釣り人の新年の過ごし方。初売り編
(釣行2)
1/3 2:30~5:00 ランガン
メバリングポイントを新規開拓。
1ヶ所目は以前から釣れると聞いてた漁港。
雰囲気なく釣れる気がしなかったので数投で移動。
2ヶ所目は一回り大きな漁港。
入り口付近で1投目から釣れてしまった。
1/3 2:50 メバル (
ママワームII シラウオ パールホワイト)
この日メインで使ったワームは、たまたま立ち寄った釣具屋で4パック500円で買った
ママワームII シラウオ。
初めてメバルを釣ったワームである
「マゴバチ」ばかり使っていたので他のワームで釣ったのは初めてである。
あとで確認すると、入り口付近は水中に石積みがあり駆け上がりのようになっていた。
係留船の間を丁寧に探るが反応なし。
2匹目は外向きの駆け上がりから出てきた。
1/3 3:10 メバル (
ママワームII シラウオ パールホワイト)
次に移動した先は漁港と言うよりはヨットハーバーのような雰囲気の場所。
しばらくすると2人組のアングラーがやってきた。
ずいぶんと奥の方まで歩いて行ったが、どういうところを攻めるのか?
気になったので後を着いて行ってみるとやはり駆け上がりを攻めていた。
2人組が帰った後を撃ってみると。
1/3 4:41
ガシラ → タケノコメバル (
ママワームII シラウオ パールホワイト)
結局3ヶ所回ったがこれといったポイントを見つけることができなかった。
なんとなく今シーズンはこの周辺でまだこれといった釣果も聞かないしシーズンインしていない印象を受けた。
朝マズメはシーバスの予定だったが急遽変更。
関連記事