8/28 兵庫突堤サビキ釣果(アジ68匹ウルメイワシ28匹)
8/28 5:00~9:30 兵庫突堤
せっかくの休日。
ショアジギに行きたいー!!
しかし深夜は自由に釣りに出れますが日中はそうもいきません。
今後の事も考えて今日はファミリーフィッシングに行くことに。
4時起き。4時半出発。5時に兵突に到着。
C・Dはタチウオ狙いの人でいっぱいです。
昨晩は集魚灯使用では何本か上がったようです。
ちょうど帰りそうな人がいたのでBに入り昨晩の状況を聞くとおそらく全員ボウズだったそうです。
某釣具屋の釣果情報を見てるといかにも釣れてるような気がしてきますがこれが現実です。
準備をしていると日が昇り始めタチウオ狙いの人も、諦めて帰る人やサビキに変える人が出てきます。
とりあえずサビキはまだ釣れてる気配はないので仕掛けを投入して先に朝食を食べます。
パンを1口かじったところでファーストヒット!
アジのプチ地合に入りますが長くは続きません。
時間が経つにつれ表層でウルメイワシ、その下でアジが釣れるようになり、そのうちウルメイワシしか釣れなくなります。
最後の2時間ほどはほとんど釣れませんでしたが、ぼちぼちとエサがなくなるまで続けて納竿としました。
ウルメイワシ28匹、カマス1匹(一番右)
マイワシかカタクチイワシだったらよかったんですが。
アジ68匹
前回(8/8)よりずいぶん大きくなったような気がします。
C・Dの方が釣れてたようですが、あそこら辺はいったい何時に行けば入れるんですかね!?!?
神戸港サビキ釣り 最新釣果情報はこちら♪
関連記事