6/28 六アイ ボウズ③

シロートアングラーたっくん

2010年07月04日 03:23

ちょっと前の釣行記です。
 
 
 
6/28 23:00~1:00 六甲アイランド
 
 
一番いい場所に年寄り夫婦がいます。
 
仕方なくその横に入ります。
 
 
まずはベイトチェック。
 
15cmぐらいのカニさんが泳いでます!
 
タモですくおうとするも、スカ。
 
 
 
老夫婦「こちにもいっぱいカニおるよ。」
 
たっくん「いや。カニはいいっすわ。」(さっき必死ですくおうとしてたが…)
 
 
 
気を取り直して準備します。
 
まずはレンジバイブから。
 
西風が強く、橋脚際を狙ってもずいぶん離れたところに着水します。
 
(橋脚目掛けて投げればちょうどいいぐらいかな?)
 
と思って投げると橋脚直撃 (-"-;)ウゥ…
 
 
 
老夫婦「タモ貸して?」
 
たっくん「いいすよ。」(ホンマはイヤやけど。) 
 
 
 
キャストしながら見てるとカニを捕まえたい様子。
 
しかしタモの使い方を知らないみたい。
 
(おいおい…。そんな使い方したらシャフトが折れるやんけ。)
 
 
見てるとだんだんイライラしてきます。
 
(はよ返せや!シーバスHITしたらどないしてくれんねん!怒)
 
 
 
老夫婦「ありがとう。カニとれたわ。」
 
たっくん「そおっすか。」(それがどないしてん!)
 
老夫婦「このカニ食べれますか?」
 
たっくん「さあ…。」(そんなもん知るか!)
 
老夫婦「ありがとうね。」(はよあっち行け!)
 
 
タモが帰ってきたので少し老夫婦から離れます。
 
 
 
 
 

老夫婦「タモ貸して!タモ貸して!」
 
たっくん「はあ。」(またかい!怒)
 
 
 
 
 
老夫婦「おっきいのとれたわ!!」
 
たっくん「…。」
 
 
 
 
 
満足したのかようやく帰ってくれました。
 
(やっと集中できるわ。)
 
 
 

と思ったら急に大雨( ̄д ̄;)
 
大慌てで片付けして帰ろうとしたら海面にカニの姿が!
 
再度タモですくおうとするも、スカ(泣)
 
 
 
 
最新シーバス釣果情報はこちら♪
 

関連記事