アーバンサイドカスタムO3

シロートアングラーたっくん

2011年03月10日 11:15

最近気になってること。


ナチュラムを開くと一番上の新着トピックスに。

「morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML」


三吉さん、ポチっといっときます?


ロッドに7万円かぁ・・・。

でもロッドとリール、ブランジーノで揃えたいのぉ~。




ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML

●感度とパワーを両立したウェーディング専用ロッド。
●湾奥ゲーム専用アーバンサイドカスタム(MT BR 87LML)のパワーアップバージョン。ますます複雑化する湾奥ゲームにおいて、より論理的な釣りを繰り広げていくために誕生。「O3(オービット3)」とは3種類のキャスト軌道(オーバーヘッド・アンダーハンド・バックハンド)を自在に操ることを意味し、Xトルク内蔵のブランクに軽量のAGSを搭載することでさらなるロングキャストとアキュラシーの向上に成功。さらにAGSの軽量性はブランクが持つ本来の実力を如何なく引き出し、感度向上にも貢献。SVF COMPILE-X素材を多層に巻き上げることで実現した驚異的な粘り強さは、ショアラインシャイナーSL12や14、28gクラスのバイブレーションも自在に操る。アーバンサイドカスタム譲りの取り回しのいいレングスとショートグリップを採用。2本を使い分けることでよりシステマティックな湾奥ゲームが可能になった。港湾部だけでなく河川の釣りや干潟のウェーディングにも実力を発揮する。


ダイワ(Daiwa) イグジスト ハイパーブランジーノカスタム 2508R

最新テクノロジーの集積であるEXISTの心臓部に最強エンジンのハイパーデジギヤを移植したスペシャルチューンモデル。3000番ボディに2500番サイズのスプールとローターを融合させたRカスタム仕様とすることで巻上げ力も大幅アップ。比類なき耐久性とパワーを兼ね備えつつ、EXISTならではの感度と軽さを実現したシーバス用カスタムリール。カーボンスカート構造を採用した軽量スプール&ウォータープルーフドラグ、さらなる感度を追求した通常より短め(50mm)のマシンカットハンドル&T型ラージノブなど、シーバスを釣るための機能が随所に織り込まれている。黒を基調とした外観はブランジーノシリーズのロッドともベストマッチ。
 
 
 
↓↓↓引越しましたのでヨロピク♪↓↓↓

シーバス最新釣果情報はこちら♪
 
 
 

関連記事