2011年11月28日
MTB MARIN Bobcat Trail









2011年10月17日
ラインローラーベアリング交換。
(釣行177)
10/13 22:30~24:30 某河川
まだ買って4ヶ月ほどの"MORETHAN BRANZINO 2508SH-LBD"から猛烈な異音が!
人に聞くとラインローラーのベアリングが怪しいという。
釣りから帰ると替えのベアリング"SHG-630ZZ"が届いていたので早速交換。

(釣行178)
10/15 4:30~6:30 某河川~西宮某所
続きを読む
10/13 22:30~24:30 某河川
まだ買って4ヶ月ほどの"MORETHAN BRANZINO 2508SH-LBD"から猛烈な異音が!
人に聞くとラインローラーのベアリングが怪しいという。
釣りから帰ると替えのベアリング"SHG-630ZZ"が届いていたので早速交換。

(釣行178)
10/15 4:30~6:30 某河川~西宮某所
続きを読む









2011年09月21日
雨の日ブログ(魚料理編)
1.セイゴの唐揚げ
普段シーバスはキャッチ&リリースですが、8防で釣ったセイゴはコンディションも良かったしクーラーボックスを持っていたので持って帰ってみました。
皮をきれいに剥いで牛乳に漬けて一晩置くと臭みもなく、美味しくいただきました。

2.ソーダガツオ焼き
らっきょうさんにいただいたソーダガツオ。
ソ-ダガツオは不味いとよく言われますが、血合いをしっかり取ってセイゴと同じく牛乳に漬けて一晩置きます。
普通にカツオの味がして美味しかったです。

3.サバの刺身
意外でしたが、これが1番美味しかったです。
小さかったので3枚におろすのが大変でしたが(笑)

4.サバの煮付け
これは不味かった・・・。
脂が乗ってなくてパサパサ・・・。

5.サッパのツミレ
サッパは小骨が多いのでツミレにするのが手っ取り早いですね。

普段シーバスはキャッチ&リリースですが、8防で釣ったセイゴはコンディションも良かったしクーラーボックスを持っていたので持って帰ってみました。
皮をきれいに剥いで牛乳に漬けて一晩置くと臭みもなく、美味しくいただきました。
2.ソーダガツオ焼き
らっきょうさんにいただいたソーダガツオ。
ソ-ダガツオは不味いとよく言われますが、血合いをしっかり取ってセイゴと同じく牛乳に漬けて一晩置きます。
普通にカツオの味がして美味しかったです。
3.サバの刺身
意外でしたが、これが1番美味しかったです。
小さかったので3枚におろすのが大変でしたが(笑)
4.サバの煮付け
これは不味かった・・・。
脂が乗ってなくてパサパサ・・・。
5.サッパのツミレ
サッパは小骨が多いのでツミレにするのが手っ取り早いですね。








