7/18 西宮シーバス(バックラッシュ連発!怒)

シロートアングラーたっくん

2011年07月20日 17:12

(釣行123)

7/18 5:30~6:30 キャラメルP


雨の予報だからか釣り人少なめ。

ざっと見渡した感じ、サヨリ狙いの人が半分ぐらい。


特に何を狙うでもなくバイブレーションを投げたりメタルジグを投げたり。

青物狙いのルアーマンが次々と諦めムードで帰り支度を始めたのでテンション上がらず納竿。


しかし落し込みでチヌは爆釣してましたね。

そういえば去年落し込みのタックル揃えたけど1回も使ってないな・・・。



7/18 24:00~24:45 メタボP
 
岸ジギ用に揃えたタックルですが、眺めてると無性にキャストしたくなってきました。

てことで足場のいい近所の河川でキャスト練習。


まず、機械ブレーキを調整中にバックラッシュ(涙)


1キャストもしてないのにバックラッシュの洗礼を受ける。


しかしベイトリールというのはそこまで敷居の高いものなのか?


腑に落ちないまま修復不能になったラインを20mほどカット。


記念すべき1投目!


当然のごとくバックラッシュ(涙)


スプールがモコモコになったまま2投目!


今度はラインブレイク(涙)


しかし16lbのナイロンラインがそう簡単に切れますか・・・。

ルアーはフローティングのsasuke105だったのでタモで無事に回収。

これがバイブレーションだったら完全にアウトですね・・・。


機械ブレーキをガチガチに締めてスプールに親指を乗せたままキャストするとなんとかバックラッシュはしなくなったけど飛距離が全く出ない。


こんな釣り全然面白くない・・・。


結局またラインブレイクして75mあったラインがわずか45分間で残り10mほどになってしまったので納竿。





昨日メタニウムMg使ってる知人に偶々会ったので聞いてみたらこう言われました。


「そのリール壊れてるんじゃないの?」と・・・。


遠心ブレーキが効いてない可能性があるらしい。


シロートがクラッシックリールになんて手を出すんじゃなかった・・・。


てことで要らないベイトリールあれば受け付けます!
関連記事