2013年08月06日
ぼくのなつやすみ2
この日は南風が強く、港から出るとかなりヤバそうだったので港内を探検しました。
まずは前から気になっていたJFEの排水口。
温排水が出てるんではないかと噂されていますが、ただの水のような気がしました。
ていうか、冬に確認しないとわからないです。

そして陸っぱりから見ることのできない排水口の奥(水門の裏)。
奥に見えてる赤い屋根の建物の向こう側がドブ川の鉄格子の所になります。

あんなところにテトラがあるのは初めて知りました。

ドブ川から見た今津水門の壁の向こうはこんな感じになってたんですね。
なんとなく工場の敷地になっていると思ってました。

水門くぐってみます?

今津のドブ川にボートで侵入した人はそういないでしょう(笑)

ドブ川の鉄格子。何のためにあるのでしょう。

しかし今津のドブ川はかなり危険です。
敵は容赦なくボラキャノン撃ち込んできます。
侵入する時は防弾盾を装備しておいたほうが良いでしょう。

次は港の東側に行ってみます。

最奥部まで来ました。
今津パワーボートセンターの人達に「あいつら何やってんだ?」という目で見られました。

新川の水門もくぐってみます?

この水門付近は陸っぱりから撃ちにくいので良い時期に来れば釣れるかもです。

ただし新川はマンションに挟まれているのでポイントとしてはどうでしょう。
夜、陸っぱりから撃ったことがありますが、キャスト音が響き渡ります。
住民に迷惑なので釣りは遠慮した方が良さそうです。

西宮の港湾部はすべて知り尽くしているつもりでしたが、まだまだ未知の領域はありそうです。


☆全国のシーバス釣果情報☆

☆ゴムボート釣りリンクに参加しました☆
まずは前から気になっていたJFEの排水口。
温排水が出てるんではないかと噂されていますが、ただの水のような気がしました。
ていうか、冬に確認しないとわからないです。
そして陸っぱりから見ることのできない排水口の奥(水門の裏)。
奥に見えてる赤い屋根の建物の向こう側がドブ川の鉄格子の所になります。
あんなところにテトラがあるのは初めて知りました。
ドブ川から見た今津水門の壁の向こうはこんな感じになってたんですね。
なんとなく工場の敷地になっていると思ってました。
水門くぐってみます?
今津のドブ川にボートで侵入した人はそういないでしょう(笑)
ドブ川の鉄格子。何のためにあるのでしょう。
しかし今津のドブ川はかなり危険です。
敵は容赦なくボラキャノン撃ち込んできます。
侵入する時は防弾盾を装備しておいたほうが良いでしょう。
次は港の東側に行ってみます。
最奥部まで来ました。
今津パワーボートセンターの人達に「あいつら何やってんだ?」という目で見られました。
新川の水門もくぐってみます?
この水門付近は陸っぱりから撃ちにくいので良い時期に来れば釣れるかもです。
ただし新川はマンションに挟まれているのでポイントとしてはどうでしょう。
夜、陸っぱりから撃ったことがありますが、キャスト音が響き渡ります。
住民に迷惑なので釣りは遠慮した方が良さそうです。
西宮の港湾部はすべて知り尽くしているつもりでしたが、まだまだ未知の領域はありそうです。




タグ :ゴムボート









Posted by シロートアングラーたっくん at 14:23│Comments(18)
│ゴムボート
この記事へのコメント
かなり面白そうな遊びだ!
冒険みたいですね。
楽しそうです!
冒険みたいですね。
楽しそうです!
Posted by カツミ at 2013年08月06日 14:55
何やってんだ?と思ったのは
ドブ川でハァハァ言いながら写真を撮っていく近所のおっさんに
連れてこられた少年達でしょう!(笑)
ドブ川でハァハァ言いながら写真を撮っていく近所のおっさんに
連れてこられた少年達でしょう!(笑)
Posted by Mr.DAI at 2013年08月06日 15:35
次は、やっぱり深江??
それとも、ケーソン沖??
せめて、ルアー投げてみて下さいよ~
それとも、ケーソン沖??
せめて、ルアー投げてみて下さいよ~
Posted by MACO at 2013年08月06日 17:00
うわーそこそんな事になってたんや〜
Posted by Masa at 2013年08月06日 18:57
しかし、行動派ですねー(笑)
その調子で色んな場所開拓してください!!
でも、そういうとこで釣りしようと思うと操船専門の人連れてないと難しいですよね(笑)
その調子で色んな場所開拓してください!!
でも、そういうとこで釣りしようと思うと操船専門の人連れてないと難しいですよね(笑)
Posted by FJ at 2013年08月06日 19:24
もうチキンとは呼べないねぇ
Posted by らっきょう at 2013年08月06日 20:06
いっそキャノン砲を掛けてそのまま動力として利用できません?(笑)
Posted by しんぱく at 2013年08月06日 22:10
ついでに漁探かけてください!
Posted by hassy at 2013年08月08日 16:20
はじめまして!
JFEの排水口、前から気になっていましてw
フローターで調査してやろうかと思ってました。
冬場に再調査、お願いしますm(_ _)m
JFEの排水口、前から気になっていましてw
フローターで調査してやろうかと思ってました。
冬場に再調査、お願いしますm(_ _)m
Posted by ドンキー at 2013年08月08日 21:09
>カツミさん
もっと色んなところに行きたいです!
しかし、ボートで釣れるのはいつの事か…
もっと色んなところに行きたいです!
しかし、ボートで釣れるのはいつの事か…
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年08月12日 22:55

>Mr.DAIさん
少年達は恐いもの知らずや!
ボラ絨毯に果敢に突っ込み、ボラキャノンを撃たれて大喜びしてたぞ!
少年達は恐いもの知らずや!
ボラ絨毯に果敢に突っ込み、ボラキャノンを撃たれて大喜びしてたぞ!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年08月12日 22:59

>MACOさん
一人で操船してルアー投げるのは難しいっす!
一人で操船してルアー投げるのは難しいっす!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年08月12日 23:02

>Masaさん
僕もビックリしました(笑)
僕もビックリしました(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年08月12日 23:02

>FJさん
次は神戸港に行きたいんですが、一人で行く勇気がありません。
今度行きましょう!
次は神戸港に行きたいんですが、一人で行く勇気がありません。
今度行きましょう!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年08月12日 23:04

>らっきょうさん
つか、そもそもチキンではない!
つか、そもそもチキンではない!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年08月12日 23:05

>しんぱくさん
ガス欠してしまったら検討します(笑)
ガス欠してしまったら検討します(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年08月12日 23:07

>hassyさん
魚探持ってないのでください!
魚探持ってないのでください!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年08月12日 23:07

>ドンキーさん
はじめまして!
冬にぜひフローターで調査してください(笑)
はじめまして!
冬にぜひフローターで調査してください(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年08月12日 23:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。