2010年09月28日
西宮浜なう♪
気になる苦潮(青潮)ですが、本日は発生していません。
芦屋浜方面

跳ね橋方面

昨日の雨で濁ってますが普段通り。
ゴミの漂流具合も普段通りです(笑)
芦屋浜方面


跳ね橋方面


昨日の雨で濁ってますが普段通り。
ゴミの漂流具合も普段通りです(笑)









Posted by シロートアングラーたっくん at 13:57│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
夏、ここに散歩に来たとき
ビーチに人が少ないのにちょっと驚いたことがあります
芦屋方面は綺麗に整備されているようでしたが
汚いんでしょうか?
ビーチに人が少ないのにちょっと驚いたことがあります
芦屋方面は綺麗に整備されているようでしたが
汚いんでしょうか?
Posted by 鱸月 at 2010年09月28日 15:33
>鱸月さん
実は芦屋側(香露園浜)は行ったことがないですが、西宮側(御前浜)のビーチは比較的きれいですよ。
ゴミがどこからか流されてくるのは他の場所も同じなので仕方ないですね。
人が少ないのは数年前に夙川河口で釣り人が水難事故(鉄砲水)で亡くなったことが原因かと思います。
実は芦屋側(香露園浜)は行ったことがないですが、西宮側(御前浜)のビーチは比較的きれいですよ。
ゴミがどこからか流されてくるのは他の場所も同じなので仕方ないですね。
人が少ないのは数年前に夙川河口で釣り人が水難事故(鉄砲水)で亡くなったことが原因かと思います。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月28日 17:03
西宮浜、月曜日はかなりの部分が白濁していたのですが
火曜日には綺麗になってましたね。
ちなみに私の職場は西宮浜です(笑)
火曜日には綺麗になってましたね。
ちなみに私の職場は西宮浜です(笑)
Posted by らっきょう
at 2010年09月29日 00:13

>らっきょうさん
職場が海に面してて社員しか釣りできないシークレットポイントありません?(笑)
僕は月に1~2度だけ浜に仕事で行きますが今日はわざわざ様子見に行ってきました。
職場が海に面してて社員しか釣りできないシークレットポイントありません?(笑)
僕は月に1~2度だけ浜に仕事で行きますが今日はわざわざ様子見に行ってきました。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月29日 00:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。