2010年09月29日
9/22 四突 パナソニック水中集魚灯 盗難
少し前のことになります。
あまりのショックで記事にする気にならなかったんですが・・・。
9/22(水)の晩に神戸港新港第4突堤の東側一番南奥のフェンスにパナソニック(Panasonic)の水中集魚灯をセットし、少し買い物をして戻ってくると影も形も無くなってました。
こんなやつです。
誰や持って帰ったヤツ(怒)
この記事をもし読んだら返してくださいm(_ _)m
可哀そうだと思った方。クリックお願いします。
あまりのショックで記事にする気にならなかったんですが・・・。
9/22(水)の晩に神戸港新港第4突堤の東側一番南奥のフェンスにパナソニック(Panasonic)の水中集魚灯をセットし、少し買い物をして戻ってくると影も形も無くなってました。
こんなやつです。
![]() パナソニック(Panasonic)乾電池式30m防水 水中集魚灯BF-8952 価格:8,800円(税込、送料別) |
誰や持って帰ったヤツ(怒)
この記事をもし読んだら返してくださいm(_ _)m










Posted by シロートアングラーたっくん at 12:50│Comments(14)
│雑記
この記事へのコメント
人様のものを盗むヤツってサイテーですよね。
しかも同じ釣り人が・・・
と、思うとやりきれないっすよね。
コレにめげずに頑張ってください。
しかも同じ釣り人が・・・
と、思うとやりきれないっすよね。
コレにめげずに頑張ってください。
Posted by カツヲ at 2010年09月29日 13:11
>カツヲさん
僕の考えが甘かったですね。
まさか盗る人はいないだろうと釣座を離れてしまったのが失敗でした。
釣具としてはイマイチだったんですが、キャンプの時ランタンとして重宝してたんですが・・・。
僕の考えが甘かったですね。
まさか盗る人はいないだろうと釣座を離れてしまったのが失敗でした。
釣具としてはイマイチだったんですが、キャンプの時ランタンとして重宝してたんですが・・・。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月29日 13:21
いや、ほんと注意したほうがいいですよ。
ちょうどこの前、ばんぱくさんのblogにも書いたんですけど、僕も子供のときに、自転車に括りつけていたロッドとリールの2セット、一瞬自転車から離れた隙に盗まれました。
大人になった今にして思えば簡単に買える金額のタックルですけど、そのときは大事なものだったので、腹立つし、悲しいし、それがキッカケで釣りをやめましたからね・・・。
いつでもどこでも悪い人間はいるので、盗られないようにこちらが注意するしかないですね・・・
ちょうどこの前、ばんぱくさんのblogにも書いたんですけど、僕も子供のときに、自転車に括りつけていたロッドとリールの2セット、一瞬自転車から離れた隙に盗まれました。
大人になった今にして思えば簡単に買える金額のタックルですけど、そのときは大事なものだったので、腹立つし、悲しいし、それがキッカケで釣りをやめましたからね・・・。
いつでもどこでも悪い人間はいるので、盗られないようにこちらが注意するしかないですね・・・
Posted by FJ at 2010年09月29日 13:47
手癖の悪い人居ますよねぇ…(泣)
こんな事があるとトイレにも気軽に行けなくなりますね…
こんな事があるとトイレにも気軽に行けなくなりますね…
Posted by cho-san at 2010年09月29日 14:30
>FJさん
慣れないことをするもんじゃないですね。
その日はウキ釣りでタチウオを釣ろうとしてました。
装備が多くなるエサ釣りより、装備全部身に付けて気軽に移動できるルアーフィッシングの方がいいですね!
慣れないことをするもんじゃないですね。
その日はウキ釣りでタチウオを釣ろうとしてました。
装備が多くなるエサ釣りより、装備全部身に付けて気軽に移動できるルアーフィッシングの方がいいですね!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月29日 19:08
>cho-sanさん
僕が犯人だったらどうしたでしょう?
誰も見てなかったら持って帰ってたかも(笑)
僕が犯人だったらどうしたでしょう?
誰も見てなかったら持って帰ってたかも(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月29日 19:31
すいません…
つい…
いやいや、ドロボウはあきません!!
そんな奴は一生釣れない事を祈ります
つい…
いやいや、ドロボウはあきません!!
そんな奴は一生釣れない事を祈ります
Posted by KATTY at 2010年09月30日 01:50
>KATTYさん
取ったんですか!!!!!
(笑)
ホンマ腹立ちますわ。
取ったんですか!!!!!
(笑)
ホンマ腹立ちますわ。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月30日 16:43
前に魚崎でプライヤーを釣り場に忘れ・・・
翌朝見に行ったらやはりありませんでした・・・
300円のサビだらけの奴やったのに・・・
まぁ、それを探しに行ってる自分もどうかと(笑)
翌朝見に行ったらやはりありませんでした・・・
300円のサビだらけの奴やったのに・・・
まぁ、それを探しに行ってる自分もどうかと(笑)
Posted by 黒縁 at 2010年09月30日 22:11
最近、失せ物がよく出てくるんです。
夏に家族が家の鍵束をキーホルダーごと落としました。
近所なので、再度探しにいくと、郵便ポストの上に親切な方が置いてくれてました。
先日、東京行きしたとき、バーズデープレゼントに買った某ブランドものと食パンを買い物カートに掛けたまま忘れました。絶対ヤバイ!
店から帰ってから気がついて、お店に電話したら届いてました。
2、3日前、家族が日傘を近鉄の中に忘れました。
お気に入りだったらしく、電話すると、駅に届いてました。
一応、確かめてみるもんですね。
ということもあり得ます?
もしかしたら、交番にとどいてるかも・・・
親切で回収しといてくれたかも・・・
届けた方が見ていて、コメントいれてくれるといいですね。
夏に家族が家の鍵束をキーホルダーごと落としました。
近所なので、再度探しにいくと、郵便ポストの上に親切な方が置いてくれてました。
先日、東京行きしたとき、バーズデープレゼントに買った某ブランドものと食パンを買い物カートに掛けたまま忘れました。絶対ヤバイ!
店から帰ってから気がついて、お店に電話したら届いてました。
2、3日前、家族が日傘を近鉄の中に忘れました。
お気に入りだったらしく、電話すると、駅に届いてました。
一応、確かめてみるもんですね。
ということもあり得ます?
もしかしたら、交番にとどいてるかも・・・
親切で回収しといてくれたかも・・・
届けた方が見ていて、コメントいれてくれるといいですね。
Posted by okamasa at 2010年10月01日 10:08
>黒縁さん
釣り場に忘れ物は僕もよくしますねえ。
一番多いのは片付けの時に車の屋根に置いてそのまま出発してしまうというミスです。
忘れ物する人多いみたいでこの間立派なタモが落ちてました!
釣り場に忘れ物は僕もよくしますねえ。
一番多いのは片付けの時に車の屋根に置いてそのまま出発してしまうというミスです。
忘れ物する人多いみたいでこの間立派なタモが落ちてました!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2010年10月01日 11:08

>okamasaさん
昨日映画館で飲みかけのペットボトル忘れてきました。
以前3日続けて電車の車内に弁当箱を忘れたことがあって、3回とも戻ってきましたね。
警察は考えてませんでしたが、ひょっとすると届いてるかもしれませんね!
昨日映画館で飲みかけのペットボトル忘れてきました。
以前3日続けて電車の車内に弁当箱を忘れたことがあって、3回とも戻ってきましたね。
警察は考えてませんでしたが、ひょっとすると届いてるかもしれませんね!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2010年10月01日 11:15

うわ・・・ひどい。。。
無造作にほったらかしてたならともかく。
親切に届けてくれたことを信じるしかないでしょうね・・・。
朗報をお待ちしております。
集魚灯、前々から欲しいと思ってるものですわ~。(あ、盗んでませんよ!笑)
以前、タチウオが沸いてた時、竿掛けにヘッドライトを固定したらうじゃうじゃと・・・。
正の光走性って面白いですわ~。
無造作にほったらかしてたならともかく。
親切に届けてくれたことを信じるしかないでしょうね・・・。
朗報をお待ちしております。
集魚灯、前々から欲しいと思ってるものですわ~。(あ、盗んでませんよ!笑)
以前、タチウオが沸いてた時、竿掛けにヘッドライトを固定したらうじゃうじゃと・・・。
正の光走性って面白いですわ~。
Posted by 醤U
at 2010年10月01日 21:18

>醤Uさん
残念ながら警察には届いてませんでした…。
諦めて次はガスライトを買う検討をしています。
残念ながら警察には届いてませんでした…。
諦めて次はガスライトを買う検討をしています。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年10月04日 18:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。