ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シロートアングラーたっくん
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
神戸 (108)
芦屋 (7)
西宮 (194)
尼崎 (2)
河川 (27)
沖堤 (7)
その他 (11)
釣具 (80)
雑記 (58)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


                       

2011年01月08日

ブログ カスタマイズ (タイトル画像の作成)

ブログを始める際に「釣りブログ=ナチュログ」のようなイメ-ジがあって、何の迷いもなくナチュログでブログを始めました。

簡単にブログを始めることができて、最初からそこそこアクセスもある。

ブログ素人の僕には有難かったです。

ただテンプレートの数が少なすぎてオリジナリティが出せないことだけが不満でした。

だからといってカスタマイズする知識も技術もなく、間もなくブログを始めて1年が経過しようとしてます。


せめてブログタイトルの画像ぐらい変えたいと思ってましたがセンスがなくそれすら出来なかったんですが、去年ブログに貼った写真をただ並べるだけで良い感じのが出来ちゃいました♪



テーマ「ブログ写真で振り返る2010年」





左の写真から順番に、

①去年奮発して買ったリール「DAIWA イグジスト ハイパーブランジーノ カスタム

②初秋に西宮浜で釣った「自己記録45cmのキビレ

③今津港にてマイフェイバリットルアー ima sasukeで釣った「秋シーバス1発目

④11月の朝練は「シーバスよりもタチウオ」がよく釣れました。

⑤ホームグラウンド「西宮浜の跳ね橋



画像の作り方は人それぞれだと思いますが、僕はPhotoshop使いこなす技量もないので無料の画像編集サイトで作りましたよ。
 
 
 
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へかなりイケてるんじゃないかと自画自賛♪
 
 
 




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
地に落ちたシロートアングラーにクリックを!!
ぼくのなつやすみ3
マーシャルショック再び!
近況報告その1
立ち上がれ陸っぱりアングラー!打倒ボート軍団!!
久しぶりの更新
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ブログ移転しました。 (2019-01-08 01:34)
 地に落ちたシロートアングラーにクリックを!! (2014-04-19 01:08)
 ぼくのなつやすみ3 (2013-08-13 10:46)
 マーシャルショック再び! (2013-06-20 13:23)
 近況報告その1 (2013-02-17 14:51)
 立ち上がれ陸っぱりアングラー!打倒ボート軍団!! (2012-10-19 19:26)

 ☆シーバスアングラー集結☆ 
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
☆激熱☆ 湾奥シーバス釣果情報


Posted by シロートアングラーたっくん at 00:03│Comments(18)雑記
この記事へのコメント
あの跳ね橋は私のマイハウス
いや、展示物回収係(笑)
Posted by ブルーレット奥田家 at 2011年01月08日 00:12
>ブルーレット奥田家さん

あそこに住んでたら一生ルアー買わずに済むんちゃう?(笑)

あそこのルアコレ狙ってる人多いです。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年01月08日 00:43
イイ感じじゃないですか!!

そろそろ”シロートアングラー”やめたらどうですか?

本気の提案ですよ(笑)
Posted by KATTY at 2011年01月08日 02:15
僕もシロートの看板下ろすべきだとおもいます(笑)

無料サイトでこういうの作れるんですねぇ。
僕は技術が無いなりにPhotoshopで作ってます。
仕事の関係上、まわりにWEBデザイナーは多いので、わからんところは聞きます(笑)
ちょっとづつですが、使える範囲も増えてきますが、あのソフトは使い続けてないとすぐ忘れてしまうのが問題ですね。
Posted by FJ at 2011年01月08日 03:39
>KATTYさん

僕も取りたいんですけどナチュログには「たっくん」で登録してる人が他にいるようで、ずばり「たっくん」では登録できないんです・・・。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年01月08日 07:49
昨夜ブログ見てビックリ!

黒色が入って全体が締まってカッコいいですね。

ハンドルネーム変えられないんですか!!

と言うことは、たっくんさんはブログを続ける限りシロートアングラーなんですね…(笑)
Posted by cho-san at 2011年01月08日 08:58
>FJさん

僕もPhotoshop使いこなせるように練習してた時期もあったんですが挫折しました・・・。

モザイク入れるぐらいはできますが(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年01月08日 09:05
>cho-sanさん

タイトル画像と背景の色変えるだけでイメージがずいぶん変わりますよね!

ハンネを変えない限りずっと「シロートアングラー」です・・・(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年01月08日 09:30
いやいや!カリスマアングラーたっくんで行きましょう!
ジローとアングラーたっくん?
太刀魚アン・・・・
これ以上、考えると悪意がでますんで、この辺で・・・
それにしても、西宮は厳しいですね(+_+)
Posted by Mr.DAIMr.DAI at 2011年01月08日 13:51
セレブアングラーたっくん

モザイクハァハァたっくん

どっちかで決まりじゃないですか?
Posted by KATTY at 2011年01月08日 17:49
いいですね~
自分もレンガの背景にしたいです。
1st「RAMONES」(笑)
Posted by 黒縁 at 2011年01月08日 19:53
たっくんさん こんちわぁ~♪

え~~どうやったらこんな風に
カスタマイズできるんですかぁ~?
マジ 教えてください!
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年01月08日 21:59
やはり2010年の思い出からタチウオは切り離せませんね!
2011年は・・・新しいロッド(ブランジーノ?)が思い出になるのでしょう。

ブログ名からシロートをとるとしたら・・・
「ノーマルアングラーたっくん」だと普通なので、「アブノーマルアングラーたっくん」と言うのもありかもしれません・・・
Posted by 三吉三吉 at 2011年01月09日 11:19
>Mr.DAIさん

自分で「カリスマアングラー」とか言ってたらバカっぽくないですか?

cho-sanさんとらっきょうさんが調査してくれてるみたいなので腰痛持ちはエビ撒きでもやりましょう!(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年01月10日 11:01
>KATTYさん

どっちもないです・・・(*_*)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年01月10日 11:03
>黒縁さん

1st「RAMONES」のジャケットいいですね!

背景色は変えれたので知識があればできるはず!?
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年01月10日 11:32
>かわっ家さん

カスタマイズのやり方、また暇なときに記事にしますね♪
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年01月10日 11:35
>三吉さん

僕の中で2010年の一番の思い出はima sasukeとの出会いです。

シーバスタックルの中で一番重要なのはルアーだと思い知りました。


「アブノーマルアングラー」もありません・・・(*_*)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年01月10日 11:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

今昔、出会い系サービス
FX
削除
ブログ カスタマイズ (タイトル画像の作成)
    コメント(18)