2011年12月07日
Y.A.P.とバカ練!カタクチ祭り♪
(釣行213-214)
12/6 20:20~22:00 Y.A.P.
昨晩もまたY.A.P.へ。
人が多いかな?と思ったが意外にもガラガラ。
見えシーバスゾーンに2人いるだけ。
そこで撃ってる人をよく見るが、
「そんな明るいとこ撃ってて釣れるのかね?」
と思いながら、後ろを横切りBOX席に入る。
ここのような人気ポイントはアングラーが入れ替わり立ち替わり撃っているのでシーバスもスレている。
特に今の時期は潮が澄んでいるので尚更スレるのが早い気がする。
なるべく人が長時間撃ってないところを狙って一発で仕留めなければならない。
そうなるとルアーのチョイスが重要となる。
僕が澄潮の時チョイスするのは「村岡昌憲オリジナルカラー BLUEBLUE」
ちなみに12/4の2本、12/5の2本は"ERDA86"のBLUEBLUEだった。
昨晩チョイスしたのは"スーサン"のBLUEBLUE。
邪道のルアーをチョイスしているのではなく、BLUEBLUEというカラーをチョイスしているのである。
そして1投目でヒット。
そのチョイスが間違いなかったことを確認する。
続きを読む
12/6 20:20~22:00 Y.A.P.
昨晩もまたY.A.P.へ。
人が多いかな?と思ったが意外にもガラガラ。
見えシーバスゾーンに2人いるだけ。
そこで撃ってる人をよく見るが、
「そんな明るいとこ撃ってて釣れるのかね?」
と思いながら、後ろを横切りBOX席に入る。
ここのような人気ポイントはアングラーが入れ替わり立ち替わり撃っているのでシーバスもスレている。
特に今の時期は潮が澄んでいるので尚更スレるのが早い気がする。
なるべく人が長時間撃ってないところを狙って一発で仕留めなければならない。
そうなるとルアーのチョイスが重要となる。
僕が澄潮の時チョイスするのは「村岡昌憲オリジナルカラー BLUEBLUE」
ちなみに12/4の2本、12/5の2本は"ERDA86"のBLUEBLUEだった。
昨晩チョイスしたのは"スーサン"のBLUEBLUE。
邪道のルアーをチョイスしているのではなく、BLUEBLUEというカラーをチョイスしているのである。
そして1投目でヒット。
そのチョイスが間違いなかったことを確認する。
続きを読む








