第60回税理士試験結果発表!
12/10(金)は第60回税理士試験の結果発表の日でした。
実は私、資格マニアでして、いい歳をして無謀にも税理士試験に挑戦中でございます。
今年は消費税法(2年目)と法人税法(1年目)の2科目を受験しました。
当日は朝練に行って帰ってからは出勤時間までPCにかじりつき。
何度もリロードして官報が更新されるのを待ちます。
AM8:30、ようやく官報更新。
わしの名前がない!!!
この時点で1科目不合格か2科目不合格ということになります。
郵便で結果通知が届くのを待つこと4日。
さっき仕事から帰って郵便受けを開けると届いてました。
この封筒を開ける瞬間の緊張。
あまり味わいたいものではありません。
意を決して封を切ります。
消費税法合格!!
法人税法不合格!!(おしい?)
平成19年:簿記論
合格、財務諸表論
合格
平成20年:相続税法
不合格
平成21年:相続税法
合格、消費税法
不合格
平成22年:消費税法
合格、法人税法
不合格
平成23年:
リーチ!!!
ここまできたら、もう1年がんばるしかありません。
あと法人税法を合格すれば、僕も税理士で~す♪
税理士試験応援お願いいたします♪
関連記事