ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シロートアングラーたっくん
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
神戸 (108)
芦屋 (7)
西宮 (194)
尼崎 (2)
河川 (27)
沖堤 (7)
その他 (11)
釣具 (80)
雑記 (58)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


                       

2010年03月01日

2/28 メバルを求めて…

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ☆にほんブログ村☆ 「ポチッと」おねがいします。
 
 
 
最近釣果はガシラばかりだったので、久しぶりにメバルを釣りたいなと思いラン&ガンしてきました
 
昼過ぎに三宮を出発し西へ西へを向かいます
 
神戸港第4突堤神戸港第3突堤長田港須磨ヨットハーバーたこフェリー横明石浦漁港
 
途中たこフェリー横でいつもは入れないところのゲートが開いていたので車で入り込み、釣りをしている間にゲートが閉まってしまって出れなくなるという騒ぎがありました
 
どこもメバルどころか魚の気配すらなし(腕の問題
 
津波も心配だったのでいつもの六甲アイランドに戻りました
 
マリンパーク東埠頭北公園
 
せめてガシラでもとラン&ガンを繰り返しましたが…
 
ボウズ( ゚д゚ )
 
ガシラすら釣れませんでした




同じカテゴリー(ボウズ)の記事画像
一家遠征!南紀沖磯編
一家遠征 in ◯◯川ランガン
今年流行るルアー
全然釣れません!
目指せ!クレイジークランカー!!
サヨリ付きにパターンはない!
同じカテゴリー(ボウズ)の記事
 一家遠征!南紀沖磯編 (2013-04-01 22:51)
 一家遠征 in ◯◯川ランガン (2012-04-09 14:00)
 今年流行るルアー (2012-03-26 13:12)
 全然釣れません! (2012-03-21 12:02)
 目指せ!クレイジークランカー!! (2011-12-03 22:30)
 サヨリ付きにパターンはない! (2011-11-30 17:02)

 ☆シーバスアングラー集結☆ 
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
☆激熱☆ 湾奥シーバス釣果情報


Posted by シロートアングラーたっくん at 12:53│Comments(38)ボウズ
この記事へのコメント
初めまして!まさと言います!!僕も26日に大雨の中、マリンパークにガシラ狙いで行きましたが全くアタリすらなしでした↓↓友達はシーバスを釣りあげてました↑最近ガシラが減ったような気がするのですが何処に行ったんですかねぇ↓↓↓↓
Posted by まさ at 2010年03月01日 18:40
まささんはじめまして
12月末頃までは結構釣れてたんですけどね年が明けてからサッパリですね
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月01日 19:23
なんでなんですかねぇ
3週間前くらいに二見に行った時はガシラも良く釣れてアイナメも39のが釣れて良かったんですけどその一週間後に同じ場所行ったら全くでした
Posted by まさ at 2010年03月02日 07:58
釣れないのは僕の場合は腕かと思いますが
まささんは何釣りですか
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月02日 17:07
そんな事ないですよ
六甲アイランドで僕はボウズでしたが、たっくんさんはちゃんとガシラ釣ってらしたので僕のほうが腕悪いです
僕は基本ルアー釣りですよ最近は餌もルアーも両方します
Posted by まさ at 2010年03月02日 18:43
僕もルアーとエサと半々って感じです

3/1にガシリングに行ったんですが、根掛かりがひどくてジグヘッド10個以上ロストしてしまいました
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月04日 21:39
こんばんは
僕もこの前六甲アイランドの橋を渡ったすぐの北公園?に行った時同じぐらいロストしましたあれからは自分でジグヘッド作ってます今日2時ぐらいから芦屋にシーバス狙いに行ってきますダメだったら芦屋周辺でガシラ調査もしてきますまた釣果言いますねぇ
Posted by まさ at 2010年03月04日 23:00
シーバスどうでした
雨降ってたんじゃないんですか

いいルアーがあればまた教えてください
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月05日 09:12
友達の寝坊と雨のすごさで釣り行けませんでしたすいません
次は明日の晩に行く予定にしてます
僕もシーバスそんなに長く無いのでいいルアーなどわからないです自分が釣れそうだなと思ったルアーをひたすら投げてます
Posted by まさ at 2010年03月05日 13:00
さすがに雨で行けませんでしたか
シーバスはルアーよりエビ撒きで釣る方が好きなんですけどシラサエビ高いのとエサを買いに行くのが面倒なので最近ルアーで狙ってるんですが中々難しいですね
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月05日 16:38
明日は雨でも出撃しますよ
エビ撒き楽しいですよね色々釣れますしでもエビを撒く度に海にお金を撒いているような気がして最近はしてません
ルアー難しいですね僕はほとんど川でシーバス狙いますが川に上がってきてなかったらハズレが多いので心が折れます
Posted by まさ at 2010年03月05日 17:24
シーバスは今晩良さ気じゃないですか日中暖かかったし
ミノーもロストしたらかなりショックですよねタチウオが回遊してるときなんかリーダー切られまくって一晩で1万円近くふっ飛んだことがあります
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月05日 18:34
確かに今日は釣れそうな気がします行きたいところですが明日も朝から仕事で…悲しい近かったら今頃海に立って居るのですが家が伊丹なので…
一日で一万円ぐらいとんでしまうのはキツイですね
この前二見に行った時にシーバスがボイルしてたのでルアーボックスを横に置いて釣りをしていて、そのまま場所移動してしまって忘れた事を思い出しすぐに戻ったら違う車が止まっていてもぅルアーは取られた後でした総額五万ぐらいのルアーたちが入っていたのにぃ
Posted by まさ at 2010年03月05日 20:14
ルアーボックスやタックルボックスは一財産ですもんね
ずいぶん前に神戸港で隣で釣りをしていた人がシーバスとやりとりしている時に足かなにかがタックルボックスに当たって海に落ちてしまいついでにシーバスもバラシてしまったのを目撃しました
沈まず浮いていたんですがどんどん沖に流されていくのを呆然と見つめていた姿が今でも忘れられません

僕は西宮なのでいつでも行けますよ
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月05日 22:03
可哀相ですねぇ僕も竿を落とした事はありますねぇ
思い出すだけで胃が痛くなってきます
西宮なんですかぁいいですねぇ釣り行きたい時にフラッと行けるし羨ましいです
Posted by まさ at 2010年03月05日 22:12
僕はショックなことは竿が折れたことぐらいしかないですね

タチウオの季節になると仕事前に1時間ぐらい西宮ケーソンに行ったりしてますよ伊丹だと釣具はブンブンで買うんですか
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月06日 01:03
おはようございます
今日も降ってますね
羨ましいです僕はタチウオの季節になるとポーアイのほうによく行きますよぉ昔は西宮ケーソンもよく行ってました
ブンブンはたまに行きますがルアー館のほうが家から近いのでルアー館のほうが行く事多いです
Posted by まさ at 2010年03月06日 07:07
釣りに行こうと思うと雨ですね

ポーアイは佐川裏ですか神戸港~ポーアイは車横付けできるのでよく行きますよ

ルアー館は安いですかぼくはほとんど芦屋のフッシングマックスです
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月06日 12:56
佐川裏じゃなくて神戸空港に行く橋の下です海までの高さがかなり高いので釣りしにくいですが潮通しがいいのでタチウオがよく回ってきますサゴシとツバスもたまに回ってくるので中々楽しめますよ
ルアー館はほとんど定価ですねぇ
僕もマックスの芦屋店よく行きますよマックスの店舗の中でも芦屋店がダントツに安いですねぇ
Posted by まさ at 2010年03月06日 15:56
あの岸壁でやってるんですか僕は高いところとか足場の悪いところは苦手です

今日は仕事中に摩耶のポイントという釣具屋さんに行って小物を揃えてきました釣りはお金がかかりますね
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月06日 17:49
僕も今さっき釣り具屋行ってきました
芦屋に行く前に武庫川に行こうと思い今武庫川に着いたところです
今から頑張ってまいります
Posted by まさ at 2010年03月06日 20:48
さっき30分ほど釣りしてきました
今津港→西宮港でルアー投げましたが雨で帰ってきてしまいました
まささんまだやってますか
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月07日 01:26
おかえりなさい
今は芦屋浜ですよ今はで待機してますが50頭にキビレ4匹釣れましたよ
ルアーはバイブレーションとチヌボンボンで釣れましたよ
Posted by まさ at 2010年03月07日 02:15
芦屋浜の水道ですか
チヌボンボンですか久々にボンボンゲームがやりたくなってきました
底付近でコンコンつつくようなバイトがあったのはチヌだったのかもしれませんね
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月08日 09:57
芦屋川の一番下の砂浜になっている所ですよ
ボンボンのズル引きでやっていてアタリがなくなってきたのでバイブレーションで底付近をスロー巻きでやったらまたアタリが出はじめました
前からチヌボンボン持ってたのですが使う機会がなかったので使ってませんでした初めて使って二投目で釣れたので楽しかったです
Posted by まさ at 2010年03月08日 12:07
あそこですか車は路駐ですか

ボンボンは一時やってたんですが根掛かりしないはずなのに根掛かりしまくるのでそれ以来やってませんが、またやりたくなってきましたバイブは何センチぐらいのものですか
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月08日 13:57
車は路駐でしたよ
駐車場にとめようと思ったんですが遠いしもかなり降ってたので路駐しました
僕も一回だけ根掛かりしました無理やりひっぱり取りましたけど
ローリングベイトって言うルアーの24で6ぐらいです
ローリングベイトはミノーみたいなバイブレーションです
口では言い表しにくいですが個人的にはかなり気にいってるルアーです
Posted by まさ at 2010年03月08日 18:48
あの辺りは駐車場ないですよね1度マックスに停めて歩いたことがあります

ローリングベイトはタックルハウスのやつですよね使ったことないので早速買ってみます
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月08日 19:43
一番近いところで橋を渡ったところしかないですもんねぇ
マックスにとめるのも有りですね
タックルハウスのやつですよロスト率が高い割に値段がちょっと高いのであまりオススメは出来ないですがローリングベイトで一番シーバス釣ってるのでお気に入りです
Posted by まさ at 2010年03月08日 20:25
ロスト率高いんですか
それはボトム付近を泳ぐルアーってことですか確かスローシンキングバージョンもありましたよね
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月08日 22:15
結構根掛かりしますよ
スローシンキングも確かあったはずですよ
飛距離は少し落ちますが24より16のほうがいいですよ16でも他のルアーよりはボディの大きさのわりには全然飛距離違います
Posted by まさ at 2010年03月09日 10:30
今買ってきましたよ

ローリングベイト特価品を選んでしまいました
RB77の8gとRB66の12gでした
とりあえずこいつらで釣ってみたいと思います

ボンボンも7gセット買ってきました高いッスね
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月09日 12:58
もぅ買ってきたんですか
奮発しましたねぇボンボン高いですよねぇあの値段だったら安いシーバスルアー買えますよねぇとりあえず一度試してください
Posted by まさ at 2010年03月09日 15:17
ボンボンや軽めのルアーを買ってみましたが、適当なロッドを持ってないことに気づきました

ロッドも買っちゃいますか
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月09日 17:42
買っちゃえ買っちゃえとはよぅ言えません
ロッドはなんでも大丈夫ですよ僕はあまりロッドはこだわらないですロッドより糸のほうがこだわってますねぇ
Posted by まさ at 2010年03月09日 18:51
投げ竿と磯竿は何本も持ってるんですが
ルアーロッドはまともなのエギング用とショアジギ用しか持ってないんです
安物のメバルロッドでやってみて楽しかったらチヌゲーム用を買うことにします
ラインはシマノのPEラインが安くて気に入ってます
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月09日 18:59
エギングロッドでちょうどいいと思いますよ
ちょっと固いぐらいが僕は好きです
今勢いで友達と芦屋浜に来ちゃいました
の中やってみたいと思います
Posted by まさ at 2010年03月09日 22:20
水曜は仕事休みなんですかまた釣果教えてください

僕のエギングロッドは4号のエギでも投げれるカチコチのやつなんです
まあ何本か持っていって試してみます
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月09日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

今昔、出会い系サービス
FX
削除
2/28 メバルを求めて…
    コメント(38)