ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シロートアングラーたっくん
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
神戸 (108)
芦屋 (7)
西宮 (194)
尼崎 (2)
河川 (27)
沖堤 (7)
その他 (11)
釣具 (80)
雑記 (58)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


                       

2010年03月29日

3/28 六甲アイランド釣果

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ☆ランキング参加中☆ 1日1回「ポチッと」おねがいします。
 
 
 
3/27の朝方4時頃灘浜近辺の釣り場を見に行くとワームでキビレ爆釣してました
 
相方T氏に報告し同じポイントに3/27と3/28の夕方にボンボンゲームに行ってみましたが、バイトすらありません
 
Mリグやバイブレーションなど色々試してみましたが、ノーバイトでノーフィッシュ
 
釣り人かなり多かったので実績のあるポイントなんでしょうね
 
日を改めてリベンジしたいと思います
 
 
ボウズでは帰れないので最近相性のいい六甲アイランドに移動
 
向風の暴風でかなりキャストしづらい
 
なんどもルアーが橋脚に直撃
 
サルベージ70Sが永遠に帰らぬ人となってしまいました
 
持ってるルアーで一番重そうなマール・アミーゴGにチェンジして数投目
 
50cmの元気なシーバスを釣って納竿です
 

 
 
 
使用タックル
ロッド:メジャークラフト ソルティック ST-962LSJ
リール:ダイワ シーゲートライト 4000H-PE
ライン:サンライン PEジガーHGライトスペシャル 25lb
リーダー:山豊テグス フロロハリス 4号 16lb
ルアー:マール・アミーゴG725 レッドヘッドホロ

 
 
 
メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-962LSJ
メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-962LSJ

 
 
 
 
 
 
ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 4000H-PE
ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 4000H-PE
 
 
 
 
 
 
 

サンライン PEジガーHG ライトスペシャル 25lb 200m

 
 
 
 
 

山豊テグス フロロハリス 4.0号 10m

 
 
 
 
 
マリア(Maria) マール・アミーゴG
マリア(Maria) マール・アミーゴG




同じカテゴリー(神戸)の記事画像
久々のナイトゲーム!カタクチ祭りで1091!!
IP-26 【シロートアングラーオリカラ】発売!!
神戸湾奥青物祭り!ツバス1091!!
リベンジ!今朝再び1091ポイントへ!!
夏パターン!ズズキクラス1091!!
なつやすみおわりました。
同じカテゴリー(神戸)の記事
 久々のナイトゲーム!カタクチ祭りで1091!! (2013-09-09 14:30)
 IP-26 【シロートアングラーオリカラ】発売!! (2013-09-04 18:48)
 神戸湾奥青物祭り!ツバス1091!! (2013-09-02 13:12)
 リベンジ!今朝再び1091ポイントへ!! (2013-08-30 18:50)
 夏パターン!ズズキクラス1091!! (2013-08-29 09:38)
 なつやすみおわりました。 (2013-08-28 13:17)

 ☆シーバスアングラー集結☆ 
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
☆激熱☆ 湾奥シーバス釣果情報


Posted by シロートアングラーたっくん at 11:09│Comments(40)神戸
この記事へのコメント
また釣ってるじゃないですか昨日近所の川にシーバス行ってきましたがボラとフナばかり釣れました
Posted by まさ at 2010年03月29日 12:41
シーバスは釣れるんですがキビレが釣れません

まささんも久しぶりに釣り行ったんですね
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月29日 17:20
キビレ最近聞かなくなってきましたねぇ

久しぶりに行けたのに外道しか相手にしてくれないですねぇ

今日も行けたら釣り行こうと思っているのですが風がめっちゃめっちゃ強いですね
Posted by まさ at 2010年03月29日 18:27
今日は釣りには厳しい天候ですね

行くとしたらどこまで行くんですか?
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月29日 19:23
ですよね
六甲アイランドにガシラ狙いで行くつもりですがシーバスも狙ってみます
最近釣れたシーバスは底付近で釣れたんですか?
Posted by まさ at 2010年03月29日 21:34
ガシラは厳しい感じでしたがシーバスは釣れますよ

ルアーをいったんボトムまで沈めてから、竿先に振動を感じるギリギリの速度で巻くって感じです
カラーは銀とか金とかメタリック系が良さげでしたよ
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月29日 22:28
ガシラは厳しいですか
わかりました
北公園って橋脚にデカイ穴が空いてるところですよね?
Posted by まさ at 2010年03月29日 22:46
多分そこです
変な形の船がたくさん停まってる所です
橋脚の近辺にルアーを通すとバイトがあるはずです
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月29日 22:51
結果から言いますと僕がボーズで友達が一匹です
三回もバラシてしまいました
たっくんさんのおかげで久しぶりにシーバスの引きを楽しめましたありがとうございます
Posted by まさ at 2010年03月30日 15:01
バラシましたかでも惜しかったですね
やっぱりあのポイントは熱いですね
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月30日 18:59
二匹目のシーバスはデカかったんですけどねぇ
あそこは熱いです
橋脚の右側は根掛かり少ないですが左側は根掛かりしまくりです
Posted by まさ at 2010年03月30日 22:00
少なくとも70cmのが1匹いるはずです
僕もルアーロストしまくりで左側とは相性が合わないんですが、ライトの明かりの加減か釣れるのは左側ですね
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月30日 22:49
確かに左側の橋のライトの明暗辺りで良くバイトがありました昨日でルアー三つも無くしましたぁ
Posted by まさ at 2010年03月31日 01:38
僕も昨晩今津港に行ったんですが、ボウズの上に新品のルアー2個ロストしました
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月31日 12:24
新品のルアーは痛いですねぇ
この前僕も三つロストしました
Posted by まさ at 2010年03月31日 13:24
新品3つですか
1匹でも釣れたら諦めもつくんですがね
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月31日 16:49
新品二つとちょっと古いの一つです
釣れたら忘れるんですが釣れなかったらずっと根に持ちますねぇ
Posted by まさ at 2010年03月31日 19:19
最近ヤケクソでルアー買いまくってます今日も4つ買ってしまいました今週だけで合計9つ買ってます
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年03月31日 22:48
マジですか
だいぶヤケクソになってますね
僕は今お金に余裕がないのであるだけのルアーで勝負してますが一軍ルアーたちがなくなったのでしばらく釣りはお預けです
Posted by まさ at 2010年04月01日 00:53
僕も一軍ルアーが全部なくなった状態なのでほぼ全部新調しました
ロスト減るように訓練していきます
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月01日 14:21
前にルアーボックスごと取られたのが痛いです
根掛かりだけは避けられないですもんねぇ
Posted by まさ at 2010年04月01日 14:38
ルアー回収器というものを見たことがあるんですが、真剣に買おうか悩んでますどの程度回収できるのか疑問ですが、2~3個回収できれば元がとれる値段だったような…
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月01日 15:18
チェーンのやつですか?
チェーンのやつは見た事ありますがどうなんですかね?
試したい気持ちもありますが取れなかったら回収機代が無駄ですもんね
Posted by まさ at 2010年04月01日 15:49
何種類かありましたよ
チェーンのやつは回収器が根掛かりするときあるらしいですよ
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月01日 18:08
色んなメーカーも出してるんですね
チェーンのやつ引っ掛かるんですか使い物にならないですね
Posted by まさ at 2010年04月01日 21:52
でもタックルボックスに1つ忍ばせときたいですね

雨がやんでるので釣りに行きたくなってきました
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月01日 21:57
一つはほしい物ですね

今日の晩なんかいいんじゃないですか?雨後はよく釣れるってよく聞きますからね
Posted by まさ at 2010年04月02日 06:37
今日は良さそうですね
昨日わざわざ六甲アイランドまで行きましたが強風と流れの速さで断念しました
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月02日 08:47
ですよね
あそこは流れ早い時めっちゃくちゃ早いですよね
Posted by まさ at 2010年04月02日 12:30
昨日は係留ロープにルアーが引っ掛かり危うくロストしそうになりました
フックが折れてくれたので本体は無事回収できました
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月02日 12:47
危なかったですねえ
魚を釣る強度があって根掛かりした時に引っ張ると伸びる画期的なフックとかないんですかねぇそれさえあればルアーが割れる以外のロストは無くなるんですけどねぇー
Posted by まさ at 2010年04月02日 18:35
昨日は風が強かったからメタルバイブを使ってたので本体は少し塗装が剥げただけで無事でした
フックが丈夫で鋭いと根掛かりすると厄介だから安物のフックに替えるの有りかもですね
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月02日 19:15
友達はこの前メタルバイブで釣ってました
メタルバイブはロスト率高いですが橋脚などに少々ぶつけても割れない所がいいですねぇ
ルアー買ったらいつもフックって変えます?
Posted by まさ at 2010年04月02日 22:31
メタルバイブでまだ釣果ないんです

最近のルアーは最初からいいフックが付いてるから代えないですねサビてもそのまま使ってます
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月02日 22:41
そうなんですか

変えないですよね
最近のフック充分フッキングできますもんね
Posted by まさ at 2010年04月03日 06:16
昨日なんとか1匹釣りましたよ

今日も行けたら行ってきます
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月03日 15:43
すごいですねぇ
活性かなり上がってますねぇ僕も今日行こうか迷いましたが明日早いから行けないんですまた釣果聞かしてくださいね
Posted by まさ at 2010年04月03日 20:27
土曜日はいつもの場所船がいっぱいでルアー投げるスペースがありませんでした
日曜日は久しぶりに芦屋浜にエビ撒きに行ったんですが、アタリすらありませんでした
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月05日 13:26
行ってそれはショッキングですねぇ
エビ撒き行ったんですかぁ
芦屋浜のベランダはポツポツ釣れてるみたいですけどねぇ
Posted by まさ at 2010年04月05日 18:01
ベランダか石畳に行けばよかったです
水道はフカセでチヌ&ボラがよく釣れてましたけどエビ撒きはダメでした
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月05日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

今昔、出会い系サービス
FX
削除
3/28 六甲アイランド釣果
    コメント(40)