第4回一家渡船ツアー in 小浦一文字

シロートアングラーたっくん

2012年07月23日 20:32

(釣行123)

7/21 6:00~8:30 西宮某所


最近遅い時間に釣れているということなので、少しゆっくり目に出撃。

ベイトの回遊を待つがあまりの暑さに辛抱できず、1バラシのみのカス。



(釣行124)

7/22 小浦沖一文字


昨日、約1年ぶりに行ってきたぜ!


 
参加メンバー:るーぴんさんらっきょうさんMr.DAIさんショッカー3号、僕


23:40 ピックアップ開始。 (らっきょうさん運転ご苦労様でした!)

0:20 西宮出発。

2:20 照ちゃん渡船到着。


渡船乗り場は意外に釣り人少ないなぁ、て思ったら。


何ってこった!1番渡船もう出た後!(汗)


せっかく今回は場所取り要員がいるのに!



2番渡船で渡るが第1候補の場所はもう取られている。

仕方なくすぐ横の第2候補を陣取るが、この時点で本日の結果は出ていた。


内向きがどうだったのかはわからないが、外向きで釣れたのは第1候補の場所にいた人たちのみ。

我々の場所でシイラの姿を見たのはせいぜい5~6回。


シイラは諦め、ショアジギをメインに切り替えるが釣れたのは・・・。



7/22 6:46 カマス (ムーチョ・ルチア 35g:ブルーピンクホロ




7/22 7:08 カマス (ギャロップ 40g:ゴールドグリーン




7/22 7:56 エソ (ムーチョ・ルチア 35g:ブルーピンクホロ




10:30 撤収。



帰りに渡船乗り場で早起きしたのに釣れなかったお気の毒な方には残念賞。




こんなもんいらねーよ!

どうせなら女将お手製ヒジキが欲しかったぜ!




参加メンバーお疲れ様!

懲りずにまた行こうな!



過去記事:
「第1回 一家渡船ツアー in 小浦一文字」
「第2回 一家渡船ツアー in 神戸8防」
「第3回 一家渡船ツアー in 尼崎フェニックス」



Rod : morethan 98MHX BLUE BACKER 98
Reel : SEAGATE Light 4000H−PE
Line :  PE 25lb
Shock Leader : Fluoro 16lb
 
関連記事