2011年12月29日
釣り人の冬の過ごし方。ロックフィッシュ編
(釣行222)
12/25 6:30~8:30 神戸某所
久々のシーバス釣行は2バイト2バラシ。
5cmぐらいのカタクチイワシがびっしり。
来年早々楽しめそうである。
(釣行223)
12/28 21:30~24:30 神戸某所
12/25 6:30~8:30 神戸某所
久々のシーバス釣行は2バイト2バラシ。
5cmぐらいのカタクチイワシがびっしり。
来年早々楽しめそうである。
(釣行223)
12/28 21:30~24:30 神戸某所
「メバルロッドかアジングロッドが欲しい。」
と思ったらしんぱくさんが要らないアジングロッドがあるので譲ってくれるという。
昨晩芦屋のマックスで待ち合わせ現物を見せてもらう。
ちょうど候補に上げてたクロステージのアジングモデルだったので即決。
代金を払おうとすると。
し :「お金はいいっす。」
し :「じゃあルアーと交換しましょう。」
し :「ゴールデンギーゴが欲しいっす。」
(う・・・! ゴールデンギーコ・・・そうきたか!)
一瞬たじろいだが全然使ってないし2個持ってるので商談成立。
その後、入魂を兼ねてしんぱくさんとアジングコラボ。
1ヶ所目は数日前までアジが釣れていたポイント。
潮が止まってるからかアジの気配はなくガシラ1匹のみ。
12/28 21:34 ガシラ (マゴバチ MB-15)

2ヶ所目はアジングの定番ポイントだが、何故かミニガシラが入れ喰い。
12/28 23:05 ガシラ (マゴバチ MB-10)

12/28 23:12 ガシラ (マゴバチ MB-10)

12/28 23:21 ガシラ (マゴバチ MB-10)

12/28 23:23 ガシラ (マゴバチ MB-10)

12/28 23:30 ガシラ (マゴバチ MB-15)

12/28 23:32 ガシラ (マゴバチ MB-15)

12/28 23:41 ガシラ (マゴバチ MB-01)

12/28 23:50 ガシラ (マゴバチ MB-10)

12/28 23:55 ガシラ (マゴバチ MB-10)

デカガシラもいるが、ことごとく根に潜られてその度にラインブレイク。
細いラインはライントラブルが多いのでトラブルの少ないナイロンラインを使っていたが、慣れてきたのでいずれはフロロカーボンラインを使ってみようかと思う。
僕は今日も仕事なのでしんぱくさんと途中で別れて帰宅。
しんぱくさんお疲れ様でした。
また行きましょう。

Rod : CROSTAGE CRS-S732AJI
Reel : E-Gee 2506
Line : Nylon 3.5lb
と思ったらしんぱくさんが要らないアジングロッドがあるので譲ってくれるという。
昨晩芦屋のマックスで待ち合わせ現物を見せてもらう。
ちょうど候補に上げてたクロステージのアジングモデルだったので即決。
代金を払おうとすると。
し :「お金はいいっす。」
し :「じゃあルアーと交換しましょう。」
し :「ゴールデンギーゴが欲しいっす。」
(う・・・! ゴールデンギーコ・・・そうきたか!)
一瞬たじろいだが全然使ってないし2個持ってるので商談成立。
その後、入魂を兼ねてしんぱくさんとアジングコラボ。
1ヶ所目は数日前までアジが釣れていたポイント。
潮が止まってるからかアジの気配はなくガシラ1匹のみ。
12/28 21:34 ガシラ (マゴバチ MB-15)

2ヶ所目はアジングの定番ポイントだが、何故かミニガシラが入れ喰い。
12/28 23:05 ガシラ (マゴバチ MB-10)

12/28 23:12 ガシラ (マゴバチ MB-10)

12/28 23:21 ガシラ (マゴバチ MB-10)

12/28 23:23 ガシラ (マゴバチ MB-10)

12/28 23:30 ガシラ (マゴバチ MB-15)

12/28 23:32 ガシラ (マゴバチ MB-15)

12/28 23:41 ガシラ (マゴバチ MB-01)

12/28 23:50 ガシラ (マゴバチ MB-10)

12/28 23:55 ガシラ (マゴバチ MB-10)

デカガシラもいるが、ことごとく根に潜られてその度にラインブレイク。
細いラインはライントラブルが多いのでトラブルの少ないナイロンラインを使っていたが、慣れてきたのでいずれはフロロカーボンラインを使ってみようかと思う。
僕は今日も仕事なのでしんぱくさんと途中で別れて帰宅。
しんぱくさんお疲れ様でした。
また行きましょう。

Rod : CROSTAGE CRS-S732AJI
Reel : E-Gee 2506
Line : Nylon 3.5lb









Posted by シロートアングラーたっくん at 12:34│Comments(16)
│神戸
この記事へのコメント
ガシラやないですか!?
神戸っすか?どんな仕掛けなんっすか?
シーバス、朝は起きれないっす。
神戸っすか?どんな仕掛けなんっすか?
シーバス、朝は起きれないっす。
Posted by hassy at 2011年12月29日 14:03
全部味噌汁ですか?
Posted by 三吉
at 2011年12月29日 15:19

ライトゲームはキビレ仕込みのような気がするなぁ~。
なかなかそんなに釣れんのちゃう?
なかなかそんなに釣れんのちゃう?
Posted by cho-san at 2011年12月29日 15:43
笑い声に似合わない繊細な釣りしてそう(笑)
Posted by 黒縁 at 2011年12月29日 16:58
>hassyさん
ガシラなら深夜でも釣れますよ!
詳細はここには書けません。
ガシラなら深夜でも釣れますよ!
詳細はここには書けません。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年12月29日 17:06
>三吉さん
唐揚げにして骨まで食べたいと思います。
唐揚げにして骨まで食べたいと思います。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年12月29日 17:09
>cho-sanさん
いやいや、たまたま地合いやっただけですよ!
いやいや、たまたま地合いやっただけですよ!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年12月29日 17:11
>黒縁さん
結構勝負の早い釣りですよ!
結構勝負の早い釣りですよ!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年12月29日 17:13
お疲れさまでした。
あんなところにガシラの巣があるなんて・・・(笑)
あそこはアジやカマスや回遊系のイメージ強いんで。
結局上げまで粘ってとなりととなりの沖でタケノコとメバル1匹で格好だけはつけました(笑)
特にとなりの沖(どこか判りますよね?)はフロートリグあるとメバルの数伸びそうでしたよ。
あんなところにガシラの巣があるなんて・・・(笑)
あそこはアジやカマスや回遊系のイメージ強いんで。
結局上げまで粘ってとなりととなりの沖でタケノコとメバル1匹で格好だけはつけました(笑)
特にとなりの沖(どこか判りますよね?)はフロートリグあるとメバルの数伸びそうでしたよ。
Posted by しんぱく at 2011年12月29日 17:38
おいおい、今度はガシラかよ!
Posted by るーぴん
at 2011年12月30日 13:48

ガシラは味噌汁がオススメです♪
Posted by Mr.DAI at 2011年12月30日 18:25
たっくんさん。
あけましておめでとうございます!ガルプでキビレのパターンですやん。マゴバチでガシラ、100匹いっときます?唐揚げで骨までいけますもんね~。
あけましておめでとうございます!ガルプでキビレのパターンですやん。マゴバチでガシラ、100匹いっときます?唐揚げで骨までいけますもんね~。
Posted by 一滴 at 2012年01月02日 01:01
>しんぱくさん
先日はお疲れ様でした。
あのロッドかなり気に入って使ってます。
この冬は神戸でメバルもいいかも!
先日はお疲れ様でした。
あのロッドかなり気に入って使ってます。
この冬は神戸でメバルもいいかも!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2012年01月03日 09:35

>るーぴんさん
例のポイントのアジは終わったかもです。
例のポイントのアジは終わったかもです。
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2012年01月03日 09:36

>Mr.DAIさん
あれ?味噌汁派が多いなー。
僕はから揚げ派!
あれ?味噌汁派が多いなー。
僕はから揚げ派!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2012年01月03日 09:37

>一滴さん
明けましておめでとうございます。
ガシラ100匹は厳しいでしょ(笑)
明けましておめでとうございます。
ガシラ100匹は厳しいでしょ(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2012年01月03日 09:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。