ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シロートアングラーたっくん
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
神戸 (108)
芦屋 (7)
西宮 (194)
尼崎 (2)
河川 (27)
沖堤 (7)
その他 (11)
釣具 (80)
雑記 (58)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


                       

2011年10月19日

真の最強Pはここだ!!

(釣行180の続き)


職場近くの橋脚下。

真冬の最強P。

ここのシーバス、ヒゲ生えとるけど。

ある意味最強P



10/17 24:20~25:45 某所


移動した先には組choさん、るーぴんさん、Mr.DAIさん、通りすがりのアングラーの4人。

て、ところまで前の記事に書きましたね。


るーぴんさんに声をかけると・・・。

”やばい 爆釣や ハァハァ”

”1時間で7本上げたで ハァハァ”

”全部フェイクベイツや ハァハァ”




遠くを見ると、DAIさんのタモにはシーバスが!

さらに遠くを見ると、組choさんのロッドが曲がってる!


ひぃ!!祭りや!!


到着するなりダッシュで組choさんのところまで駆け寄りタモ入れ。


パターンを聞くと皆口を揃えて”ミノーの早巻き”という。

その日の手持ちのルアーはB-太70のみ。


とりあえず投げてみるが全くアタリすらない。

その間も皆バンバン上げている。

苦戦していると、さすが一家。

”ルアー貸そうか?”と言ってくれる。

遠慮なくDAIさんのルアーボックスから一番高そうなショアラインシャイナーを手に取る。


次の日聞くと、ショアラインシャイナーではなくハードコアミノーだったらしい。

おそらくハードコアミノーと知ってて投げてたら釣れてなかったであろう。


ショアラインシャイナーと信じて投げてたハードコアミノーにて。


1本目。

10/17 24:27 シーバス 38cm (ハードコアミノー130F

シーバス139


何本かバラした後、雰囲気がなくなる。

ベイトはいるので少し粘ると。


2本目。

10/17 25:20 シーバス 40cm (ハードコアミノー130F

シーバス140



皆10本近く上げたようで満足して帰り支度を始めるが、遅れて来た僕はちっこいの2本。

こんなんじゃ帰れない。


しかしストラクチャー際を攻めたいが、借り物のルアーでは思い切って攻めれない。

それがたまたまキャストミスしたときにストラクチャー際にルアーが着水する。

結果オーライでベストのラインをトレースするとゴン!

全く動かないので一瞬ストラクチャーにフッキングしてしまったのかと思ったが、突如水面爆発!

Hな旦那に負けないぐらいのカニ走りでストラクチャーから離れてすかさず鬼フッキング!!


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


強引にストラクチャーから引き離し、かつ、LBで丁寧にやり取り。

るーぴんさんのタモジョイントを破壊して上がってきたのは顔だけ見るとランカー級のシーバス。


3本目。

シーバス141


”これはマーシャルを超えたんじゃないか”と皆は言うが、測ってみると意外に短かった。

しかし1年ぶりに見たイワシに狂った激マッチョなシーバスに興奮!

気分よく納竿しました♪


10/17 25:31 シーバス 65cm (ハードコアミノー130F

シーバス141



さてハードコアミノー買い占めにいこ♪



Rod : HUNTAWAY HT-862L
Reel : MORETHAN BRANZINO 2508SH-LBD
Line : PE 14lb
Shock Leader : Fluoro 16lb
 
 
 


同じカテゴリー(西宮)の記事画像
そろそろサヨリパターン?
近況報告(アジング編)
近況報告(シーバス編)
朝練!10分の時合いにすべてを賭ける!
デイゲーム再開しました!
ついに今シーズンも200本突破!!
同じカテゴリー(西宮)の記事
 そろそろサヨリパターン? (2013-11-11 19:15)
 近況報告(アジング編) (2013-11-06 07:47)
 近況報告(シーバス編) (2013-10-31 12:23)
 朝練!10分の時合いにすべてを賭ける! (2013-10-07 16:51)
 デイゲーム再開しました! (2013-10-01 14:50)
 ついに今シーズンも200本突破!! (2013-09-25 14:13)

 ☆シーバスアングラー集結☆ 
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
☆激熱☆ 湾奥シーバス釣果情報


Posted by シロートアングラーたっくん at 12:30│Comments(24)西宮
この記事へのコメント
え!絶対に買わないタイプのルアーって言ってたじゃないですか!
Posted by 三吉三吉 at 2011年10月19日 13:09
そのハードコアは弟からの貰いものです。
僕も全然つかってませんでした(笑)
また週末の雨で月曜日くらいに祭こないですかね!?
Posted by Mr.DAIMr.DAI at 2011年10月19日 13:50
グラマーシーバス花びら大回転でヘロヘロ!

ハァハァ№1は間違いなく組CHO!久しぶりに嬉しそうな顔見れたわ
Posted by るーぴん at 2011年10月19日 14:34
納得(笑)
そら楽しいですわ~(^_^;)
Posted by 銀時 at 2011年10月19日 14:42
>三吉さん

安いから釣れないと思ってました(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年10月19日 14:58
>Mr.DAIさん

DAIさんのルアーにしてはフックがキレイだと思いました(笑)

月曜だと組長もごきげんでいいですね♪
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年10月19日 15:01
>るーぴんさん

コーヒーごちそうさまでした!

るーぴんさんも相当ハァハァしてましたが№1は組choさんでしょうね(笑)

いつも鬼の形相の組choさんがニッコニコでした♪
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年10月19日 15:26
>銀時さん

今年はこんなに早く祭りがあるとは思いませんでした♪
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年10月19日 15:44
ひぃ!祭りを味わいたいです!
Posted by マーシャルマーシャル at 2011年10月19日 16:19
私もその日DAIさんに付いて行きたかったのですが、、、事件発生で行けず残念でした。
Posted by Masa at 2011年10月19日 16:33
>マーシャルさん

デカイの釣ってるからいいやん!

ていうか、来たら良かったのに。
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年10月19日 17:18
>Masaさん

さっちータモ枠事件ですか?(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年10月19日 17:19
マッチするルアーが無いと焦ってた、たっくんには笑えたわ!(笑)

最後のナイスフィッシュに「ありがとう!」と声をかけてリリースしていたのが印象的やったで!!
Posted by cho-san at 2011年10月19日 17:53
>cho-sanさん

僕は貪欲に釣る組choさんが印象的でしたよ♪(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年10月20日 09:45
いいな~祭り・・・情報よろしく(笑)
Posted by 黒縁 at 2011年10月20日 12:26
セクシーダイナマイト!
最後にそんないい娘出てくるんですか?
ハァハァ
その花びら大回転の店教えて下さい。
ハァハァ
Posted by wa-ka- at 2011年10月20日 12:41
>黒縁さん

らっきょうさんに会いませんでしたか?

西宮情報はなんでも知ってます。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年10月20日 12:42
>wa-ka-さん

あの娘が忘れられなくて一昨日もう一度行ったらもうその店潰れてありませんでした(涙)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年10月20日 12:47
なるほど、いいこと知った!
僕もストリームデーモンをスーサンだと思って投げよう♪
Posted by FJ at 2011年10月20日 12:53
こんにちは。 ご無沙汰です。

相変わらずシーバスの水揚げは留まる事がないですね。
安心して拝見できます。

この時期、青物とタチウオにしか目がいってませんが
シーバスも結構上がっているのですね。
やりたくなってきました。
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2011年10月20日 21:18
ひぃ!

ま、祭りですやん!
Posted by hassy at 2011年10月20日 23:42
>FJさん

いや、それは無理があるでしょう(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年10月21日 11:13
>メタルフィッシュさん

今の時期はスズキ級が釣れる今年最後のチャンスですよ!

こっちもタチウオが釣れ始めましたがサイズが・・・。

もう少し我慢のようです。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年10月21日 11:18
>hassyさん

とうとう近所で釣れ始めましたよ!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年10月21日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

今昔、出会い系サービス
FX
削除
真の最強Pはここだ!!
    コメント(24)