2010年10月06日
10/5 神戸シーバスランガン(橋の下に住んでる?)
西宮はイマイチなので神戸方面ランガンしてきました。
時間的にあまり遠くまで行けないので六アイから戻りながらのランガンです。
10/5 22:30~23:30 六甲アイランド
密かにここはタチウオがいます。
10/1に来た時もいました。
ちっちゃいセイゴしかいないようですが、タチウオってセイゴも食べるんですかね??
10/5 23:45~0:15 魚崎浜
ベイトが忙しそうに泳ぎまわり時々ボイルが起こってるようです。
ここはいけるんじゃねえ?
数投したところで船が入ってきて台船を引き連れて出ていきました・・・終了。
10/6 0:30~1:45 深江浜
KATTYさんの車が止まってます。
しかし、見渡した限りどこにもいません。
そのうち戻ってくるだろうとキャストを始めますが戻ってきません。
海に落ちたか!?
メールを打つとすぐ返事があります。
まもなくシークレットポイント?から現れました(笑)
しばらくSZK48について語り合い、僕は体が冷えてきたので撤収。
KATTYさんはシークレットポイントへ戻っていかれました。

さすが忍者アングラーです(笑)
シーバス 最新釣果情報はこちら♪
時間的にあまり遠くまで行けないので六アイから戻りながらのランガンです。
10/5 22:30~23:30 六甲アイランド
密かにここはタチウオがいます。
10/1に来た時もいました。
ちっちゃいセイゴしかいないようですが、タチウオってセイゴも食べるんですかね??
10/5 23:45~0:15 魚崎浜
ベイトが忙しそうに泳ぎまわり時々ボイルが起こってるようです。
ここはいけるんじゃねえ?
数投したところで船が入ってきて台船を引き連れて出ていきました・・・終了。
10/6 0:30~1:45 深江浜
KATTYさんの車が止まってます。
しかし、見渡した限りどこにもいません。
そのうち戻ってくるだろうとキャストを始めますが戻ってきません。
海に落ちたか!?
メールを打つとすぐ返事があります。
まもなくシークレットポイント?から現れました(笑)
しばらくSZK48について語り合い、僕は体が冷えてきたので撤収。
KATTYさんはシークレットポイントへ戻っていかれました。

さすが忍者アングラーです(笑)










Posted by シロートアングラーたっくん at 12:56│Comments(8)
│ボウズ
この記事へのコメント
勇ましいお姿ですw
さすがに忍者アングラー。
ほんとに跳ね橋ルアコレも
サクッと回収できそうですね。
さすがに忍者アングラー。
ほんとに跳ね橋ルアコレも
サクッと回収できそうですね。
Posted by じゃっく at 2010年10月06日 14:22
忍者すぎる(笑)
高所恐怖症なんで、見てるだけで怖いですよ・・・
この時期になってくると、神戸方面はとくにタチウオに邪魔されることが多くなりますよね~。
タチウオはタチウオで狙ってるときは嬉しいのですが、シーバス狙いに行ってタチウオが釣れると複雑です。
タチウオって、自分より上にいるものを大きさに関係なく噛むらしいので、シーバスも沈んでしまうそうですよ。
本当かどうか知りませんが・・・
高所恐怖症なんで、見てるだけで怖いですよ・・・
この時期になってくると、神戸方面はとくにタチウオに邪魔されることが多くなりますよね~。
タチウオはタチウオで狙ってるときは嬉しいのですが、シーバス狙いに行ってタチウオが釣れると複雑です。
タチウオって、自分より上にいるものを大きさに関係なく噛むらしいので、シーバスも沈んでしまうそうですよ。
本当かどうか知りませんが・・・
Posted by FJ at 2010年10月06日 16:13
>じゃっくさん
僕はビビりなのでシークレットポイントの行き方教えて貰いましたが行くことなさそうです。
ぜひルアコレ挑戦して欲しいですね~。
僕はビビりなのでシークレットポイントの行き方教えて貰いましたが行くことなさそうです。
ぜひルアコレ挑戦して欲しいですね~。
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2010年10月06日 16:15

>FJさん
落ちても死ぬことはないんでしょうが、やっぱ怖いですよね。
タチウオとシーバスの関係、前から気になってます。
西宮ケーソンでワインドしててシーバス釣ったこともあるんでどちらかがどっかに逃げてしまうってことはないんでしょうが。
でもタチウオの群れが入るとシーバス釣れなくなる気はしますね。
落ちても死ぬことはないんでしょうが、やっぱ怖いですよね。
タチウオとシーバスの関係、前から気になってます。
西宮ケーソンでワインドしててシーバス釣ったこともあるんでどちらかがどっかに逃げてしまうってことはないんでしょうが。
でもタチウオの群れが入るとシーバス釣れなくなる気はしますね。
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2010年10月06日 16:45

お疲れさまでした!
実は僕の実家あの下なんです…
ライズしまくってるお祭り状態の中でシーバスタチウオ両方釣れることもありますよ
意外と!!
ロケーションによりけりってとこもあるんじゃないですかね
実は僕の実家あの下なんです…
ライズしまくってるお祭り状態の中でシーバスタチウオ両方釣れることもありますよ
意外と!!
ロケーションによりけりってとこもあるんじゃないですかね
Posted by KATTY at 2010年10月06日 18:06
>KATTYさん
やっぱり住んでました?(笑)
橋と言えば門が閉まって車で入れなくなったあの橋の下久々に狙ってみたいですねえ~。
あそこはタチウオ入ってくる心配もなさそうですし。
やっぱり住んでました?(笑)
橋と言えば門が閉まって車で入れなくなったあの橋の下久々に狙ってみたいですねえ~。
あそこはタチウオ入ってくる心配もなさそうですし。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年10月06日 18:52
恐るべし忍者アングラー(笑)
深江に写真のような所ありましたっけ?
教えてもらっても自分も無理ですけど…
六アイはまだ良型が回って来てないんですね…
深江に写真のような所ありましたっけ?
教えてもらっても自分も無理ですけど…
六アイはまだ良型が回って来てないんですね…
Posted by cho-san at 2010年10月06日 23:28
>cho-sanさん
入り口は怖いけどその先にはパラダイスが待ってるかもしれませんよ!(笑)
六アイは全くダメですね。
入り口は怖いけどその先にはパラダイスが待ってるかもしれませんよ!(笑)
六アイは全くダメですね。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年10月07日 14:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。