6/14 今津港~西宮港 ボウズ②

シロートアングラーたっくん

2010年06月15日 10:25

☆ランキング参加中☆ 1日1回「ポチッと」おねがいします。
 
 
 
GENTOS デルタピーク DPX-233Hの威力を試してみたくて釣行
 
ワールドカップの日本戦をやってる時間だったので釣り場は貸し切り状態かと思いましたがアングラーにはワールドカップは関係ないようですね
 
 
まずデルタピークDPX-233Hの感想ですが、とにかく明るいの一言です
 
今まで使ってたLEDヘッドライトも明るかったんですが、遠くを照らすと光が拡散してしまうような感じだったんですが、デルターピークは光が拡散せずピンスポットライトのような感じです
 
これでベイト&水質のチェックも完璧です
 
LEDの数が多ければ明るいというのは思い違いだと思い知らされました
 
ただ手元作業をするときは逆に眩しいくらいでした
 
 
釣果の方はノーバイトの丸ボウズ
 
久々の西宮港では前回のHITルアーの「CC Baits C-PEN 80」を船に引っかけてしまいロスト
 
タイトな場所ではスピニングリールでキャストコントロールは難しい…
 
ベイトリールと使い分けた方がいいのかな
 
もう少し上手くなるまでフルキャストできるポイントで修業します
 
 
 
 

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H

●非接触センサースイッチモード付で、手を触れずにメインスイッチのオン/オフ可能、汚れた手や手袋着用時でも便利です。
●フォーカスコントロールでスポット15~ワイド30°まで無段階調節可能
●最大照射距離約145m
●明るさ160ルーメンの最上級モデルです。

関連記事