3/5、3/7、3/8 西宮シーバスランガン

シロートアングラーたっくん

2011年03月11日 00:15

最近「セレブ浜」に興味津々なcho-san一家。

はたしてその目的は・・・?

ついに侵略か!?

鼻をフィッシュグリップでギュッてつままれて泣きながら帰ってきてるようですが(笑)



もう一つの謎。

ストリンガーに繋がれた魚。

あれは魚を持って帰るために生かす道具だと思うんですが、実際どれぐらいの人が持って帰ってるんでしょう?


この間、ストリンガーに繋いだ魚を逃がそうとしてる釣り人がいたので話しかけると、

「1匹持って帰ってもしゃあない。」とおっしゃりました。

じゃあ何匹だったら持って帰るんですかね?


実際帰るときに逃がす人が多いように思います。

ストリンガーを足元に出してる=オレは釣ったぜ!

と自慢してるように見えてしまうのは僕だけでしょうか?


最近釣れてないのでちょっと捻くれてみましたYO♪



(釣行31)

3/5 22:00~25:00 西宮某所→尼崎某所
たっくんPで1バイト。

猛烈なエラ洗いで抵抗され一瞬ラインが緩んだ隙にフックアウト・・・。


その後、デキてるとウワサの絶倫デュオが入っていくのを見たとか見てないとか言われているラブホの前へ移動。

柵が高すぎるのと、土曜の晩ということもあって子供のたまり場になってたのでちょっと投げて納竿。

ここは魚っ気はありましたね。



本日のルアー。





(釣行32)

3/7 24:30~26:00 西宮某所


たっくんPでノーバイト。

前日の雨の影響か、ものすごい濁り。

チョロチョロしてたボラもこの日はゼロ。



本日のルアー。





(釣行33)

3/8 23:30~26:30 西宮某所


たっくんPでまたノーバイト。

水は相変わらず濁ったまま。


てことで少し遠出して某サーフへ行きました。

誰もいません。(いても恐いが。)


どこをどう攻めればいいのかわからないのですぐ飽きて移動。

歩いて某河口テトラへ。


ここはホンマにズゴイです。

サクッと巨ボラ3本w

2本目なんてラインに繋がったまま3連続ジャンプしましたよ!(笑)


4本目でリーダーとスナップの結束部分が緩んでp-ce80ロスト。

湾奥ライムのピースを背中に付けたボラ見つけたらご連絡くださいね~。



本日のルアー。





新しい仲間。

ima B-太70 683円
邪道 CYO-SAN 683円


 
 
 
↓↓↓引越しましたのでヨロチクビ♪↓↓↓

シーバス最新釣果情報はこちら♪
 
 
 
関連記事