2010年03月11日
3/10 西宮港釣果

小雨の降る中、西宮港まで釣りに行ってきました

西宮港の夜は人気がなくかなり不気味です

車からあまり離れると車上荒しに合いそう


今日のルアーは昨日買ったローリングベイト66です

根掛りと格闘しながら底を這わすようにリトリーブしていくと

きました!!
41cmの銀ピカのシーバスです


1時間半の釣行で2バイト1バラシ1キャッチでした

ソルティックにも無事に入魂することができました

使用タックル
ロッド:メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ
リール:ダイワ シーゲートライト 4000H-PE
ライン:サンライン PEジガーHGライトスペシャル 25lb
リーダー:山豊テグス フロロハリス 4号 16lb
ルアー:タックルハウス ローリングベイト 66mm 12g HH-7 HHゴールドレッド

メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-962LSJ

ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 4000H-PE

サンライン PEジガーHG ライトスペシャル 25lb 200m

山豊テグス フロロハリス 4.0号 10m

タックルハウス:ローリングベイト 66mm 12g HH-7:HHゴールドレッド









Posted by シロートアングラーたっくん at 02:09│Comments(30)
│西宮
この記事へのコメント
ダメでしたかぁ
新品のルアーロストはきついですね
しかし暖かくなりましたねぇ


新品のルアーロストはきついですね

しかし暖かくなりましたねぇ


Posted by まさ at 2010年03月14日 09:29
ルアーの釣りもお金かかりますね
ボンボン今日も行けたら行こうと思いますがトレーラーかワーム付けてやってます


ボンボン今日も行けたら行こうと思いますがトレーラーかワーム付けてやってます


Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月14日 16:56
かかりますねぇ
釣りのすべてが結構かかりますもんねぇ
トレーラー付けてますよ
ボンボン専用のザリガニみたいなトレーラー付けてます

釣りのすべてが結構かかりますもんねぇ

トレーラー付けてますよ

ボンボン専用のザリガニみたいなトレーラー付けてます

Posted by まさ at 2010年03月14日 17:24
ボンボン高いと思ってましたが根掛かりしにくいから意外に安上がりかも
ボンボントレーラーとチヌ職人を付けてたんですがこんなのに食ってくるのかちょっと不安でした

ボンボントレーラーとチヌ職人を付けてたんですがこんなのに食ってくるのかちょっと不安でした

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月14日 18:16
安上がりですよね

確かにボンボントレーラーは釣れるように感じないですよね
最初付ける時は僕も抵抗有りました
笑


確かにボンボントレーラーは釣れるように感じないですよね

最初付ける時は僕も抵抗有りました

Posted by まさ at 2010年03月14日 21:52
昨日は南甲子園浜へチャリで偵察に行ってきました
当然のごとくボウズでしたよ
芦屋川は昨日釣果でてますね



Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月15日 12:40
甲子園浜行ったんですかぁ
甲子園浜気になってたんですけどダメでしたかぁ
芦屋川昨日釣果出てたんですかぁ?
シーバスですか?

甲子園浜気になってたんですけどダメでしたかぁ

芦屋川昨日釣果出てたんですかぁ?


Posted by まさ at 2010年03月15日 14:12
芦屋川はバイブレーションで水道はボンボンでチヌ釣れてます
南甲子園浜は遠浅なので満潮時にいくと釣れると思いますよ

南甲子園浜は遠浅なので満潮時にいくと釣れると思いますよ

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月15日 15:24
チヌ入ってくるようになりましたか

チヌとキビレが入って来てると言う事はまだ水温が低いんですかね?
もぅ少ししたらシーバスも良くなりそうですね


チヌとキビレが入って来てると言う事はまだ水温が低いんですかね?

もぅ少ししたらシーバスも良くなりそうですね

Posted by まさ at 2010年03月15日 17:08
そろそろバチ抜けなのでニョロニョロでシーバス狙いましょう



Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月15日 18:01
バチ抜けシーズンでシーバス釣りした事ないので楽しみです



Posted by まさ at 2010年03月15日 21:47
Mリグって知ってます?
ラパラのカウントダウンCD―7が500円だったから買ってきたので作って見ようと思います

ラパラのカウントダウンCD―7が500円だったから買ってきたので作って見ようと思います

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月16日 10:04
知らないですねぇ〜
どういうリグなんですかぁ?

どういうリグなんですかぁ?

Posted by まさ at 2010年03月16日 19:29
カウントダウンはトリプルフックが2つ付いてるんですが、リアをダブルフックに付け替えてフロントはフックの代わりにシンカーを付けるんだそうです
底をズル引きしても根掛かりしにくくて砂煙を上げながら泳ぐ姿がシャコに見えるらしくてチヌがよく釣れるそうです

底をズル引きしても根掛かりしにくくて砂煙を上げながら泳ぐ姿がシャコに見えるらしくてチヌがよく釣れるそうです

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月16日 23:20
それ前雑誌で見たことあります
本当に釣れると思わなかったのですが釣れるんですねぇ

僕も今度試してみます



僕も今度試してみます

Posted by まさ at 2010年03月17日 19:09
ぼくも早く試してみたいです
いつも釣った魚ってどうしてます?サイズ測ってリリースですか?

いつも釣った魚ってどうしてます?サイズ測ってリリースですか?
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月17日 21:00
シーバスチヌキビレとか臭いのキツイ系の魚はリリースしてます
ガシラとかは基本食べますよぉ




Posted by まさ at 2010年03月17日 21:03
この間のシーバスなんとなく持って帰って塩焼きしてみましたが臭くて食べれませんでした

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月17日 21:16
あの生臭さがダメですね
ボラなんか触るだけで嫌です
ガシラそろそろ釣れそうな感じですね


ボラなんか触るだけで嫌です

ガシラそろそろ釣れそうな感じですね


Posted by まさ at 2010年03月17日 21:33
ただ家の人間は美味い
って食べてました
ガシラは美味ですね

でも釣ってよし、食べてよしはタチウオとアオリイカですね


ガシラは美味ですね


でも釣ってよし、食べてよしはタチウオとアオリイカですね

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月17日 21:46
マジですか
笑
タチウオ美味いですよねぇ
毎年10月から12月ぐらいまではタチウオ釣りしか行かないです
アオリイカは釣った事ないです
餌でしかイカを釣った事無いんですよぉ
めっちゃくちゃエギで釣ってみたいんですけどね

タチウオ美味いですよねぇ

毎年10月から12月ぐらいまではタチウオ釣りしか行かないです

アオリイカは釣った事ないです



Posted by まさ at 2010年03月17日 22:24
僕も秋から冬にかけては基本はワインドでタチウオ、時間に余裕のあるときは明石方面でエギングって感じです
去年はエギングではアオリイカ1匹も釣れずにコウイカとタコばかりでしたね

去年はエギングではアオリイカ1匹も釣れずにコウイカとタコばかりでしたね

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月17日 22:42
エギングも面白いってよく聞くので今年から真剣にエギング頑張ってみようかなと思います
夏はタコ釣りをよくするのですが去年一日で48匹釣れて重すぎて持って帰るのも大変だったし食べるのも大変でした
釣りすぎ注意です

夏はタコ釣りをよくするのですが去年一日で48匹釣れて重すぎて持って帰るのも大変だったし食べるのも大変でした


Posted by まさ at 2010年03月18日 20:31
とりあえず春からスルメイカですね
毎年ウキ釣りで狙ってますが今年はエギングでも狙ってみたいと思います

毎年ウキ釣りで狙ってますが今年はエギングでも狙ってみたいと思います

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月18日 21:53
遅くなってすいません
この辺の陸で釣れるスルメイカって小さいですよねぇ
いつもスルメイカ狙う時は武庫川一文字行ってますがたっくんさんは何処行ってますか?

この辺の陸で釣れるスルメイカって小さいですよねぇ

いつもスルメイカ狙う時は武庫川一文字行ってますがたっくんさんは何処行ってますか?

Posted by まさ at 2010年03月20日 22:20
僕はスルメイカは六甲アイランドのマリンパークで釣りますね
柵にライトが付いて明るいので釣れる日はよく釣れますよ

柵にライトが付いて明るいので釣れる日はよく釣れますよ

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月21日 15:35
ライト付いてますねぇ
確かにイカとかタチウオに良さそうですねぇ


確かにイカとかタチウオに良さそうですねぇ


Posted by まさ at 2010年03月21日 20:22
3連休なのに風邪をひいて釣りに行けてません
フッシングマックスのセールでロッド買ってきましたよ


フッシングマックスのセールでロッド買ってきましたよ


Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月22日 12:16
風邪大丈夫ですか?
フィッシングマックスのセールでシーバスロッド安いの出てましたねぇ




Posted by まさ at 2010年03月23日 14:20
フッシングマックスのオリジナルロッドでボンボン専用ロッドがあるんです
「ボンボンマックス」っていう名前なんですけど
普段29800円なんですけど15%OFFだったので買っちゃいました

「ボンボンマックス」っていう名前なんですけど

普段29800円なんですけど15%OFFだったので買っちゃいました

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月23日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。