朝の橋脚撃ち!!(西宮デイシーバス)
(釣行147)
9/7 18:20~19:00 裏マーシャル
9/7 21:30~23:30 鳴尾浜~武庫川
仕事が微妙に早く終わったのでいつもの場所に向かったが、あっという間に日が暮れた。
デイゲーム用のルアーしか持ってなかったので撤収。
不完全燃焼だったので晩飯後再出撃。
テクトロ最強の記事を読んで、バイブレーションとロングリップミノーを適当に見繕って出かける。
2ヶ所回ったがゴミとボラが凄すぎて釣りにならず。
(釣行148)
9/8 6:40~7:30 裏マーシャル
最近ベイトが回って来るのが少し遅い気がしたのである程度仕事に行く準備をしてから家を出る。
出発が30分遅くなったが30分遅くまで釣りをできる。
これが正解だったのかどうかはわからないが。
沖向きに投げてもバイトすらなし。
小さいカタクチイワシは入ってるのになぁ・・・。
よく見ると弱ったカタクチイワシが水面をクルクル回っている。
しかも1匹ではない。
何匹も何匹も橋脚の方からクルクル回りながら泳いでくる。
奴は橋脚に付いてるのか?
帰り際にちょいと投げてみると・・・。
関連記事