2011年03月21日
3/19 シーバスランガン&大阪某所
(釣行36)
連休初日。
暇だったので釣具屋をブラブラ。
某TBで2個、某マックスで特価品2個調達。
DAIWA T.D.ソルトバイブ RR-90S 698円
ima komomo SF-125 1090円
Mangrove Studio MARiB78 1134円

3/19 23:00~28:00 神戸~西宮
東灘某所…カタクチイワシが少々。巨ボラが優雅に泳ぐ。
今津某所…3cmぐらいのベイトがびっしり。追われてる気配なし。
鳴尾某所…某釣具店のシークレットポイントへのアクセス方法をようやく発見!ここもボラのスーパーボイル・・・。
本日のルアー。

釣れない・・・。
そうだ!あそこに行こう!
連休初日。
暇だったので釣具屋をブラブラ。
某TBで2個、某マックスで特価品2個調達。
DAIWA T.D.ソルトバイブ RR-90S 698円
ima komomo SF-125 1090円
Mangrove Studio MARiB78 1134円

3/19 23:00~28:00 神戸~西宮
東灘某所…カタクチイワシが少々。巨ボラが優雅に泳ぐ。
今津某所…3cmぐらいのベイトがびっしり。追われてる気配なし。
鳴尾某所…某釣具店のシークレットポイントへのアクセス方法をようやく発見!ここもボラのスーパーボイル・・・。
本日のルアー。

釣れない・・・。
そうだ!あそこに行こう!

50分待って出迎えてくれたのは・・・。

尺メバル。

あれはもしや!?

スズキ。

撮るの難しい・・・。

アジ。

イワシ。

お久しぶりデス!

タチウオ。

晩メシは魚より肉やな♪

↓↓↓ボラカテゴリーがないのでシーバスカテゴリー♪↓↓↓










Posted by シロートアングラーたっくん at 11:31│Comments(20)
│ボウズ
この記事へのコメント
びくドンのわらじ、ウマそうですねぇ~。
天保山ではロッド振りかざさなかったんですか?
天保山ではロッド振りかざさなかったんですか?
Posted by じゃっく at 2011年03月21日 11:51
こんにちは!
ハンバーグうまそうですね~、食べたくなります。
天保山で夜釣りするとユニバーサルの花火なんか観ながら釣り出来ますね。
ところで私も土曜夜に甲子園浜あたりに行っていたのですが見事にボウズでした。
結構アングラーの皆さんもいたんですが話し聴いてみるとあまり釣れてないと仰ってましたが・・・。
それでもうまい人は釣ってるとか、何が違うんでしょうね~?
ハンバーグうまそうですね~、食べたくなります。
天保山で夜釣りするとユニバーサルの花火なんか観ながら釣り出来ますね。
ところで私も土曜夜に甲子園浜あたりに行っていたのですが見事にボウズでした。
結構アングラーの皆さんもいたんですが話し聴いてみるとあまり釣れてないと仰ってましたが・・・。
それでもうまい人は釣ってるとか、何が違うんでしょうね~?
Posted by あきもん at 2011年03月21日 13:21
「チーズバーグディッシュ300g」ちゃうか?
私は「カレーバーグディッシュ150g」が好きです。
「ドンキーオーガニックビール540ml」もワリト好き。
けどハイカロリー!要注意。
私は「カレーバーグディッシュ150g」が好きです。
「ドンキーオーガニックビール540ml」もワリト好き。
けどハイカロリー!要注意。
Posted by るーぴん at 2011年03月21日 14:08
どうもです~
T.D.ソルト、たっくんカラーですね~
I.P、らしくないよ~な(笑)
モルモだとやっぱりハッピーレモンですか?
鳴尾某所の某釣具店のシークレットポイント?
そんなところあるんですか?
T.D.ソルト、たっくんカラーですね~
I.P、らしくないよ~な(笑)
モルモだとやっぱりハッピーレモンですか?
鳴尾某所の某釣具店のシークレットポイント?
そんなところあるんですか?
Posted by めがね at 2011年03月21日 15:35
巨大水槽にIP-26沈めて高速巻上げしたらおもろいことになりそうですよね(笑)
僕もナチュラルカラーのマリブ78しか持ってないので、もっと釣れそうな色を補充しようと思ってたところでした。
安かったんですか……
僕もナチュラルカラーのマリブ78しか持ってないので、もっと釣れそうな色を補充しようと思ってたところでした。
安かったんですか……
Posted by FJ at 2011年03月21日 16:42
>じゃっくさん
びっくりドンキー近所にないので7~8年ぶりに行きましたけど最高ですね♪
一応家族と一緒だったので警察沙汰になりそうなことはちょっと・・・(笑)
びっくりドンキー近所にないので7~8年ぶりに行きましたけど最高ですね♪
一応家族と一緒だったので警察沙汰になりそうなことはちょっと・・・(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年03月21日 17:10
>あきもんさん
釣れてたら投げてみようかと思いましたが昨日は釣り人いなかったですね。
釣れるかどうかは腕より情報だと思います。
どんなにスゴ腕でも魚いないところでは釣れませんから(笑)
釣れてたら投げてみようかと思いましたが昨日は釣り人いなかったですね。
釣れるかどうかは腕より情報だと思います。
どんなにスゴ腕でも魚いないところでは釣れませんから(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年03月21日 17:20
たっくんさんポイントって、海遊館のことだったんですね!
Posted by hassy at 2011年03月21日 17:25
>るーぴんさん
当たりです!
カロリーあまり気にしたら食べたいもの食べれません(笑)
当たりです!
カロリーあまり気にしたら食べたいもの食べれません(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年03月21日 17:26
>めがねさん
IP-26は出番がなかったけど土曜から3つ持ち歩いてます。
ハッピーレモンは釣れたことがないので(笑)
正確には某釣具店ではなくて某エサ屋ですね。
IP-26は出番がなかったけど土曜から3つ持ち歩いてます。
ハッピーレモンは釣れたことがないので(笑)
正確には某釣具店ではなくて某エサ屋ですね。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年03月21日 17:40
>FJさん
それよりイワシの水槽にスズキの群れを放流して観察してみたいですね(笑)
マリブ78初めて買いましたけどやっぱりピース80sが良かったかな?
これは個人的モチベーションの問題です(笑)
それよりイワシの水槽にスズキの群れを放流して観察してみたいですね(笑)
マリブ78初めて買いましたけどやっぱりピース80sが良かったかな?
これは個人的モチベーションの問題です(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年03月21日 17:50
>hassyさん
そうですよ!
ぜひタックル持参で列に並んでみてください(笑)
そうですよ!
ぜひタックル持参で列に並んでみてください(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年03月21日 17:53
お魚写真のトリを飾るのがタチウオとは
タチハンターのたっくんさんならでは、ですね(笑)
タチハンターのたっくんさんならでは、ですね(笑)
Posted by hoso at 2011年03月21日 18:21
>hosoさん
まだまだ写真はあるんですが、ぼくのブログを読んでる人にジンベイザメの写真で喜ぶ人はいないと思いましてこういうセレクトになりました(笑)
まだまだ写真はあるんですが、ぼくのブログを読んでる人にジンベイザメの写真で喜ぶ人はいないと思いましてこういうセレクトになりました(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年03月21日 19:23
どうも こんにちは。
そちら方面ではもうベイトが結構いるんですねえ。
こちら大阪泉州地域は生命観がなく、さっぱりのようです。
あの海の館にボラやシーバスがいるとは知りませんでした。
それもそうですが、タチウオ様?!
まだいらっしゃったんですか??これは驚きです!!!
そちら方面ではもうベイトが結構いるんですねえ。
こちら大阪泉州地域は生命観がなく、さっぱりのようです。
あの海の館にボラやシーバスがいるとは知りませんでした。
それもそうですが、タチウオ様?!
まだいらっしゃったんですか??これは驚きです!!!
Posted by メタルフィッシュ
at 2011年03月21日 20:10

メバルのほとんどが上見てますね。
車のキーでジグのフォーリングみたいな動きしたら反応」しませんかね?(笑)
コモモは新しいほうですか?
まだ持ってないのですが、飛距離はUPしてるらしいのですがどんなもんなんでしょう?
車のキーでジグのフォーリングみたいな動きしたら反応」しませんかね?(笑)
コモモは新しいほうですか?
まだ持ってないのですが、飛距離はUPしてるらしいのですがどんなもんなんでしょう?
Posted by しんぱく at 2011年03月21日 20:27
>メタルフィッシュさん
大阪市内と神戸市内は好調ですが、阪神間はボチボチですかね?
僕も何度も行ってますが、ボラやシーバスなど身近な魚がいることに今まで気付きませんでした。
タチウオはメタルフィッシュさんが喜んでくれると思いました!(笑)
大阪市内と神戸市内は好調ですが、阪神間はボチボチですかね?
僕も何度も行ってますが、ボラやシーバスなど身近な魚がいることに今まで気付きませんでした。
タチウオはメタルフィッシュさんが喜んでくれると思いました!(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年03月21日 20:43
>しんぱくさん
あそこの魚はスイッチ入ることはあるんでしょうか?
コモモは古い方です。
ピースもですが、古い方を中古屋で見つけては買ってます
新しいコモモ使った人に聞くと少しレンジ入るようになったそうですが、僕は入らなくていいんですよね(笑)
あそこの魚はスイッチ入ることはあるんでしょうか?
コモモは古い方です。
ピースもですが、古い方を中古屋で見つけては買ってます
新しいコモモ使った人に聞くと少しレンジ入るようになったそうですが、僕は入らなくていいんですよね(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年03月21日 22:03
あっ
そのコモモはもしや・・・。
レッドヘッドマコイワシですか!?
ブンブンモデルですか?笑
そのコモモはもしや・・・。
レッドヘッドマコイワシですか!?
ブンブンモデルですか?笑
Posted by wa-ka- at 2011年03月21日 22:40
>wa-ka-さん
そのとおりです(笑)
「中古のくせにたけーよ!」と思いながらしっかりと握りしめニヤケ顔でレジに並びました♪
そのとおりです(笑)
「中古のくせにたけーよ!」と思いながらしっかりと握りしめニヤケ顔でレジに並びました♪
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年03月21日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。