ゴムボート検討中
雨前に某岸壁にて。
到着2投目で喰いました。
7/2 5:09 シーバス 43cm (
プルプルサーディン:マイワシ)
その後テクトロで1バラシ。
穴に入られそうだったのでグイグイやりすぎて外れてしまいました。
再び歩き始めてすぐにまたヒット。
表層を引いてたので当然シーバスと思ってたんですが、浮いてきたのは久しぶりのキビレでした。
7/2 5:39 キビレ 33cm (
アルカリ:沖堤イワシ)
ここ数日の雨でまたベイトが移動してしまったような感じです。
また明日からポイント探しの旅に出ます。
さて、記事タイトルの件ですが。
悩んでいます。
1.買うべきかどうか。
一時的な気の迷いかもしれません。
実際ヤフーオークションを見ていますとほとんど使わずに売りに出している人が結構います。
自分もそうなる可能性あり!?
2.どのゴムボートにする?
一応後々のメンテのことも考えて、国産三大メーカーのアキレス・ジョイクラフト・ゼファーボートから選ぼうと思います。
海での使用をメインに考えていますので本当はパワーボート+2馬力船外機が欲しいです。
しかし、予算のこと・収納スペースのこと・自分の体力のこと etc.、色々考えた結果、とりあえずローボート+1馬力船外機で行こうかと思っています。
とりあえず、候補に上がっているのがこれ。
1馬力ってどうなん?っていう気もしますが、エレキだとバッテリーが切れたら終わりですが、1馬力船外機なら予備ガソリン積んどけば済むようです。
私はらっきょうさんに
「チキンアングラー」と呼ばれているぐらいなので、基本的には港湾の安全なところでしか使用しない予定です。
なにせ知識がないもので詳しい方いらっしゃったらご教示願います。
Rod :
morethan BRANZINO AGS 87LML 【AGS URBAN SIDE CUSTOM】
Reel :
morethan BRANZINO 2508SH-LBD
Line :
PE 22.2lb
Shock Leader : Fluoro 20lb
☆全国のシーバス釣果情報☆
関連記事