ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シロートアングラーたっくん
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
神戸 (108)
芦屋 (7)
西宮 (194)
尼崎 (2)
河川 (27)
沖堤 (7)
その他 (11)
釣具 (80)
雑記 (58)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


                       

2010年09月13日

9/12 武庫一ショアジギ(サゴシ1本、タチウオ爆釣)

9/12 14:00~19:00 武庫川一文字


T氏と武庫一に渡ってきました。


らっきょうさんの釣果情報ではサゴシは14時開始。

ボチボチ準備してると同じ船に乗ってたおっちゃんの竿がいきなり曲がってます!?

上がってきたのはペンペン!

かなりテンション上がります↑


今日は爆釣か!?


気合い入れて40g以上のジグをガンガン撃ち込んでいきます。


が・・・。1時間以上バイトすらなし。

ていうかゴミとボラの死骸多すぎ!!


右隣の3人組のお兄ちゃんはポツポツ釣ってます。

T氏にも待望のHIT!


ひょっとして・・・。


わしだけボウズか!?


心折れかけで惰性で投げてると。


ガコン!!

やっとキターーー!!


15:53 サゴシ




5時前にワインドでもう1本掛けましたが何を思ったかタモを使い、タモ入れ失敗・・・


T氏はサゴシ2本釣ってもう帰りたそうにしてますが、僕はこんなもんでは帰れません。

予定ではクーラーボックスがサゴシで満タンで6時の船で帰るつもりでしたがたった1本ではどうしようもありません。

ワインドでタチウオ狙って7時の船で帰ることに。


持ってる中で一番重いZZヘッドの5/8オンスを使いますが潮がはやく着底まで時間がかなりかかります。

底からシャクっていくと中層辺りで。


ゴゴゴン!!


17:54 タチウオ




18:06 タチウオ




18:14 タチウオ




怒濤のラッシュが始まりました!


結果、指3本クラスを含む9本




クーラーボックス満タンになったので納竿しました。

ケミチューンすればもっと釣れただろうなあー。
 
 
 
ショアジギ・ワインド 最新釣果情報はこちら♪
 
 
 



同じカテゴリー(沖堤)の記事画像
武庫一!最終手段でボウズ逃れ!!
武庫一!噂のソウダカツオ祭り!!
第4回一家渡船ツアー in 小浦一文字
第3回 一家渡船ツアー in 尼崎フェニックス
夏だ!トップだ!!
11/7 武庫一ショアジギ釣果&料理
同じカテゴリー(沖堤)の記事
 武庫一!最終手段でボウズ逃れ!! (2012-09-19 19:30)
 武庫一!噂のソウダカツオ祭り!! (2012-09-07 19:22)
 第4回一家渡船ツアー in 小浦一文字 (2012-07-23 20:32)
 第3回 一家渡船ツアー in 尼崎フェニックス (2011-10-11 18:06)
 夏だ!トップだ!! (2011-08-13 23:38)
 11/7 武庫一ショアジギ釣果&料理 (2010-11-07 22:02)

 ☆シーバスアングラー集結☆ 
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
☆激熱☆ 湾奥シーバス釣果情報


Posted by シロートアングラーたっくん at 13:30│Comments(20)沖堤
この記事へのコメント
うわー、うらやましい!
僕は前日の朝、6番でホゲってしまいました・・・
しかも魚見たの同行者のサゴシと、別の方が釣った小ツバスのみという厳しい状況でした(・・・と言い訳)。

しかし、タチウオ釣れだしたんなら、坊主回避できそうな夕方以降に行くのも手ですねー、なんて思ったり・・・(笑)
Posted by FJ at 2010年09月13日 15:15
>FJさん

日曜の朝は良かったみたいですが、夕方は期待はずれでした。

むしろサゴシ釣れたのが奇跡のような状況でした。

見間違いかもしれませんがオンスタックルの人も来てたようです。

釣果はどうだったんでしょうね!?
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月13日 17:39
青物、タッチー、おめでとうございますぅ。

たっくんさんのページで、久々に違う魚みれましたw

サゴシって、いつ見てもおもろい顔してますよね。
Posted by じゃっく at 2010年09月13日 19:46
>じゃっくさん

確かに最近キビレばかりのブログになってますね(笑)

けっしてキビレ専門で狙ってる訳ではないんですが。

サゴシの顔はいつ見ても子供の落書きに見えます(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月13日 20:22
お疲れ様です。

多少渋くてもきっちり釣ってはりますね。さすが!
朝が良かったり、夕方が良かったり、日毎に状況が変わりますね。
秋のタチウオが始まったみたいなので
私も近々お盆のリベンジに行こうかと思います。
Posted by らっきょう at 2010年09月13日 20:48
たっくんさん

いつもいい釣りしてますねぇ~。

僕は週末は娘に引きずり回されて
体力が無くなり釣りはパスしました。

今週末はなんとか・・・
Posted by カツヲ at 2010年09月13日 20:57
>らっきょうさん

本気のショアジギ軍団より「シーバス釣れないからショアジギでも」って感じの人がよく釣れてました。

サゴシは20g位のメタルジグをワインド風にゆっくりシャクった方が釣れるのかもしれませんね。

武庫一タチウオはしばらく鉄板だと思いますよ!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月13日 21:04
>カツヲさん

友達と一緒に行くと自分の釣りが出来ずにボウズの事が多いんですが。

今回は相方が「ケイタイが見当たらない」って早く帰りたそうにしてるのに、とことん粘って結果を出しました(笑)

家族サービスも必要ですね~。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月13日 21:16
素晴らしいです、お見事!

タチウオシーズンに入って来ましたね。

あのタチウオ独特の、最初の引きはすごいのに

ちょっと走らすとすぐバテる引きもあれはあれでハマります(笑
Posted by MSM at 2010年09月13日 22:59
いろんな釣り楽しんでますね!


私もキビレ以外の魚が釣りたいです…!(泣)


今一番釣りたいのはアオリイカ!!

旨いですよ!!
Posted by cho-san at 2010年09月13日 23:44
>MSMさん

タチウオは簡単に釣れるのがいいですね。

食べても美味いし。

たまにはお土産持って帰らないと本当に釣りに行ってるのか嫁はんに疑われてます(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月14日 01:50
>cho-sanさん

昨秋はエギング頑張って行ってたんですがコウイカとタコしか釣れませんでした。

西宮浜でアオリイカ釣れたらいいんですが(笑)

遠征になるのがちょっと悩むところです。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月14日 01:55
はじめまして!いきなりのコメントすいません。となりでやってた三人組の内のメガネの男です。
12日の武庫一の釣果が気になって検索かけてたらこちらにたどり着きました。

唯一周りで僕だけサゴシボウズやったんであの日は凹みながら帰りました↓↓笑

せっかくのタチウオタイムにジグ絡めて邪魔してしまいすいませんでした(>_<)

またちょこちょこのぞかしてもらいます!
Posted by 通りすがり at 2010年09月14日 03:45
>通りすがりさん

先日は残念でしたね。

ムーチョ・ルチアのブルーピンクの方ですよね?

これだけの内容でよく隣でやってたおっちゃんやとわかりましたね!?!?

お連れ様はよく釣ってましたが全体的にはサゴシはイマイチだったんではないでしょうか。

キーワードは「底」だったみたいですね。

地合が終わった頃に気づきました。

またリベンジ行きましょう!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月14日 08:11
はじめまして!
姫路界隈で釣りしてる017と申しますm(__)m

太刀魚が上がり始めたんですね(^-^)
中には指三本の良サイズも混じって☆
こちらはまだポツポツなようで、早く回ってきて欲しいです♪

また覗かせてもらいます(^_^)
Posted by 017017 at 2010年09月14日 09:15
>017さん

はじめまして!
 
武庫一は阪神間では1・2を争うタチウオ人気ポイントです。
 
強風で釣りにくい状況でしたが入れ食いでした。
 
今度はしっかり準備してタチウオ狙いで渡ってみたいです。
 
姫路に回ってくる前に一度遠征してみたらどうでしょうか?
 
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2010年09月14日 10:23
それが、、、
お恥ずかしながら私はお腹が弱く、一文字には怖くて渡れません・・・(苦笑)
行ってみたいんですがねー★
Posted by 017017 at 2010年09月14日 14:29
>017さん

みんな心配しますが武庫一は少なくとも1時間に1度は船が来るので船のトイレを借りれば大丈夫ですよ!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月14日 14:33
ムーチョのプルーピンク使ってました!あの一瞬でよくわかりはりましたね!?w(°O°)w

最初一回気付かなくてスルーしてたんですけど、ダイワのライジャケの記事みてそーいえば腰に着けてはったかもって改めて見直して、で気付いた感じです!

武庫一渡るの初めてやって連れとライジャケ買った方がいいよなって話してて記憶に残ってたんですよ(^-^)まだ海釣り始めて日が浅くジグは初めてやったんですけど、あの日で火がついたんでまたリベンジ行きたくてウズウズしてます(;^_^A
行ってるエリアが比較的近いんでまたどこかでお会いしたら相手してやってください!
Posted by 通りすがり at 2010年09月14日 23:12
>通りすがりさん

ブログのタイトルのとおり僕も釣りはシロートですし、武庫一も初めてでした!
 
リベンジ果たしたらまた教えてくださいね。
 
 
普段釣りするときもライフジャケットは付けてた方がいいですよ。
 
こんなとこで?って場所でも事故起きてますからね!
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2010年09月15日 01:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

今昔、出会い系サービス
FX
削除
9/12 武庫一ショアジギ(サゴシ1本、タチウオ爆釣)
    コメント(20)