11/5 西宮ランガン 後編 (今津港)

シロートアングラーたっくん

2010年11月06日 17:00

11/5 23:40~25:30 今津港
 
 
あまりに悪い状況を断ち切るために移動。
 
すぐ近くでhassyさんがウェーディングをしてるのに気付かず今津港へ。
 
 
KATTYさんも合流するするそうなので少し偵察。
 
北側の橋脚にはアングラー2人で1人はいつものエサ釣りのおじさん。
 
ルアーマンに声を掛けます。
 
 
 
たっくん「こんばんわー。どうですか?」
 
ルアーマン「タチウオを1本・・・。」
 
たっくん「タチウオですか・・・。」
 
ルアーマン「ブログとか見てると最近ここいいみたいなんですけどねー。」
 
たっくん「そうみたいですよねー。」
 
ルアーマン「ブログとかされてます?」
 
たっくん「やってますねえ・・・。」
 
ルアーマン「ちなみになんていう・・・?」
 
たっくん「シロートアングラー・・・・。知りませんよね・・・?」
 
ルアーマン「たっくんさんですか!?!?」
  
 
 
おー。有名になったものです(笑)
 
あまりにもうれしかったので南側へ拉致しちゃいました。
 
 
 
南側の橋脚に到着。
 
あまりの潮の引き加減に呆然としてると後ろで何かの気配。
 
振り向くとウワサの黒猫「ジジ」の登場です!
 
ルアーマンさんがタチウオをあげようとするのになかなか持っていきません。
 
なぜだ?ポン酢がかかってないからか!?!?(笑)
 
 
そうこうしてるとKATTYさん到着。
 
着いて早々暗闇に潜り込みバンバンとタチウオを釣ってはります。
  
よく見てるとあまりにも浅いのでタチウオが水面を走ったりジャンプしたりしてます!
 

よっしゃ、わしも参戦や!!
 

湿った石畳を歩いてKATTYさんのところに行こうとするとズッテン!!
 
マジゴケしてしまいました(涙)
 

でもロッドは守りましたよ!!
 
 
なんとかへっぴり腰で暗闇に到着(汗)
 
KATTYさんと並んで慣れないサイドスローでやってるとなぜかライントラブル続出。
 
最後にはむっちゃくちゃのぐっちゃぐちゃで修復不可能になってしまったので終了。
 
久々のボウズでした。
 
 
KATTYさんは極太タチウオ5本。
 
黒猫「ジジ」と一緒に指をくわえて見てると2本おすそ分けしてくれたので1本は「ジジ」に、1本は僕がお持ち帰りしました。
 

 
 
ウソです。2本とも僕が頂いて帰りました。
 
 
 
しかしライントラブルなんなんやろ。
 
ライン替えたばっかりやのに。
 
あんまり腹が立ったので新しいリール注文したった!!
 
到着は来週末でーす。
 
 
 
シーバス 最新釣果情報はこちら♪
 
 
 

関連記事