ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シロートアングラーたっくん
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
神戸 (108)
芦屋 (7)
西宮 (194)
尼崎 (2)
河川 (27)
沖堤 (7)
その他 (11)
釣具 (80)
雑記 (58)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


                       

2010年11月12日

11/12 西宮ケーソン 早朝ワインド

5:30~6:50 西宮ケーソン南向き


前回ファーストヒットは6時頃だったので30分遅らせて出発。

漁船が網引いてたら帰るつもりでしたが今日はやってませんでした。


お目当ての場所を陣取って準備してると常連らしき人達が続々と集まってきます。

1本目はあっさりと釣れました。


5:49 タチウオ (ケイムラピンク)




問題はここから。

3~4cmのカタクチイワシが大量に入っていてあちこちでナブラが立ってます。

普通だったら5~6本は釣れそうな絶好のチャンス。

なのにバイトはあるけどなかなかフッキングしません。


帰る間際になんとか1本追加して納竿。


6:36 タチウオ (ケイムラピンク)




いつもワインドはエギングロッドでやってましたが今日はシーバスロッドでやりました。

どっちがいいんでしょう?

次はエギングロッドでやってみます。
 
 
 
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へワインドタチウオ 最新釣果情報はこちら♪
 
 
 




同じカテゴリー(西宮)の記事画像
そろそろサヨリパターン?
近況報告(アジング編)
近況報告(シーバス編)
朝練!10分の時合いにすべてを賭ける!
デイゲーム再開しました!
ついに今シーズンも200本突破!!
同じカテゴリー(西宮)の記事
 そろそろサヨリパターン? (2013-11-11 19:15)
 近況報告(アジング編) (2013-11-06 07:47)
 近況報告(シーバス編) (2013-10-31 12:23)
 朝練!10分の時合いにすべてを賭ける! (2013-10-07 16:51)
 デイゲーム再開しました! (2013-10-01 14:50)
 ついに今シーズンも200本突破!! (2013-09-25 14:13)

 ☆シーバスアングラー集結☆ 
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
☆激熱☆ 湾奥シーバス釣果情報


Posted by シロートアングラーたっくん at 07:14│Comments(20)西宮
この記事へのコメント
お!
シーバスじゃなくてタチですか!!
タチウオワインドには柔らかい竿が
オススメです。
シーバスのLがイイ感じかと・・・
個人的意見ですけどね。
あと、匠のスローストレートリトリーブ。
いわゆるゆっくりただ巻きも
タチウオには良く効くので試してみてください。
Posted by カツヲ at 2010年11月12日 08:44
朝タッチーお疲れ様です!

朝早起きして漁船が入ってきたら、テンション下がりますよね…(泣)

自分も朝ケーソン行ってみようかな?
Posted by cho-san at 2010年11月12日 09:17
>カツヲさん

シーバスは釣れなくなりましたので(笑)

シーバスロッドのL使ってたんですけどね~。

ショートバイトは弾きにくいんですが、フッキングが甘いような気がしました。

次は慣れてるエギングロッドでやってみます!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月12日 09:30
>cho-sanさん

早朝ケーソン今のところ好調ですし南芦屋浜ベランダのように混んでないのでお薦めですよ!

仕事中相当眠いですが(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月12日 09:44
あれ?太刀魚に変更ですか?
しかも深夜から、なんとなくさわやかな早朝に?

また、深夜にお待ちしていますよ(笑)
Posted by hassy at 2010年11月12日 09:54
おはようございます。
やはり、そちらにもカタクチが回ってますか?
石畳もようやくカタクチとシーバスが安定してきました。
人混み避けるなら現在は貸し切状態ですよ。
Posted by Mr.DAIMr.DAI at 2010年11月12日 10:30
僕はエギングロッドでやってます。
というか、買ってから2年間はタチウオ専用ロッドでした(笑)

ケーソンの朝の時合いって結構遅めというか
ほぼ夜が明けてからが多いですよね。
去年もそんな感じで、暗いうちは捨てキャストして待ってました。
場所とるために多少は早くいかないといけないですしね・・・
Posted by FJ at 2010年11月12日 13:16
また行きましたかぁ
タチウオは朝よりやっぱり夕方のほうが釣れますよ
僕もケイムラのピンク買ってみました
日曜日休みなので行ってきます人多そう
Posted by まさ at 2010年11月12日 18:23
>hassyさん

最近夜に用事が重なって行けなかったので早朝になってしまってます。

新しいリールが明日ぐらいに届くのでまた行きますよ!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月13日 10:17
>Mr.DAIさん

ケーソンのテトラはエビ撒きにハネ・セイゴが好反応のようでしたよ!

ルアーでもいけるんじゃないでしょうか!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月13日 10:21
>FJさん

阪神間でイカは滅多に釣れませんしエギングロッドは出番すくないですね。

今のケーソンの熱い地合は6時前後です。

でも7時までは粘る価値ありますよ!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月13日 10:29
お疲れ様です~
今年はタチウオうようよいますね(^_^)
去年は
毎日朝5時から行っても
1本か坊主でした(泣)
周りみてもそこまで釣れてなかったので
今年こそ!
あっ…朝は寒いですわ(^_^;
Posted by ブルーレット奥田家 at 2010年11月13日 11:49
>まささん

ルアーには夕方の方がはんのういいですね!

土日はケーソン混んでそうですね。

やっぱ平日の朝が一番すいてますよ!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月13日 11:59
>ブルーレット奥田家さん

やっぱ今年タチウオ多いですよね!

確かに去年の朝も通ってましたがほとんどボウズでした(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月13日 12:01
たっくんさん太刀魚狩りすぎです(笑)
僕も太刀魚がまた喰いたくて喰いたくて禁断症状が出始めました

あまったら2本ください(笑)
Posted by KATTY at 2010年11月13日 19:51
こんばんはー
タチウオのショアゲーム、いいなーと思う
関東人の自分
Posted by ばんぱく at 2010年11月14日 01:25
今日朝練行ってきました
結果から言うとタチウオ2匹サゴシ1匹サバ一匹でした
良かったのか悪かったのか分からない釣果ですよね
サバが回ってきたのはビックリしましたがタチウオが全然回ってこなかったのもビックリしました
Posted by まさ at 2010年11月14日 11:22
>KATTYさん
 
うちは食べ飽きてるのであげますよ!
 
朝ケーソンの入り口付近にコンビニ袋持って立っててください(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月15日 13:42
>ばんぱくさん
 
最近まで知らなかったんですが、関東ではショアからタチウオ狙える場所がないそうですね!
 
関西では秋になると急に釣り人が増えるぐらい人気のターゲットなんですが。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月15日 13:45
>まささん

サバ情報、今朝ケーソンで聞きました。
 
この時期にサバは珍しいですね~。
 
今朝のタチウオ好調でしたよ!
 
タチウオじゃない魚も回ってたんですが、足元でバラしてしまったので何だったのかわかりませんでした。

たぶんサゴシ!?
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月15日 13:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

今昔、出会い系サービス
FX
削除
11/12 西宮ケーソン 早朝ワインド
    コメント(20)