10/29 西宮ランガン(西宮もイワシパターン!)

シロートアングラーたっくん

2010年10月30日 06:12

10/29 23:30~24:45 西宮浜ウェーディング
 
 
ウェーダー買ったけどまだ未使用なので浜で試してきました。
 
1990円の安物なので少し不安です。
 
 

OGK(大阪漁具) チェストフェルトウェダー

ナチュラム価格1990円(税込)
価格で勝負!数量限定のお買い得ウェーダー!
この価格でウェストベルト・インナーポケットも標準装備!
ウェーディング・フローターはもちろん水辺のあらゆる場面で大活躍します。
 
 
浜に付くとマイポイントの東側に入水者が1名。
 
「台風が来てるのにウェーディングなんて無謀な人もいるもんやなー。」
 
と思いながらマイポイントに入ります。
 
チ○コが浸かるぐらいの深さの所まで入りましたが水漏れは大丈夫そう。
 
 
しばらく投げましたがノーバイト。
 
もう1人の入水者が上がっていくのが見えたので僕も撤収。
 
声を掛けていただきしばらく話していると「100人のスズキさん」のhassyさんだとわかりました!
 
結局hassyさんと話し込んで浜で釣りをしてた時間より話してた時間の方が長くなってしまいました(笑)
 
 
 
10/30 1:00~3:30 跳ね橋
 
 
hassyさんと別れ、跳ね橋へ寄り道。
 
見えシーバス攻略が最近の日課となってます。
 
思いつくありとあらゆる方法を試しましたが今日もノーバイト。
 
ここはホンマにむずかしい・・・。
 

 
 
 
10/30 3:45~4:15 今津港
 
 
昨晩のカタクチイワシがまだいるか確認。
 
一応ロッドも持って行きます。
 
 
常夜灯付近にはいない・・・。
 
 
昨日ナブラが立ってたあたりに回るとものすごい数の群れがいます。
 
 
すると目の前で水面が爆発!
 
 
 
スーパー
ボイルや!!

 
 
 
ローリングベイト77SSSをナブラに撃ち込むと一発でヒット!! 
 
タチウオか!?シーバスか!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4:06 シーバス 47cm
 

 
 
西宮のレギュラーサイズですね。
 
 
 
シーバス 最新釣果情報はこちら♪
 
 
 

関連記事