マイワシパターンでも最強!?B-太70!!

シロートアングラーたっくん

2011年11月15日 09:56

(釣行197)

らっきょうさんからマイワシボイル情報。

前回と同じエリア

まだマイワシ抜けてなかったのか!


少し遅くなったがエントリーすると組choさんるーぴんさんMr.DAIさんがまだがんばっていた。

組choさんが良型を上げたそうで超ごきげん!

着いて早々缶コーヒーをおごってくれました。

ごちそうさまでした!



11/14 21:30~24:30 某河川
 
未だ攻略できていないマイワシパターン。

マイワシパターンに効くと言われているルアーを揃えてみたものの、釣れた実績が無いので信念を持って投げ続けられない。

頻繁にルアーチェンジを繰り返す。


何回ローテーションしたかわからないが、1番釣れそうな気がしてきたルドラ130SPにヒット。

これが厄介なことに足元の根に突っ込んで浮いてこない・・・(汗)

DAIさんにタモで根ごとぶっこ抜いてもらい無事シーバスもルアーも救出。

底にバスタオルのようなものが沈んでいたようで、シーバスがルアーを擦りつけてフックを外そうとしたのか?

3つのトレブルフックがバスタオルにがっつりフッキングしていました。


このバスタオルが臭いのなんの(涙)


真っ黒なヘドロが手やら服やらゲームベストにやら付着してえらい事になってしまいました。

まだ鼻の奥に臭いが残ってます(涙)


11/14 22:48 シーバス 44cm (ルドラ130SP




とりあえずちっちゃいけど1本釣れたが、数打って当ててしまっただけでパターンではない。

何か攻略法はないのか?

DAIさんがレッドヘッドが良いんではないかと言う。

えー、今日はB-太のレッドヘッドしかないよ。


とりあえず投げてみると1投目にヒット!

しかし根を気にして強引にやりとりしすぎてバラシ・・・。


続けて2投目にもヒット!

今度はしっかりフッキングしてるのを確認してから強引にやりとり。

DAIさんタモ入れありがとうございます♪


レッドヘッドが良かったのか?B-太が良かったのか?




11/14 23:25 シーバス 49cm (B-太70




しかしまたしてもマイワシを喰ってるとは思えない微妙なサイズ。

まあ、釣れれば何でも嬉しいけど♪

明日もマイワシが抜けていないことを願い納竿。



マックスに寄って家に帰ると釣り場に忘れ物をしたことに気付く。


マイワシを入れたコンビニ袋!!


わざわざ取りに戻ました(笑)

一番大きいマイワシ20cm以上あります。





Rod : HUNTAWAY HT-862L
Reel : MORETHAN BRANZINO 2508SH-LBD
Line : PE 14lb
Shock Leader : Fluoro 16lb
 
 
関連記事