2011年05月07日
5/6 シーバスランガン(深夜もバチパターン)
(釣行65)
5/6 23:30~25:00 ランガン
ずいぶん久しぶりに感じる深夜釣行。
釣れるイメージが湧かないけど取りあえず海へ行ってみます。
タイドグラフを見ると満潮から下げ始めたところらしい。
先ずはバチ抜けも視野に入れ、波切90Sをチョイス。
するとすぐにバイトがあります!
チーバスか!?
少し奥へ歩いて行くと先行者さんが何か釣った様子。
しばらくして挨拶に行くと、さっきのはキビレだったらしい。
でもシーバスもサイズは出ないが釣れてるらしい。
ちょっとテンションアップ♪
奥に入れさせてもらいルアーをfeel100にチェンジ。
バイトは頻繁にあるのに乗らない。
かなりイラつきます。
5/6 23:30~25:00 ランガン
ずいぶん久しぶりに感じる深夜釣行。
釣れるイメージが湧かないけど取りあえず海へ行ってみます。
タイドグラフを見ると満潮から下げ始めたところらしい。
先ずはバチ抜けも視野に入れ、波切90Sをチョイス。
するとすぐにバイトがあります!
チーバスか!?
少し奥へ歩いて行くと先行者さんが何か釣った様子。
しばらくして挨拶に行くと、さっきのはキビレだったらしい。
でもシーバスもサイズは出ないが釣れてるらしい。
ちょっとテンションアップ♪
奥に入れさせてもらいルアーをfeel100にチェンジ。
バイトは頻繁にあるのに乗らない。
かなりイラつきます。
ようやく1本目。
抜き上げサイズだけど慎重にタモ入れ。

23:53 シーバス 44cm (feel100)

粘ってなんとかもう1本追加。
24:16 シーバス (波切90S 通称:デカ○ンコ)

その後4回ぐらい連続でバラシて地合終了。
もう1ヶ所行きましたが何もありませんでした。
本日のルアー。

↓↓↓シーバスアングラー集結♪↓↓↓
シーバス最新釣果情報はこちら♪
抜き上げサイズだけど慎重にタモ入れ。

23:53 シーバス 44cm (feel100)

粘ってなんとかもう1本追加。
24:16 シーバス (波切90S 通称:デカ○ンコ)

その後4回ぐらい連続でバラシて地合終了。
もう1ヶ所行きましたが何もありませんでした。
本日のルアー。

↓↓↓シーバスアングラー集結♪↓↓↓










Posted by シロートアングラーたっくん at 03:42│Comments(22)
│神戸
この記事へのコメント
誰でしたっけ?!深夜はバチないって言ってたの(笑)
アイマーの影も形も・・・
アイマーの影も形も・・・
Posted by 黒縁 at 2011年05月07日 06:27
さすが一家のエース。
夕マズメに4人揃いましたが……。
夕マズメに4人揃いましたが……。
Posted by Mr.DAI at 2011年05月07日 06:30
ちょっと前はヤルキスティックだったのが、ここのところフィールや波切で釣られてるのはレンジで使い分けられてるんですか?
Posted by しんぱく at 2011年05月07日 08:08
>黒縁さん
バチは満潮で抜けるんですよ♪
某マックスにカーム全色揃えるように言っといてください。
バチは満潮で抜けるんですよ♪
某マックスにカーム全色揃えるように言っといてください。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年05月07日 10:38
>Mr.DAIさん
マーシャルのブログで読みました。
らっきょうさんも来てたそうで(笑)
マーシャルのブログで読みました。
らっきょうさんも来てたそうで(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年05月07日 10:41
>しんぱくさん
ヤルキスティックは少しレンジを入れたいときに使ってます。
表層は何でもいいんですが、フィールはトレブルフックが3つ付いてるので掛かりやすいんではないかと(笑)
波切は色ですね。とにかくアピールしたいときに。
ヤルキスティックは少しレンジを入れたいときに使ってます。
表層は何でもいいんですが、フィールはトレブルフックが3つ付いてるので掛かりやすいんではないかと(笑)
波切は色ですね。とにかくアピールしたいときに。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年05月07日 10:46
やりますね~!!
フィール100、僕も好きで去年からよく使ってるんですけど今年はまだダメです(涙)。
長いバチいます?
フィール100、僕も好きで去年からよく使ってるんですけど今年はまだダメです(涙)。
長いバチいます?
Posted by FJ at 2011年05月07日 10:55
>FJさん
今年のフィール100はがまかつフックなのでマジでやばいですよ!
みんなスロー巻きですが、ぜひ表層早巻きで!
昨日は風がきつくてわかりませんでしたが、某マックスで売ってそうな立派なバチが泳いでますよ。
今年のフィール100はがまかつフックなのでマジでやばいですよ!
みんなスロー巻きですが、ぜひ表層早巻きで!
昨日は風がきつくてわかりませんでしたが、某マックスで売ってそうな立派なバチが泳いでますよ。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年05月07日 11:03
で、それどこやねん?
ゲロっちゃいな(笑
ゲロっちゃいな(笑
Posted by Go at 2011年05月07日 14:11
深夜のバチパターンかぁ~。
ちょっとランガンしてみます!
ちょっとランガンしてみます!
Posted by cho-san at 2011年05月07日 14:21
>Goさん
ピンク○ーターで攻められてもゲロりませんよ♪
ピンク○ーターで攻められてもゲロりませんよ♪
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年05月07日 14:29
>cho-sanさん
朗報でしょ!
たまたまかもしれませんが・・・。
朗報でしょ!
たまたまかもしれませんが・・・。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年05月07日 14:34
昨晩のちんやのバチパターン私はチーバスのみでした。
表層早引きがいいんですね
今夜試してみます。
表層早引きがいいんですね
今夜試してみます。
Posted by wa-ka- at 2011年05月07日 16:13
>wa-ka-さん
ただし早引きにチェイスしてくるのはチーバスが多いかも!
ただし早引きにチェイスしてくるのはチーバスが多いかも!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年05月07日 16:18
最近珍しくシーバス行く気が失せてましたが、ちょっとテンション上がりましたわ!
で、どこですの?(笑)
で、どこですの?(笑)
Posted by hassy at 2011年05月07日 17:05
>hassyさん
どこやったかな~。
最近物忘れがひどくて忘れましたわ(笑)
どこやったかな~。
最近物忘れがひどくて忘れましたわ(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年05月07日 17:12
かなりイラつきましたか!
黒縁さんなみ??
黒縁さんなみ??
Posted by 三吉
at 2011年05月07日 20:37

GW早く終わってほしいです(^_^;)
忙しくて釣りに行けませんιι
このままではたっくんさんに全部釣られてしまう(笑)
忙しくて釣りに行けませんιι
このままではたっくんさんに全部釣られてしまう(笑)
Posted by 銀時 at 2011年05月07日 21:39
>三吉さん
それじゃあまるで黒縁さんイラつくって言ってるみたいですよ!(笑)
それじゃあまるで黒縁さんイラつくって言ってるみたいですよ!(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年05月08日 09:31
>銀時さん
僕もGW早く終わって欲しいです。
釣り人が多すぎます。
絶対魚より釣り人の方が多いです(笑)
僕もGW早く終わって欲しいです。
釣り人が多すぎます。
絶対魚より釣り人の方が多いです(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年05月08日 09:40
バチの時間は7時~9時くらいが良いと聞いた事がありますが、満潮時刻が9時以降の場合はどの時間帯がバチ抜けには良いのでしょうか。
Posted by 素人くん at 2011年05月09日 00:15
>素人くんさん
僕も教えてほしいです(笑)
僕の実績では、どんな潮回りでも夜7時~9時がベターでしょうね。
僕も教えてほしいです(笑)
僕の実績では、どんな潮回りでも夜7時~9時がベターでしょうね。
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2011年05月09日 17:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。