2010年07月17日
7/17 武庫川尻シーバス釣果
7/16 23:30~0:30 西宮浜
昨晩はボンボンではなくシーバス狙いで西宮浜へ。
ベイトはいるがボイルはなし。
一通りバイブレーションとジグヘッドで探って異常なし。即移動。
7/17 1:00~2:45 武庫川尻
KATTYさんと偶然遭遇
お会いするのはこれで3回目になります
KATTYさんは岸際をバイブレーションで通すということなので、お互い邪魔にならないように左右少し離れてスタート。
僕はいつも通りレンジバイブでストップ&ゴー作戦。
他のルアーは使う予定はありません。
というのもこれです

所謂マッチザベイトというやつです
この作戦が良かったのか開始早々HIT
エラ洗いも無事にクリア
ググッと重みが乗ったところでラインブレイク

確認すると何故かロッドのティップにPEラインがぐるぐる巻きに
ティップが折れなかっただけ良しとしましょう…
大急ぎでショックリーダーを結束しなおして再スタート。
直後にまたまたHIT
今度はちっちゃめでエラ洗いで即バラシ。
そこからしばらく沈黙が続きます。
諦めかけてレンジバイブをカラーチェンジしたところでようやくHIT
今度はガッツリフッキング
ドラグを調整しつつタモの準備をしているとKATTYさんが手伝いに来てくれました
ランディングに少し手間取りましたが無事にキャッチ
1:56 シーバス 60cm

KATTYさんタモ入れありがとうございました
オマケですが、スレで真チヌが釣れました

かなり嬉しかったので記念撮影。
2:23 チヌ 37cm

ルアーでは自己最高記録です(スレですが
)
はっきり言って波止の王者の引きは最高ですね(スレですが
)
歳無しクラスになるといったいどんな引きをするのでしょう
その後KATTYさんとお互いのルアーボックスを見せ合って納竿。
またどこかで偶然遭遇するのを楽しみにしています
武庫川尻シーバス・チヌ最新釣果情報はこちら♪
昨晩はボンボンではなくシーバス狙いで西宮浜へ。
ベイトはいるがボイルはなし。
一通りバイブレーションとジグヘッドで探って異常なし。即移動。
7/17 1:00~2:45 武庫川尻
KATTYさんと偶然遭遇

お会いするのはこれで3回目になります

KATTYさんは岸際をバイブレーションで通すということなので、お互い邪魔にならないように左右少し離れてスタート。
僕はいつも通りレンジバイブでストップ&ゴー作戦。
他のルアーは使う予定はありません。
というのもこれです


所謂マッチザベイトというやつです

この作戦が良かったのか開始早々HIT

エラ洗いも無事にクリア

ググッと重みが乗ったところでラインブレイク


確認すると何故かロッドのティップにPEラインがぐるぐる巻きに

ティップが折れなかっただけ良しとしましょう…
大急ぎでショックリーダーを結束しなおして再スタート。
直後にまたまたHIT

今度はちっちゃめでエラ洗いで即バラシ。
そこからしばらく沈黙が続きます。
諦めかけてレンジバイブをカラーチェンジしたところでようやくHIT

今度はガッツリフッキング

ドラグを調整しつつタモの準備をしているとKATTYさんが手伝いに来てくれました

ランディングに少し手間取りましたが無事にキャッチ

1:56 シーバス 60cm


KATTYさんタモ入れありがとうございました

オマケですが、スレで真チヌが釣れました


かなり嬉しかったので記念撮影。
2:23 チヌ 37cm


ルアーでは自己最高記録です(スレですが

はっきり言って波止の王者の引きは最高ですね(スレですが

歳無しクラスになるといったいどんな引きをするのでしょう

その後KATTYさんとお互いのルアーボックスを見せ合って納竿。
またどこかで偶然遭遇するのを楽しみにしています











Posted by シロートアングラーたっくん at 11:12│Comments(8)
│西宮
この記事へのコメント
ナイスな釣果ですね!
やっぱり雨後の武庫川のポテンシャルは高いのかな?
僕は久しくシーバスを上げてないので、めっちゃうらやましい!!
やっぱり雨後の武庫川のポテンシャルは高いのかな?
僕は久しくシーバスを上げてないので、めっちゃうらやましい!!
Posted by cho-san at 2010年07月17日 11:32
お疲れ様でした!
タモ入れれてなかったですけど(爆)
もしあれでバレたら切腹するつもりでした(笑)
昨日は場所で釣果の「明暗」はっきりわかれましたね
それにあれだけ川幅があると雨の影響ってのはないでしょう
なんにせよ、また一緒にやりましょうp(^^)q
タモ入れれてなかったですけど(爆)
もしあれでバレたら切腹するつもりでした(笑)
昨日は場所で釣果の「明暗」はっきりわかれましたね
それにあれだけ川幅があると雨の影響ってのはないでしょう
なんにせよ、また一緒にやりましょうp(^^)q
Posted by KATTY at 2010年07月17日 12:11
>cho-sanさん
雨後は河口!
西宮で河口といえば武庫川!
という感じで行ってみました。
シーバスは数打ちゃアタリます
僕も鈴木君は2ヶ月ぶりでした
雨後は河口!
西宮で河口といえば武庫川!
という感じで行ってみました。
シーバスは数打ちゃアタリます


Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年07月17日 12:42
ええ、シーバスですねぇ~(^^)
羨ましいです。
正直、シーバスのまともなサイズって
ボートでしか釣ったことないです(-_-;)
羨ましいです。
正直、シーバスのまともなサイズって
ボートでしか釣ったことないです(-_-;)
Posted by カツヲ at 2010年07月17日 12:48
>KATTYさん
お疲れ様でした
タモ入れ危なかったですね
(笑)
武庫川は広いのでどこで食ってくるかやってみないとわからないですねえ。西宮側はダメでも尼崎側は爆釣してるときもありますし。
なんにしてもまた一緒にやりましょう!
お疲れ様でした

タモ入れ危なかったですね

武庫川は広いのでどこで食ってくるかやってみないとわからないですねえ。西宮側はダメでも尼崎側は爆釣してるときもありますし。
なんにしてもまた一緒にやりましょう!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年07月17日 12:51
>カツヲさん
60cmクラスなら充分陸っぱりからでも狙えますよ
ただそれ以上のクラスになるとキビシイですね
60cmクラスなら充分陸っぱりからでも狙えますよ

ただそれ以上のクラスになるとキビシイですね

Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年07月17日 13:02
はじめまして!
初めてコメントしますがいつもRSSでチェックしてます♪
シーバスすごいっすね♪そしてチヌもデカイ!
僕なんて20cmそこそこのを釣ってキャッキャはしゃいでます(笑
いつかは年無し釣ってみたいですね~☆
初めてコメントしますがいつもRSSでチェックしてます♪
シーバスすごいっすね♪そしてチヌもデカイ!
僕なんて20cmそこそこのを釣ってキャッキャはしゃいでます(笑
いつかは年無し釣ってみたいですね~☆
Posted by ゲッターRSK at 2010年07月18日 00:12
>ゲッターRSKさん
はじめまして
僕でもたまには釣れることがあります
あれ位のチヌがボンボンで釣れると面白いんですけどね。
はじめまして

僕でもたまには釣れることがあります

あれ位のチヌがボンボンで釣れると面白いんですけどね。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年07月18日 09:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。