ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シロートアングラーたっくん
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
神戸 (108)
芦屋 (7)
西宮 (194)
尼崎 (2)
河川 (27)
沖堤 (7)
その他 (11)
釣具 (80)
雑記 (58)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


                       

2010年07月10日

7/9 南甲子園浜・西宮浜ボンボン ボウズ

7/9 23:30~0:30 南甲子園浜
 
フィッシングマックスの店員Wさんオススメのキビレポイントです。
 
ちょうど1年前撮影で4人で50枚近く上げたそうです。
 
僕も何度か足を運びましたが、家から比較的近いんですが車でのアクセスが難しくなかなか行く機会がありませんでした。
 
 
 
浜に出ると数人の人影が見えます。
 
ルアーの人、ウキ釣りの人、デート中のカップルなどなど。
 
目的のキビレポイントには人はいません。
 
イヤな予感です。
 
 
1時間粘りましたが根掛かりがうっとうしいので移動することに。
 
おそらく釣れるんでしょうが、ここではウキ釣りかぶっこみ釣りの方が手っ取り早いでしょう。
 
 
 
7/10 1:00~2:30 西宮浜
 
灘浜と悩みましたが西宮浜に行きました。
 
左の方に前にも見かけた2人組のお兄ちゃんがシーバスを狙ってますが釣れてる気配はありません。
 
(シーバスはそこじゃないんだなあ。)
 
と思いつつ自分のポイントに入ります。
 
 
最近西宮浜は小さなベイトが大量に入ってきていて時々ボイルが起こります。
 
今日の南甲子園浜は濁り気味だったんですが西宮浜は水道水のようにクリア。
 
シーバスが泳いでるのが見えます
 
シーバスタックルを取りに戻ろうかと思いましたが面倒だったのでやめました。
 
この判断が失敗でした
 
キビレのバイトはあるんですが小さいのか乗りません。
 
そんなことお構いなしにあちこちでシーバスボイルが起こります。
 
キビレは釣りたいけどシーバスも気になる。
 
ほとんど集中できずに時間だけが過ぎて納竿。
 
シーバスタックル取りに戻っても釣れてなかったということで諦めて帰りました。
 
 
 
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ西宮周辺シーバス・キビレ最新釣果情報はこちら♪
 
 
 




同じカテゴリー(ボウズ)の記事画像
一家遠征!南紀沖磯編
一家遠征 in ◯◯川ランガン
今年流行るルアー
全然釣れません!
目指せ!クレイジークランカー!!
サヨリ付きにパターンはない!
同じカテゴリー(ボウズ)の記事
 一家遠征!南紀沖磯編 (2013-04-01 22:51)
 一家遠征 in ◯◯川ランガン (2012-04-09 14:00)
 今年流行るルアー (2012-03-26 13:12)
 全然釣れません! (2012-03-21 12:02)
 目指せ!クレイジークランカー!! (2011-12-03 22:30)
 サヨリ付きにパターンはない! (2011-11-30 17:02)

 ☆シーバスアングラー集結☆ 
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
☆激熱☆ 湾奥シーバス釣果情報


Posted by シロートアングラーたっくん at 16:34│Comments(6)ボウズ
この記事へのコメント
ボイルですか!
それめっちゃ悔しいっすね!!

そろそろボイル撃ちで簡単に釣りたいですね
てなったらトップで出したいですね
なんか買いに行こうかな…(笑)
Posted by KATTY at 2010年07月10日 20:43
>KATTYさん

逃げ惑うベイトのボイルでシーバスの動きがはっきりわかりましたよ!

明かりを照らすと散ってしまうのでベイトが何か確認できませんでしたが、クリア系の小さいミノーがいいんじゃないかと考えています
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年07月10日 21:11
昨日は僕も甲子園浜に行きましたよ!

その後に西宮浜に行ってたらお会いしてたかもですね♪

地元の西宮浜がベイトで賑やかになってるんですか!!

そりゃ調査に出撃しなければ!
Posted by cho-san at 2010年07月10日 23:53
>cho-sanさん

甲子園浜の釣果はどうでしたか?

キビレ狙いでボウズが続いてます…

雨で状況がかわってくれるといいんですが…
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年07月12日 13:36
>シロートアングラーたっくんさん

釣果はボウズでした…

最近はアタリすら無いですね。

西宮浜チェックしましたが、ボイル無し…

やはりタイミングは重要ですね。

ベイトが入りやすそうな潮通しの良いポイントも今度は調査してみます!
Posted by cho-san at 2010年07月12日 16:50
>cho-sanさん

西宮周辺は武庫川・鳴尾川・甲子園浜・西宮浜とベイトは相当入ってきてるように思いますが。

後はタイミングの問題ですね。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年07月12日 17:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

今昔、出会い系サービス
FX
削除
7/9 南甲子園浜・西宮浜ボンボン ボウズ
    コメント(6)