2013年04月20日
iPhoneのカメラ糞すぎワロタwww
と、2ちゃんねるのスレタイのような記事タイトルですが(笑)
僕のブログの写真は2012年10月24日の記事より前2年間はこの携帯電話のカメラで撮ったものです。
”au Cyber-shot ケータイ S003”

S003に機種変更する際にスマートフォンという選択肢もありましたが、その当時のスマートフォンはまだカメラ機能が今ひとつということでS003にしたという経緯があります。
というのも、釣りに行くときデジカメ持って出るの忘れるんですよね~。
ケイタイを忘れることは滅多にないので、秀逸なカメラが付いたケイタイさえあれば荷物も減って一石二鳥なのです。
てな訳でS003の前もちょっと型番は忘れましたがCyber-shotケイタイを使っていました。
僕がいうのもなんですが、Cyber-shotケイタイで撮った写真はデジカメと遜色ないと思います。
それが2012年10月28日の記事以降はiPhone5で撮ったものになります。
iPhoneのカメラは画素数の割にはキレイに撮れると聞いていいたんですが、それは明るい場所での話。
明るい場所では確かにキレイに撮れるんですが、暗い場所でははっきり言って糞です。
ピントが合わなかったり、手ブレしたり、フラッシュが強すぎたり弱すぎたり etc.
多少コツを掴めばキレイに撮れるようですが、かなりストレスです。
我慢できずに、前にも書きましたが釣り用にデジカメ買ってしまいました。
Cyber-Shot DSC-W630

どうせならWiFiと防水は欲しかったんですが、値段も値段なんでこれで十分です。
ただ、一つ問題点ができました。
僕のブログの写真は2012年10月24日の記事より前2年間はこの携帯電話のカメラで撮ったものです。
”au Cyber-shot ケータイ S003”

S003に機種変更する際にスマートフォンという選択肢もありましたが、その当時のスマートフォンはまだカメラ機能が今ひとつということでS003にしたという経緯があります。
というのも、釣りに行くときデジカメ持って出るの忘れるんですよね~。
ケイタイを忘れることは滅多にないので、秀逸なカメラが付いたケイタイさえあれば荷物も減って一石二鳥なのです。
てな訳でS003の前もちょっと型番は忘れましたがCyber-shotケイタイを使っていました。
僕がいうのもなんですが、Cyber-shotケイタイで撮った写真はデジカメと遜色ないと思います。
それが2012年10月28日の記事以降はiPhone5で撮ったものになります。
iPhoneのカメラは画素数の割にはキレイに撮れると聞いていいたんですが、それは明るい場所での話。
明るい場所では確かにキレイに撮れるんですが、暗い場所でははっきり言って糞です。
ピントが合わなかったり、手ブレしたり、フラッシュが強すぎたり弱すぎたり etc.
多少コツを掴めばキレイに撮れるようですが、かなりストレスです。
我慢できずに、前にも書きましたが釣り用にデジカメ買ってしまいました。
Cyber-Shot DSC-W630
どうせならWiFiと防水は欲しかったんですが、値段も値段なんでこれで十分です。
ただ、一つ問題点ができました。
実は前回の記事の写真のうち、これだけiPhoneで撮ったものです。

というのが↓この写真を撮っている時に黒縁さんから別の場所で釣れているとTELがあり、すぐにそっちに移動したんですがTELに出た時にデジカメを地面に置いてそのまま忘れてしましました。

幸いすぐにデジカメがないことに気付き、取りに戻るとまだあったので良かったですが、メジャーポイントだと危ないところでした。
今、フィッシュグリップ・プライヤー・スマホの3つを3本のランヤードに繋いでますが、4本目が必要なようです。
しかし改めて2枚の写真を見比べて、
iPhoneのカメラ糞ですね。

☆全国のシーバス釣果情報☆
というのが↓この写真を撮っている時に黒縁さんから別の場所で釣れているとTELがあり、すぐにそっちに移動したんですがTELに出た時にデジカメを地面に置いてそのまま忘れてしましました。
幸いすぐにデジカメがないことに気付き、取りに戻るとまだあったので良かったですが、メジャーポイントだと危ないところでした。
今、フィッシュグリップ・プライヤー・スマホの3つを3本のランヤードに繋いでますが、4本目が必要なようです。
しかし改めて2枚の写真を見比べて、
iPhoneのカメラ糞ですね。


タグ :DSC-W630









Posted by シロートアングラーたっくん at 15:07│Comments(12)
│釣具
この記事へのコメント
うちのスマフォのカメラも糞です(笑)
一応ナイトモード的なのはありますが、ほとんど意味ありません(^^;
なんで夜になるとあんなに写りが悪くなるんですょうか?
一応ナイトモード的なのはありますが、ほとんど意味ありません(^^;
なんで夜になるとあんなに写りが悪くなるんですょうか?
Posted by 銀時 at 2013年04月20日 15:17
誕生日おめでと。
Posted by るーぴん at 2013年04月20日 16:30
カメラ落ちててもお持ち帰りしないんで
そのメジャーポイントの場所教えて下さい!!
そのメジャーポイントの場所教えて下さい!!
Posted by MACO at 2013年04月20日 19:26
SONYのエクスぺリア使ってますが
暗いところでも綺麗に撮れていい感じですよ(^^)
暗いところでも綺麗に撮れていい感じですよ(^^)
Posted by gen at 2013年04月21日 04:40
僕はiPHONE糞やと思ったら保護シールとってない自分がクソッタレでした(汗)
Posted by しんぱく at 2013年04月21日 10:46
やっぱりガラケーでしょ♪
Posted by Mr.DAI
at 2013年04月22日 15:05

>銀時さん
あ!魚の写真がないのはスマホのカメラが糞だからでしたか!(笑)
あ!魚の写真がないのはスマホのカメラが糞だからでしたか!(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年04月22日 17:58

>るーぴんさん
ありがとうございます。
プレゼントは後日でいいですよ~♪
ありがとうございます。
プレゼントは後日でいいですよ~♪
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年04月22日 17:59

>MACOさん
ドヤ顔魔人が目印です!
ドヤ顔魔人が目印です!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年04月22日 18:02

>genさん
エクスペリアにしたら良かったかな~?
結構悩みました。
エクスペリアにしたら良かったかな~?
結構悩みました。
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年04月22日 18:03

>しんぱくさん
あえて保護シール貼ったまま使ってる人いるんとちゃいます?
あえて保護シール貼ったまま使ってる人いるんとちゃいます?
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年04月22日 18:04

>Mr.DAIさん
ミスター大にスマホを!
ミスター大にスマホを!
Posted by シロートアングラーたっくん
at 2013年04月22日 18:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。