2013年06月06日
簡単!シーバスバラシ病克服法!
月・火・水と3日連続ノーキャッチ。
毎朝AM4時前に起きて釣りに行っているので、釣果がその日一日に影響します。
ボウズだった日は、一日中ダルいです、マジで。
そう、この3日間はめちゃくちゃダルかったっす!
そして色々考えました。
”なぜシーバスはバレるのか?”
Googleで「シーバス バラシ」と検索してみたり(笑)
そして、ある結論に至りました。
早速今朝、実釣で試してみる。
毎朝AM4時前に起きて釣りに行っているので、釣果がその日一日に影響します。
ボウズだった日は、一日中ダルいです、マジで。
そう、この3日間はめちゃくちゃダルかったっす!
そして色々考えました。
”なぜシーバスはバレるのか?”
Googleで「シーバス バラシ」と検索してみたり(笑)
そして、ある結論に至りました。
早速今朝、実釣で試してみる。
開始早々ヒットするも、またもやバラシ・・・。
やっぱアカンか・・・。
と思ったが。
6/6 5:07 シーバス 42cm (IP-26:イワシゴールド)

6/6 5:38 シーバス 50cm (IP-26:マコイワシ)

6/6 6:55 シーバス 40cm (IP-26:イワシゴールド)

その後は3ヒット3キャッチ。
バラシなし!
至った結論とは!?

フック交換!これ重要!
私がデイゲームでよく使うIP-26はシビアにセッティングされているようなのでフックはがまかつのトレブルRB-Mの#7、もしくはほぼ同サイズのフックでないと泳ぎが変わってしまいます。
(#7より大きいフックだと引き抵抗が軽くなり、#7より小さいフックだと引き抵抗が重くなります。)
「フック代が・・・。」
という人は、少なくともフロントフックだけは交換!
(ちなみに私もフロントフックのみ新品に交換。)
これだけでバラシは減る!(はず。)
なぜなら!


フロントフックが口の中にかかればバレにくい!
Rod : morethan BRANZINO AGS 89.5MML 【FINGER TIP CUSTOM】
Reel : morethan BRANZINO 2508SH-LBD
Line : PE 22.2lb
Shock Leader : Fluoro 20lb

☆全国のシーバス釣果情報☆
やっぱアカンか・・・。
と思ったが。
6/6 5:07 シーバス 42cm (IP-26:イワシゴールド)
6/6 5:38 シーバス 50cm (IP-26:マコイワシ)
6/6 6:55 シーバス 40cm (IP-26:イワシゴールド)
その後は3ヒット3キャッチ。
バラシなし!
至った結論とは!?
フック交換!これ重要!
私がデイゲームでよく使うIP-26はシビアにセッティングされているようなのでフックはがまかつのトレブルRB-Mの#7、もしくはほぼ同サイズのフックでないと泳ぎが変わってしまいます。
(#7より大きいフックだと引き抵抗が軽くなり、#7より小さいフックだと引き抵抗が重くなります。)
「フック代が・・・。」
という人は、少なくともフロントフックだけは交換!
(ちなみに私もフロントフックのみ新品に交換。)
これだけでバラシは減る!(はず。)
なぜなら!
フロントフックが口の中にかかればバレにくい!
Rod : morethan BRANZINO AGS 89.5MML 【FINGER TIP CUSTOM】
Reel : morethan BRANZINO 2508SH-LBD
Line : PE 22.2lb
Shock Leader : Fluoro 20lb











Posted by シロートアングラーたっくん at 12:46│Comments(18)
│神戸
この記事へのコメント
はじめまして。
大阪市在中のしんと申します。
突然のコメントすみません。
自分もシーバスをやってます。
まだ、シーバス歴1年の素人アングラーですが。
北港から芦屋浜あたりのポイントを点々としています。
ここのところ、シーバスの難しさを再痛感させられています。
基本はナイトゲームでルアーローテはsasuke95を中心にやってます。
同じ阪神エリアのシーバサーとしていろいろ情報共有していただければと思い、コメントさせていただきました。
ド素人なので、こちらの情報は全く使い物にならないかもしれませんが、、、
迷惑だったらすみません!
よろしけば、コメント返信願います。。
大阪市在中のしんと申します。
突然のコメントすみません。
自分もシーバスをやってます。
まだ、シーバス歴1年の素人アングラーですが。
北港から芦屋浜あたりのポイントを点々としています。
ここのところ、シーバスの難しさを再痛感させられています。
基本はナイトゲームでルアーローテはsasuke95を中心にやってます。
同じ阪神エリアのシーバサーとしていろいろ情報共有していただければと思い、コメントさせていただきました。
ド素人なので、こちらの情報は全く使い物にならないかもしれませんが、、、
迷惑だったらすみません!
よろしけば、コメント返信願います。。
Posted by しん at 2013年06月06日 13:16
4時前ってアンタ・・・。
秋なら釣りから帰る時間ちゃいますの?
やっぱり飛び抜けてるわ~(笑)
秋なら釣りから帰る時間ちゃいますの?
やっぱり飛び抜けてるわ~(笑)
Posted by Mr.DAI at 2013年06月06日 13:26
>しんさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
私は東は神崎川、西は神戸港までをテリトリーとしていますので大阪のポイントをほとんど知りません。
ですので情報交換大歓迎です。
港区、大正区辺りなら楽勝で行けるので、こちらこそよろしくお願いします。
はじめまして、コメントありがとうございます。
私は東は神崎川、西は神戸港までをテリトリーとしていますので大阪のポイントをほとんど知りません。
ですので情報交換大歓迎です。
港区、大正区辺りなら楽勝で行けるので、こちらこそよろしくお願いします。
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年06月06日 13:47

>Mr.DAIさん
アラームセットは4:15やけど4時前に目が覚めてしまうんやからしゃあないやん(笑)
つか、る兄も同じような感じやと思うぞ!
アラームセットは4:15やけど4時前に目が覚めてしまうんやからしゃあないやん(笑)
つか、る兄も同じような感じやと思うぞ!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年06月06日 13:49

がまのMH・・・
フック高すぎっす><
フック高すぎっす><
Posted by ほりぽん at 2013年06月06日 14:17
>ほりぽんさん
垂水から西宮までガソリン撒き散らして走ってくるあんたが1個100円のフックをケチるのどうかと思うぞ(笑)
垂水から西宮までガソリン撒き散らして走ってくるあんたが1個100円のフックをケチるのどうかと思うぞ(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年06月06日 14:56

カルティバも高くなったから、がまかつ買うのも抵抗なくなりましたね。
タックルベリーがもう少し太軸なのだしてきたらそっちに移行するかもしれませんが(笑)
てゆーか
3日間ボウズだったくらいで、そこまでバラシについて考える必要なし!(笑)
タックルベリーがもう少し太軸なのだしてきたらそっちに移行するかもしれませんが(笑)
てゆーか
3日間ボウズだったくらいで、そこまでバラシについて考える必要なし!(笑)
Posted by FJ at 2013年06月06日 15:00
01:30に目が覚めるからつらいぞ。
Posted by るーぴん
at 2013年06月06日 15:39

つまり標準装備のフックがダメ過ぎって事っすか?
Posted by hassy at 2013年06月06日 16:06
>FJさん
そうですね~
値段が大差ない今ならやっぱがまかつかな?
マックスの8本300円のもカルティバOEMで良さげですよ!
そうですね~
値段が大差ない今ならやっぱがまかつかな?
マックスの8本300円のもカルティバOEMで良さげですよ!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年06月06日 16:25

>るーぴんさん
僕は0:30に1回目目が覚めます・・・
僕は0:30に1回目目が覚めます・・・
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年06月06日 16:26

>hassyさん
ちゃいます!
去年から使ってるIPなのでフックがなめてたんですわ!
ちゃいます!
去年から使ってるIPなのでフックがなめてたんですわ!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年06月06日 16:27

IP持ってません(笑)
てか鉄板持ってません(笑)
てか鉄板持ってません(笑)
Posted by 銀時 at 2013年06月06日 21:38
>銀時さん
えっ!IPで青物だって釣れますよ!
えっ!IPで青物だって釣れますよ!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年06月07日 04:04

ボートで思い知りましたが、バーブレスにしたらバレ難いです。
貫通力が上がるからなのだと思います。写真のカンヌキ部に掛かったらバーブの有無は関係無し…ですが、頭とかにミスフッキングした時に軽い力でしっかり刺さるようですよ。
貫通力が上がるからなのだと思います。写真のカンヌキ部に掛かったらバーブの有無は関係無し…ですが、頭とかにミスフッキングした時に軽い力でしっかり刺さるようですよ。
Posted by nora at 2013年06月07日 22:29
そういえばマニックのフックは去年からのビンテージもんでした(笑)
Posted by しんぱく at 2013年06月08日 07:26
>noraさん
バーブレス検討しています。
というのが、この前自分の指にフッキングしてしまい痛い思いをしましたので(涙)
バーブレス検討しています。
というのが、この前自分の指にフッキングしてしまい痛い思いをしましたので(涙)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2013年06月10日 16:15
>しんぱくさん
フック交換なんかせずにルアー買い換えましょう!
古いルアーは無料回収にお伺い致します♪
フック交換なんかせずにルアー買い換えましょう!
古いルアーは無料回収にお伺い致します♪
Posted by シロートアングラーたっくん at 2013年06月10日 16:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。