3/18 西宮シーバスランガン
(釣行35)
3/18 28:30~29:50 西宮某所
まず向った先はたっくんP。
流れが全くないうえに、水が汚いときた。
2月はずいぶんお世話になったけど、ここはもうない感じ。
バチ抜けの時期にまた来よう。
困ったときは初心に帰り、ホームの橋脚へ。
表層を明暗を絡ませながらp-ce80。
少しレンジを下げてB-太70。
一気にボトムまで落としてサルベージ70ES。
するとついばむようなアタリ2回!
こ、これのことか!!
が・・・。
3回目がない(涙)
レンジバイブ70に替えたところで明るくなってきたので納竿。
【たっくんの豆知識】
「納竿」の読み方知ってますか?
「のうかん」と読むんですよ。
まさか
「のうさお」と思ってた人いねえだろうな?(笑)
本日のタックル。
本日のルアー。
今は亡き
インコピースを目にして以来、ルアーは黄色くないと釣れる気がしません・・・。
これが釣れない原因か!?
↓↓↓ボラカテゴリーがないのでシーバスカテゴリー♪↓↓↓
シーバス最新釣果情報はこちら♪
関連記事