2010年07月03日
7/2 灘浜(神戸港)ボンボン釣果
フィッシングマックス芦屋店でガルプ!サンドワームを補充して今日も灘浜へ

今日は釣り人1人もいません

みなさんタチウオに行かれているんでしょうか
ボンボン+ガルプを軽くキャストし底をズル引きしてくると1投ごとにバイトがあります
ボンボンが良いのか
それともガルプが良いのか
僕は両方だと思います
底が取りやすくズル引きしても根掛りしにくいボンボン
そのアピール力は生エサ以上と言われるガルプ
2つ揃ってこそ究極のリグとなります
難しいのはアワセのタイミング
チヌ・キビレは好奇心旺盛で動いているものには思わずバイトします。
ただ警戒心も強いので1度にガブッとはいきせん。
何回かつついてからガブッといきます。
バイトがあっても巻き続けガブッといったと思ったときにアワセを入れてやります
この瞬間がかなりエキサイティングではまります
他のタックルはなんでもいいと思いますがロッドは軟らかく感度のいいものが良いと思います。
シーバスロッドよりもメバルロッドが良いでしょう。
最近は黒鯛専用ロッドも多数売っています。
おすすめ黒鯛(チヌ)ロッドはこちら
昨晩の釣果キビレ9匹
少し上手くなってきました


最大サイズ25cm
これぐらいのサイズだと少しは引きを楽しめます

チヌ・キビレ 最新ボンボン釣果情報はこちら♪

C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル

バークレー GAJSW2 ガルプ!アライブサンドワーム イソメ短めジャータイプ


今日は釣り人1人もいません


みなさんタチウオに行かれているんでしょうか

ボンボン+ガルプを軽くキャストし底をズル引きしてくると1投ごとにバイトがあります

ボンボンが良いのか


僕は両方だと思います

底が取りやすくズル引きしても根掛りしにくいボンボン

そのアピール力は生エサ以上と言われるガルプ

2つ揃ってこそ究極のリグとなります

難しいのはアワセのタイミング

チヌ・キビレは好奇心旺盛で動いているものには思わずバイトします。
ただ警戒心も強いので1度にガブッとはいきせん。
何回かつついてからガブッといきます。
バイトがあっても巻き続けガブッといったと思ったときにアワセを入れてやります

この瞬間がかなりエキサイティングではまります

他のタックルはなんでもいいと思いますがロッドは軟らかく感度のいいものが良いと思います。
シーバスロッドよりもメバルロッドが良いでしょう。
最近は黒鯛専用ロッドも多数売っています。
おすすめ黒鯛(チヌ)ロッドはこちら
昨晩の釣果キビレ9匹

少し上手くなってきました



最大サイズ25cm

これぐらいのサイズだと少しは引きを楽しめます




C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル

バークレー GAJSW2 ガルプ!アライブサンドワーム イソメ短めジャータイプ









Posted by シロートアングラーたっくん at 10:20│Comments(4)
│神戸
この記事へのコメント
めっちゃ釣ってますねぇ~。
淀川は小潮だと潮位が低いので
あまり良い釣りにはならないようです。
何度か行きましたがチビレさんばかりです。
ちょっと灘の方にプチプチ遠征しようかな?
淀川は小潮だと潮位が低いので
あまり良い釣りにはならないようです。
何度か行きましたがチビレさんばかりです。
ちょっと灘の方にプチプチ遠征しようかな?
Posted by カツヲ
at 2010年07月03日 10:35

>カツヲさん
灘もチビレばっかですけどロッドが細いのでおもろいですね~
マックスの釣果に載ると思いますが昨晩南芦屋浜でシリテンバイブで40cmのキビレ5枚釣った人がいますよ
灘もチビレばっかですけどロッドが細いのでおもろいですね~

マックスの釣果に載ると思いますが昨晩南芦屋浜でシリテンバイブで40cmのキビレ5枚釣った人がいますよ

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年07月03日 11:12
一釣行ごとに数が増えてますねぇ~!!
楽しそうです!!
ご指導ありがとうございました(笑)
楽しそうです!!
ご指導ありがとうございました(笑)
Posted by 釣リーマン
at 2010年07月03日 21:40

>釣リーマンさん
夏は色々対象魚が増えて目移りしますが、ボンボンも楽しいですよ
興味があればボンボンポイント案内します
夏は色々対象魚が増えて目移りしますが、ボンボンも楽しいですよ

興味があればボンボンポイント案内します

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年07月04日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。