シロートアングラー釣果日記
ロック巡回♪ 神戸メバルが熱い!!
シロートアングラーたっくん
2012年02月12日 03:30
(釣行12-13)
2/10 22:00~23:30 西宮ランガン
2月最初の釣行は、やっぱシーバス。
全然釣れる気がしねえぜ!
しかし夜釣りに行くと腹が減るな。
そんな時はこいつで決まり!
2袋ぐらい楽勝でイケる♪
2/11 19:30~24:00 神戸ランガン
シーバスはあきらめて、
てつごろうさん
とメバリング。
1ヶ所目は某マックス情報のメバリング超メジャーポイント。
さすが某マックス情報、常夜灯付近には2~3m間隔で釣り人が・・・。
そして誰も釣れてないところが、さすが某マックス情報!
このままではボウズくらいそうな嫌な予感。
てことで2ヶ所目は当初予定してた所をやめて鉄板ポイントへ。
サイズは出ないが確実に釣れる間違いないポイント♪
2/11 21:36 メバル (
マゴバチ MB-01
)
2/11 21:48 メバル (
マゴバチ MB-15
)
2/11 21:51 メバル (
マゴバチ MB-15
)
2/11 22:10 メバル (
マゴバチ MB-15
)
2/11 22:37 メバル (
マゴバチ MB-01
)
2/11 22:44 メバル (
マゴバチ MB-01
)
2/11 22:51 メバル (
マゴバチ MB-01
)
2/11 23:00 メバル (
マゴバチ MB-01
)
2/11 23:07 メバル (
ママワームII シラウオ パールホワイト
)
2/11 23:28 メバル (
マゴバチ MB-01
)
2/11 23:31 タケノコメバル (
マゴバチ MB-01
)
2/11 23:33 メバル (
マゴバチ MB-01
)
2/11 23:38 タケノコメバル (
マゴバチ MB-01
)
チューブラーティップのエアロックを初めて使ってみて、バラシが有り得ないぐらい多いなと。
アワセが弱いのかな?
僕のようなメバリング初心者にはオートフッキングしてくれるソリッドティップの方が良かったかも。
Rod :
AIRock AR-T822M
Reel :
E-Gee 2506
Line :
Nylon 3.5lb
関連記事
久々のナイトゲーム!カタクチ祭りで1091!!
IP-26 【シロートアングラーオリカラ】発売!!
神戸湾奥青物祭り!ツバス1091!!
リベンジ!今朝再び1091ポイントへ!!
夏パターン!ズズキクラス1091!!
なつやすみおわりました。
ぼくのなつやすみ4
Share to Facebook
To tweet