2010年12月26日
Gibson Les Paul Special
FJさんのお子さんがサンタさんにギターをもらったという記事を見て、10数年ほったらかしにしていた相棒のことが急に気になりました。
ケースを開けてビックリ!
相棒の黄色っぽい「レスポール ジュニア」が出てくるはずが、真っ黒の「レスポール スペシャル」が出てきました。
そういえば最後に買ったギブソンがこの「レスポール スペシャル」でした。
実家に帰ると捨てられてなければ相棒の「ジュニア」と「SG」もあるはずです・・・。
Gibson Les Paul Special (ギブソン レスポール スペシャル)

昔は弦の先を切らないのが流行ってました。

激しいギタープレイでもストラップが外れないように5円玉を挟んでます。

なんとお下劣なステッカー(笑)

朝から晩までギターに明け暮れた若かりし頃を思い出しました・・・。
そんな思い出の詰まったギターを売ってモアザン・ブランジーノ買うのはアリですか?ナシですか?(笑)
思い出はプライスレス♪
ケースを開けてビックリ!
相棒の黄色っぽい「レスポール ジュニア」が出てくるはずが、真っ黒の「レスポール スペシャル」が出てきました。
そういえば最後に買ったギブソンがこの「レスポール スペシャル」でした。
実家に帰ると捨てられてなければ相棒の「ジュニア」と「SG」もあるはずです・・・。
Gibson Les Paul Special (ギブソン レスポール スペシャル)

昔は弦の先を切らないのが流行ってました。

激しいギタープレイでもストラップが外れないように5円玉を挟んでます。

なんとお下劣なステッカー(笑)

朝から晩までギターに明け暮れた若かりし頃を思い出しました・・・。
そんな思い出の詰まったギターを売ってモアザン・ブランジーノ買うのはアリですか?ナシですか?(笑)










Posted by シロートアングラーたっくん at 11:10│Comments(22)
│雑記
この記事へのコメント
コレはキツイ選択だなぁ~
考え方によっては眠ってるより
引いてくれる人の手に渡った方が
ギターも幸せなのかな?
って思います。
しかしramonezのURLは伊達じゃない
ステッカーすね(^_^;)
考え方によっては眠ってるより
引いてくれる人の手に渡った方が
ギターも幸せなのかな?
って思います。
しかしramonezのURLは伊達じゃない
ステッカーすね(^_^;)
Posted by カツヲ at 2010年12月26日 11:19
おお凄い。
実は僕はFender USA ストラトを持ってるんですが、息子のプレゼント買うために楽器店行ったついでに買取価格を確認してしまいました(笑)
フレットがかなり減ってるんで、かなりのマイナスポイントだということで、勿体無いので売る気はなくなりましたけどね……
実は僕はFender USA ストラトを持ってるんですが、息子のプレゼント買うために楽器店行ったついでに買取価格を確認してしまいました(笑)
フレットがかなり減ってるんで、かなりのマイナスポイントだということで、勿体無いので売る気はなくなりましたけどね……
Posted by FJ at 2010年12月26日 12:15
>カツヲさん
要らない物は売ってしまうのが最近の流行りですが、なかなか趣味の物は思い入れがあって売れないんですけどね~。
その当時は真っ黒なボディーが殺風景でステッカーを貼ったんですが、今見ると何も貼らないのがかっこいいと思います。
要らない物は売ってしまうのが最近の流行りですが、なかなか趣味の物は思い入れがあって売れないんですけどね~。
その当時は真っ黒なボディーが殺風景でステッカーを貼ったんですが、今見ると何も貼らないのがかっこいいと思います。
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2010年12月26日 12:27

だからラモーンズなんですね!!
僕もパンク好きなんですよ♪
グレーンデイが大好きです!!
2年ほど前に自分の車でギターを轢いて壊しました(涙)
その時にバンドもやめました。
わざと轢いたんじゃなくて・・・
立て掛けてるの忘れててやっちゃいました。
40万円近くしたギターでした・・・。
僕は思い出のアコギはちゃんと置いてありますよ。
僕もパンク好きなんですよ♪
グレーンデイが大好きです!!
2年ほど前に自分の車でギターを轢いて壊しました(涙)
その時にバンドもやめました。
わざと轢いたんじゃなくて・・・
立て掛けてるの忘れててやっちゃいました。
40万円近くしたギターでした・・・。
僕は思い出のアコギはちゃんと置いてありますよ。
Posted by みやっち at 2010年12月26日 12:27
>FJさん
ストラトですか!
ていうか現物持っていて査定ですか?(笑)
高校時代はFender Japanのですけどストラトとかテレキャス使ってる時もありましたよ!
大学に入ってから以降はずっとギブソン一筋です♪
ストラトですか!
ていうか現物持っていて査定ですか?(笑)
高校時代はFender Japanのですけどストラトとかテレキャス使ってる時もありましたよ!
大学に入ってから以降はずっとギブソン一筋です♪
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2010年12月26日 12:32

>みやっちさん
40万のギター・・・。
車に立て掛けるの危険ですね。
今度はロッド気を付けて下さいね(笑)
グリーンデイも好きです。
でも僕はNOFXが1番好きですかね♪
40万のギター・・・。
車に立て掛けるの危険ですね。
今度はロッド気を付けて下さいね(笑)
グリーンデイも好きです。
でも僕はNOFXが1番好きですかね♪
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2010年12月26日 12:57

うわー
マジですか!!意外!
僕は黒のSGでした
何年か前にオービス光らせて反則金を払う為泣く泣く手放しました(泣)
僕もランシド、NOFX等聴いてましたが
世代かmxpx、the ATARISあたりが特に好きでしたよ
マジですか!!意外!
僕は黒のSGでした
何年か前にオービス光らせて反則金を払う為泣く泣く手放しました(泣)
僕もランシド、NOFX等聴いてましたが
世代かmxpx、the ATARISあたりが特に好きでしたよ
Posted by KATTY at 2010年12月26日 13:30
難しい選択ですね~
第三の選択肢として、売らずにモアザンいっちゃいましょう(笑
しかし、ルアーやる人のギター好き、バイク好き率高いような気がします
かくいう私も、お値段はお恥ずかしいような国産持ってますが(^_^;)
第三の選択肢として、売らずにモアザンいっちゃいましょう(笑
しかし、ルアーやる人のギター好き、バイク好き率高いような気がします
かくいう私も、お値段はお恥ずかしいような国産持ってますが(^_^;)
Posted by Go at 2010年12月26日 13:41
はじめまして!
Gibson Les Paulのタイトルにつられてきましたが、まさかナチュログでNOFXの動画を貼られる方がおられるとは思いませんでした(^ω^;
メロコア狂にはたまりません!
私もレスポールユーザーとして、今晩は海ではなく箱で暴れてこようと思います(笑
Gibson Les Paulのタイトルにつられてきましたが、まさかナチュログでNOFXの動画を貼られる方がおられるとは思いませんでした(^ω^;
メロコア狂にはたまりません!
私もレスポールユーザーとして、今晩は海ではなく箱で暴れてこようと思います(笑
Posted by kaz at 2010年12月26日 13:52
ペググローバーに替えてます?!
改造してると買い取り価格に影響が・・・
もし替えてるなら是非ノーマルに!
懐かしい五円玉ストラップピン(笑)
さぞかし激しいプレーやったんでしょう!
自分も昔ハイスタの前座したのが今では釣りおじさんのプチ自慢です(笑)
改造してると買い取り価格に影響が・・・
もし替えてるなら是非ノーマルに!
懐かしい五円玉ストラップピン(笑)
さぞかし激しいプレーやったんでしょう!
自分も昔ハイスタの前座したのが今では釣りおじさんのプチ自慢です(笑)
Posted by 黒縁 at 2010年12月26日 14:41
>KATTYさん
僕のSGは定番のワインレッドでしたよ!
NOFXとかKATTYさん世代の人には古いですか?(笑)
逆にmxpxは「リンダリンダ」日本語で歌ったことぐらいしか知りません。
僕のSGは定番のワインレッドでしたよ!
NOFXとかKATTYさん世代の人には古いですか?(笑)
逆にmxpxは「リンダリンダ」日本語で歌ったことぐらいしか知りません。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年12月26日 16:59
>Goさん
アーバンサイドカスタムの新型出たら多分買ってしまうと思います・・・。
Goさんもギターやってたんですか!
僕はギターやってましたがバイクは原付です(笑)
アーバンサイドカスタムの新型出たら多分買ってしまうと思います・・・。
Goさんもギターやってたんですか!
僕はギターやってましたがバイクは原付です(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年12月26日 17:05
>kazさん
はじめまして!
kazさんもメロコア狂ですか!
と言っても僕の最近のお気に入りは「GReeeeN」ですけど(笑)
さて海のロックに行ってきま~す♪
はじめまして!
kazさんもメロコア狂ですか!
と言っても僕の最近のお気に入りは「GReeeeN」ですけど(笑)
さて海のロックに行ってきま~す♪
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年12月26日 17:09
>黒縁さん
買ってそのまま「STAR CLUB」のステッカー貼っただけっす!
ハイスタの前座はかなり羨ましいですが、今の子はもうハイスタ知らないでしょう(笑)
買ってそのまま「STAR CLUB」のステッカー貼っただけっす!
ハイスタの前座はかなり羨ましいですが、今の子はもうハイスタ知らないでしょう(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年12月26日 17:15
うわーやばいコメントたくさんで熱くなってきました(笑)
黒縁さんのハイスタの前座はやばいですね!
僕の高校時代はメロコア全盛じゃないですか?
スカコアとね(笑)
スタクラもよく行きました(笑)
メロコアは離れてましたが、最近なんとなくゼブラヘッドとか聴いてます(笑)
黒縁さんのハイスタの前座はやばいですね!
僕の高校時代はメロコア全盛じゃないですか?
スカコアとね(笑)
スタクラもよく行きました(笑)
メロコアは離れてましたが、最近なんとなくゼブラヘッドとか聴いてます(笑)
Posted by KATTY at 2010年12月26日 17:38
うわ~ カックイー!
こんなの手放すとか考えちゃうなんて信じられませんョ~
でも、どうしても今は手放すなら第四の選択、
いずれ探して買い戻す!!!
一度他人の手に渡って取り戻したギブソン。
Rock 'n' Rollじゃないですか!?
チョット皆さんと違いますが
Guns N' Rosesでレス・ポール
知っちゃった派デス…
少数意見でスミマセン~
Slashのライブに行ったら生前のレス・ポール
が出てきてビックリしました~!!
こんなの手放すとか考えちゃうなんて信じられませんョ~
でも、どうしても今は手放すなら第四の選択、
いずれ探して買い戻す!!!
一度他人の手に渡って取り戻したギブソン。
Rock 'n' Rollじゃないですか!?
チョット皆さんと違いますが
Guns N' Rosesでレス・ポール
知っちゃった派デス…
少数意見でスミマセン~
Slashのライブに行ったら生前のレス・ポール
が出てきてビックリしました~!!
Posted by めがね at 2010年12月27日 04:10
本物のレスポールは格好良いですね。
私は国産のレスポールコピーを持ってます。
(TOKAIのLS-100)確か中3か高1ぐらいの時に
小遣い貯めて買った記憶が。今も元気です。
私は国産のレスポールコピーを持ってます。
(TOKAIのLS-100)確か中3か高1ぐらいの時に
小遣い貯めて買った記憶が。今も元気です。
Posted by hoso at 2010年12月27日 10:19
>KATTYさん
僕も熱くなってきて昨日は昔のCD出してきて聴いたりYouTubeでライブ見たりしてました(笑)
ブロガーでバンド組めそうですね♪
僕も熱くなってきて昨日は昔のCD出してきて聴いたりYouTubeでライブ見たりしてました(笑)
ブロガーでバンド組めそうですね♪
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年12月27日 12:29
>めがねさん
手放してもたいした値段で買ってくれないみたいなので止めときまーす。
アメリカのヘビーメタルは殆ど聴きませんでしたがGuns N'Rosesはかっこよかったですね!
僕がレスポール知ったきっかけは「ジュンスカ」です(笑)
手放してもたいした値段で買ってくれないみたいなので止めときまーす。
アメリカのヘビーメタルは殆ど聴きませんでしたがGuns N'Rosesはかっこよかったですね!
僕がレスポール知ったきっかけは「ジュンスカ」です(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年12月27日 12:41
>hosoさん
国産のレプリカは良くできてると思いますよ。
今も元気ということは、今も弾いてはるんですか!?
国産のレプリカは良くできてると思いますよ。
今も元気ということは、今も弾いてはるんですか!?
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年12月27日 12:50
いやいや・・・。それこそ先日久しぶりに
取り出して、音が出るか試したようなもんで・・・。
もう、指が言う事きいてくれません(笑)
取り出して、音が出るか試したようなもんで・・・。
もう、指が言う事きいてくれません(笑)
Posted by hoso at 2010年12月27日 13:02
>hosoさん
僕はアンプを実家に置いてるので音が出るか試す事もできず、そのまま元あった場所に片付けてしまいました(笑)
僕はアンプを実家に置いてるので音が出るか試す事もできず、そのまま元あった場所に片付けてしまいました(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年12月27日 16:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。