2011年06月22日
6/22 西宮朝練シーバス(IP-26で間違いない♪)
(釣行104)
6/22 5:15~6:30 裏マーシャル
最近お気に入りの西宮で最湾奥のポイント。
ベイトが溜まりそうで溜まらない。
でもシーバスは確実にいる。
そしてなにより家から一番近い!(これ重要。)
最近お気に入りのIP-26のマコイワシ。
普通のイワシカラーよりマコイワシが好きですね。
ベリーに色(イエロー、オレンジ、ピンク)が付いてる方が釣れる気がします。
6/22 5:15~6:30 裏マーシャル
最近お気に入りの西宮で最湾奥のポイント。
ベイトが溜まりそうで溜まらない。
でもシーバスは確実にいる。
そしてなにより家から一番近い!(これ重要。)
最近お気に入りのIP-26のマコイワシ。
普通のイワシカラーよりマコイワシが好きですね。
ベリーに色(イエロー、オレンジ、ピンク)が付いてる方が釣れる気がします。









Posted by シロートアングラーたっくん at 10:31│Comments(24)
│西宮
この記事へのコメント
楽しそう!
Posted by 黒縁 at 2011年06月22日 12:42
グッドサイズ!!
家から近いってのがいいですよね~。
僕も秋になったらまたチャリ通いできるんですが(笑)
家から近いってのがいいですよね~。
僕も秋になったらまたチャリ通いできるんですが(笑)
Posted by FJ at 2011年06月22日 12:51
MACOイワシですか?(笑)
ええサイズですね~!
ええサイズですね~!
Posted by hassy at 2011年06月22日 12:57
ナイス鱸!!
家から近くでそんなの釣れていいな~
IP-26は人によってアタリカラーが違いますね。
たぶんどの色でも釣れるんでしょうね(笑
家から近くでそんなの釣れていいな~
IP-26は人によってアタリカラーが違いますね。
たぶんどの色でも釣れるんでしょうね(笑
Posted by めがね at 2011年06月22日 13:47
>黒縁さん
シマで釣るスズキは最高っす!
シマで釣るスズキは最高っす!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月22日 14:21
ソコは鉄板ポイントやね♪
今朝は唐揚げPで一本も唐揚げにできずですわ。
ちなみに裏マPは居着きがメインなんかな?
今朝は唐揚げPで一本も唐揚げにできずですわ。
ちなみに裏マPは居着きがメインなんかな?
Posted by cho-san at 2011年06月22日 14:22
>FJさん
スズキのエラ洗いは明るい所で見るとスゴイ迫力ですね!
シーバスは夏になると沖に出る個体と川を上る個体がいると聞いたことがありますが、この辺の川にはいないんですかね。
スズキのエラ洗いは明るい所で見るとスゴイ迫力ですね!
シーバスは夏になると沖に出る個体と川を上る個体がいると聞いたことがありますが、この辺の川にはいないんですかね。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月22日 14:30
>hassyさん
マコイワシはMACOイワシだったんですか!
hassyさんの数釣りには敵いません・・・。
マコイワシはMACOイワシだったんですか!
hassyさんの数釣りには敵いません・・・。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月22日 14:32
>めがねさん
大阪も結構釣れてるって聞きますよ!
IP-26はどの色もデイゲームで釣れそうですよね~
大阪も結構釣れてるって聞きますよ!
IP-26はどの色もデイゲームで釣れそうですよね~
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月22日 14:49
>cho-sanさん
朝の唐揚げPは僕的には微妙です。
イワシが入ったら一変すると思いますが!
裏マPはどうなんでしょうね!?
朝の唐揚げPは僕的には微妙です。
イワシが入ったら一変すると思いますが!
裏マPはどうなんでしょうね!?
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月22日 14:55
hassyさんお抱えの漁師が乱獲の為、回遊系は期待薄いです。
裏マーシャルが正解でしたね(涙)
裏マーシャルが正解でしたね(涙)
Posted by Mr.DAI
at 2011年06月22日 16:31

>Mr.DAIさん
そうか!hassyさんの魚は網でしたか!(笑)
火が消えてるタバコくわえて網入れてるオヤッサン見たわけですね!
そうか!hassyさんの魚は網でしたか!(笑)
火が消えてるタバコくわえて網入れてるオヤッサン見たわけですね!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月22日 17:41
僕も普通のイワシからーよりマコイワシの方が好きです。
ジグでもブルピンが好きですし。
海まで近いのはいいですね。
うちの近所で朝錬したら多分ブラックバスの方が可能性高いです(笑)
ジグでもブルピンが好きですし。
海まで近いのはいいですね。
うちの近所で朝錬したら多分ブラックバスの方が可能性高いです(笑)
Posted by しんぱく at 2011年06月22日 20:17
IP-26はホントに評判が良いですね。
もっとも使い手によって釣果も変わると思いますが。
ベリーの色は私も同感です。
スズキさんはこの色好きなようですね。
もっとも使い手によって釣果も変わると思いますが。
ベリーの色は私も同感です。
スズキさんはこの色好きなようですね。
Posted by メタルフィッシュ
at 2011年06月22日 20:57

めっちゃええサイズですね!
行く場所、迷いそうです。
行く場所、迷いそうです。
Posted by カツミ at 2011年06月22日 21:03
僕がカスってたまさにその瞬間!!
たまらんっすね!
たまらんっすね!
Posted by ほりぽん at 2011年06月22日 21:35
そういや、昨日芦屋の買い取りマックスにIP大量に売ってました
僕はその横のバスルアーを買おうか悩みました(笑)
僕はその横のバスルアーを買おうか悩みました(笑)
Posted by KATTY at 2011年06月22日 22:35
西宮はええサイズ揃いですね。
羨ましいですわ。。。
羨ましいですわ。。。
Posted by hoso at 2011年06月23日 00:18
>しんぱくさん
僕もジグはブルピンですね。
朝練は釣れると清々しい朝となりますが、釣れなければただ眠いだけです・・・。
僕もジグはブルピンですね。
朝練は釣れると清々しい朝となりますが、釣れなければただ眠いだけです・・・。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月24日 11:26
>メタルフィッシュさん
ルアーもルアーカラーも、まず自分が「これは釣れる」とテンションを保って投げれるかどうかが重要ですね!
ルアーもルアーカラーも、まず自分が「これは釣れる」とテンションを保って投げれるかどうかが重要ですね!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月24日 11:43
>カツミさん
サイズはたまたまですけどポイントは日によって状況が変わるので選択が難しいですね!
サイズはたまたまですけどポイントは日によって状況が変わるので選択が難しいですね!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月24日 11:48
>ほりぽんさん
次の日もはりきって行きましたがカスでした(笑)
強烈な南風だと潮も激濁りでダメっすね。
ベイトも一緒に流れてくれば良いんですが。
次の日もはりきって行きましたがカスでした(笑)
強烈な南風だと潮も激濁りでダメっすね。
ベイトも一緒に流れてくれば良いんですが。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月24日 11:52
>KATTYさん
芦屋に買い取りマックスありましたっけ?(笑)
でも最近店舗によっては買い取りマックスに中古釣具あるらしいですね!
芦屋に買い取りマックスありましたっけ?(笑)
でも最近店舗によっては買い取りマックスに中古釣具あるらしいですね!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月24日 11:55
>hosoさん
数日間西宮は朝も晩もいい感じだったようですが、網が入って全くダメになりました(涙)
数日間西宮は朝も晩もいい感じだったようですが、網が入って全くダメになりました(涙)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月24日 11:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。