2011年08月27日
8/27 神戸港シーバス(岸ジギやってみました♪)
(釣行140)
8/27 5:30~6:30 神戸港R
最近釣れてるとウワサの場所。
カタクチイワシ。
鳥山。
満潮からの下げ。
釣れるすべての条件が整う。
が、時々ナブラが立つこともあったが誰のロッドも曲がることなく撤収。
8/27 6:45~7:45 神戸港N~S
せっかく神戸まで来たので初の岸壁ジギング。
水深がある場所に行ってみたが岸壁際は意外に水深がない。
端から端まで歩いてみたが釣れるイメージが全く沸かず移動。
8/27 8:00~8:30 神戸港K
岸ジギ大本命の場所。
アングラーも多いが。
やっぱり・・・・・。
8/27 5:30~6:30 神戸港R
最近釣れてるとウワサの場所。
カタクチイワシ。
鳥山。
満潮からの下げ。
釣れるすべての条件が整う。
が、時々ナブラが立つこともあったが誰のロッドも曲がることなく撤収。
8/27 6:45~7:45 神戸港N~S
せっかく神戸まで来たので初の岸壁ジギング。
水深がある場所に行ってみたが岸壁際は意外に水深がない。
端から端まで歩いてみたが釣れるイメージが全く沸かず移動。
8/27 8:00~8:30 神戸港K
岸ジギ大本命の場所。
アングラーも多いが。
やっぱり・・・・・。
夏だ!!

8:18 シーバス 47cm (COREMAN ZETTAI CZ-30)

岸ジギだ!!

8:26 シーバス 32cm (COREMAN ZETTAI CZ-30)

小さいけどおもろいZE!!
フォール中に喰うと聞いてましたが2本ともしゃくり上げ中に喰いました。
Rod : Beneyro BNC-652MH
Reel : AMBASSADEUR 2600C IAR
Line : Nylon 16lb

8:18 シーバス 47cm (COREMAN ZETTAI CZ-30)

岸ジギだ!!

8:26 シーバス 32cm (COREMAN ZETTAI CZ-30)

小さいけどおもろいZE!!
フォール中に喰うと聞いてましたが2本ともしゃくり上げ中に喰いました。
Rod : Beneyro BNC-652MH
Reel : AMBASSADEUR 2600C IAR
Line : Nylon 16lb









Posted by シロートアングラーたっくん at 14:48│Comments(14)
│神戸
この記事へのコメント
岸ジギ良いっすね~♪
リールがたっくんさんらしくないかなっと思いますが(笑)
まだまだ炎天下なんで熱中症に気をつけてくださいね☆
リールがたっくんさんらしくないかなっと思いますが(笑)
まだまだ炎天下なんで熱中症に気をつけてくださいね☆
Posted by 銀時 at 2011年08月27日 14:55
おもろいの? 帰ってチビチンでやってみる
Posted by るーぴん at 2011年08月27日 21:30
いつもええ感じで釣ってますね!
流石です!
ほんまに釣りを教えてください。
流石です!
ほんまに釣りを教えてください。
Posted by カツミ at 2011年08月27日 21:55
あれっ?!神戸嫌いちゃいました?!(笑)
>るーぴん兄やん
キャラメルPなんかどうです?!・・・
>るーぴん兄やん
キャラメルPなんかどうです?!・・・
Posted by 黒縁 at 2011年08月27日 22:00
あ、岸ジギで釣ってる! いいなー。
あ、義丹君からの伝言です。
Kはまだ行ってません。
NとSは水深6mです。
Rはどこか想像付きません 笑
7凸も6m
F江も6m
しかし、西宮浜界隈は・・・
あ、義丹君からの伝言です。
Kはまだ行ってません。
NとSは水深6mです。
Rはどこか想像付きません 笑
7凸も6m
F江も6m
しかし、西宮浜界隈は・・・
Posted by Masa at 2011年08月28日 02:22
神戸ランガンって珍しいな!
本気でシーバス狙いに行ったな?(笑)
本気でシーバス狙いに行ったな?(笑)
Posted by cho-san at 2011年08月28日 08:46
>銀時さん
夏は岸ジギですよ♪
ベイトリールはクラシカルな方がカッコええんですわ!
夏は岸ジギですよ♪
ベイトリールはクラシカルな方がカッコええんですわ!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年08月28日 10:43
>るーぴんさん
早く帰ってきてエロ土産話聞かせてください♪
早く帰ってきてエロ土産話聞かせてください♪
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年08月28日 10:45
>カツミさん
まぐれです(汗)
24耐期待してますよ!
まぐれです(汗)
24耐期待してますよ!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年08月28日 10:50
>黒縁さん
西宮で岸ジギできる場所はチビチンかキャラメルぐらいしかないですからね。
西宮で岸ジギできる場所はチビチンかキャラメルぐらいしかないですからね。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年08月28日 10:52
>Masaさん
6mが神戸港の規格なんでしょうか?
西宮にそこまで深いところはないですね~。
6mが神戸港の規格なんでしょうか?
西宮にそこまで深いところはないですね~。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年08月28日 10:57
>cho-sanさん
いつも本気ですよ!(笑)
岸ジギで釣れるとは思いませんでしたが。
いつも本気ですよ!(笑)
岸ジギで釣れるとは思いませんでしたが。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年08月28日 10:58
接岸する船の大きさできまってるのですかねー。
ちなみに神戸には11mの場所もあります。
西宮は3〜5m
ちなみに神戸には11mの場所もあります。
西宮は3〜5m
Posted by Masa at 2011年08月28日 11:16
>Masaさん
新港に深いところありますね!
今度行ってみよっと♪
新港に深いところありますね!
今度行ってみよっと♪
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年08月28日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。