ブラック旋風!流行色は黒だ!
目を覚ますとまだ外は暗かったが雨はほぼ止んでいた。
最近やたら某マックスから
カタクチイワシが釣れているとメールが来る。
2~300匹釣れているとか。
しかし騙されてはいけない。
2~300匹は
1人の釣果ではない。
釣り場全体での釣果だ。
仮に釣り場に50人いたとしたら1人当たり精々こんな釣果だろう。
しかしカタクチイワシが回遊してるというわりにはデイゲームシーバスの話は聞こえてこない。
まだ釣れていないのか?
それとも釣れてても黙っているのか?
自分の目で確かめてみるしかない。
向かったポイントは雨の日に特に実績の高いポイント。
釣り人は誰もいなかったが、海は明らかに魚の気配。
いかにも釣れそうな素晴らしい潮目。
潮目の下は、
スズキの通り道になってんちゃう♪
しかしそう甘くはなかった。
すぐに気づいた。
あの潮目はスズキの通り道ではない。
ボラの通り道や!!
撤収!(汗)
帰りにシャローに行き風景写真を撮っていると。
何じゃあれ?
ひょっとしてと思い、持っていたトップウォータープラグを投げてみると1投目にチェイス。
2投目に
バコッと出た!
5/11 6:42
黒鯛 46cm (
プガチョフコブラ:コットンキャンディ)
年無しいったと思ったがちょっと足りなかった。
これぞ某マックスのいうメタボマジック!
久々にチヌの暴力的な引きを堪能しました♪
【NightGame】
Rod :
LATEO 86LL-S・Q
Reel :
EXIST HYPER BRANZINO CUSTOM
Line :
PE 17.8lb
Shock Leader : Fluoro 16lb
【DayGame】
Rod :
morethan BRANZINO AGS 89.5MML 【FINGER TIP CUSTOM】
Reel :
morethan BRANZINO 2508SH-LBD
Line :
PE 22.2lb
Shock Leader : Fluoro 20lb
☆全国のシーバス釣果情報☆
関連記事