4/11 シーバスランガン(久々の連勝♪)
(釣行51)
シーバス釣りはレンジが重要といいます。
残念ながら僕は自分でレンジを調整する腕は持ち合わせておりません。
バイブレーションやシンペンで上から下まで探れたら手っ取り早いんですが、中層が難しい。
どの辺を泳いでるのかさっぱりわかりません。
そんな訳で僕はミノーを多用します。
ただ巻くだけで設定されたレンジを泳いでくれるので素人でもレンジキープが簡単にできます。
4/11 23:50~24:50 某河川
今日は上から順番にいきます。
sasuke SF-95…反応ナシ。
sasuke SS-95…反応ナシ。
B-太70…底にコツコツ当たります。
このレンジが正解。
24:09 シーバス 50cm (
B-太70)
サイズは今一つですが、元気いっぱい暴れてくれます。
ベイトはハクでしょうか?
口の中は空っぽでした。
本日のルアー。
↓↓↓シーバスアングラー集結♪↓↓↓
シーバス最新釣果情報はこちら♪
関連記事