ima兄弟(B-太60SR&80SR)
昨日出かけたついでに伊丹の幹線道路沿いの某釣具店に初めて行きました。
全体的にはちょっと高めですね。
特価ルアーを探すとありました!
ima B-太60SR&80SR。
40%offの1つ1008円でした!
普通のB-太とリップの角度が違います。
B-太は見たままシャッドですが、この子達はどのジャンルに入るんでしょう!?
SRはシャローランナーってことだからミノー?
2つ買って帰ろうとしましたが、3000円買えばガラガラくじが出来ます。
子供がしたいって言うし、しゃあないな~。
3つ買いました(笑)
アムズデザイン(ima) ima B-太 60SRナチュラム価格1510円(税込)
発売以来、大型港湾で人気継続中のB-太シリーズから待望のシャローランナーの登場です。スレに強い小さなシルエットと超アピールのハイピッチぶるぶるアクションで港湾の気難しいシーバスもイチコロ。セレクティブなシーバスのバイトを誘発します。ワンランク上の存在感を演出するハイアピールアクションと手返しのよい特性はサーチベイトとしての役割も十分に果たします。
アムズデザイン(ima) ima B-太 70ナチュラム価格1570円(税込)
ターゲットはアングラーにシビアな反応を見せる港湾シーバス。食性、攻撃中枢への刺激、違和感の排除。その全ての要素を満たし到達したのが、Bay Area Shad ima B-太です。70mmという小さなボディに溢れる ima の salt 感。アピール力十分な体高のあるボディサイジングに組み込まれた「スチール」と「タングステン」による「コンビネーションウエイトバランス」そして、限界までシェイプされたリップから発生する、高い周波数と振り回数が多く小気味良く手元に伝わるウォブンロールアクションは港湾シーバスフィッシングのパイロットルアーとして絶対の信頼をおけるシャッドプラグの誕生です。
アムズデザイン(ima) ima B-太66 MOGE(モーグ)ナチュラム価格1510円(税込)
港湾スタイルには欠かせないミッドダイバーモデル。B-太66MOGEが2007年カラーとなり登場。
全15色をラインナップし、さまざまなシュチエーションで有効なるようにセレクトしました。8の字や、急潜行、テクトロなどさまざまなテクニックに対応できるボディーバランスが売りの湾岸小型プラグです。
関連記事