2010年10月19日
10/19 西宮浜(とうとうご対面)
10/19 0:30~0:50 西宮浜
浜に着いて余りの潮の引き具合に唖然としました。
帰るか?
浸かるか?
いや、ウェーダー持ってきてないし。
しばらく悩んで出した結論。
ズボンを捲くって浸かる事に。
ズボンが濡れないギリギリの所まで行ってルアーをセットしようとしたらショックリーダーが付いてない事に気付く。
戻るのも面倒なので浸かったままFGノット。
一瞬でお腹が冷えて痛くなってきました。
1投目。
ima Keep125Fを沖に打ちこみ軽くトゥイッチ。
何か当たったのであわせると走り始めます。
ドラグを締めて一気に寄せようとしますがビクともしません。
辛抱堪らずドラグを弛めて仕切りなおし。
巻いては出され巻いては出されしてるうちに何か違和感。
シーバスではない。
チヌ・キビレでもない。
タチウオでもない。
とうことは・・・。
0:50 ボラ

とうとうボラとご対面(涙)
シーバス 最新釣果情報はこちら♪
浜に着いて余りの潮の引き具合に唖然としました。
帰るか?
浸かるか?
いや、ウェーダー持ってきてないし。
しばらく悩んで出した結論。
ズボンを捲くって浸かる事に。
ズボンが濡れないギリギリの所まで行ってルアーをセットしようとしたらショックリーダーが付いてない事に気付く。
戻るのも面倒なので浸かったままFGノット。
一瞬でお腹が冷えて痛くなってきました。
1投目。
ima Keep125Fを沖に打ちこみ軽くトゥイッチ。
何か当たったのであわせると走り始めます。
ドラグを締めて一気に寄せようとしますがビクともしません。
辛抱堪らずドラグを弛めて仕切りなおし。
巻いては出され巻いては出されしてるうちに何か違和感。
シーバスではない。
チヌ・キビレでもない。
タチウオでもない。
とうことは・・・。
0:50 ボラ

とうとうボラとご対面(涙)










Posted by シロートアングラーたっくん at 02:33│Comments(18)
│西宮
この記事へのコメント
完璧に騙されました!
Posted by KATTY at 2010年10月19日 04:16
>KATTYさん
巨ボラはむちゃくちゃファイターですね!
巨ボラはむちゃくちゃファイターですね!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年10月19日 04:56
スレの巨ボラは平均サイズのシーバスより引きます(笑)
あれを掛けてしまったときは周りのアングラーの視線が痛いです(^_^;)
あれを掛けてしまったときは周りのアングラーの視線が痛いです(^_^;)
Posted by HAWKS at 2010年10月19日 08:00
おつかれさまです。
しかし、立派な体格!
水がきれいなとこならいい獲物なんですけど、
さすがに湾奥のはきついですね。
しかし、立派な体格!
水がきれいなとこならいい獲物なんですけど、
さすがに湾奥のはきついですね。
Posted by okamasa at 2010年10月19日 08:56
Big One ですねw
最近、鯔さえも釣ってないです・・・
最近、鯔さえも釣ってないです・・・
Posted by じゃっく at 2010年10月19日 12:35
>HAWKSさん
60はなかったと思いますが、確かに同じサイズのシーバスとは比較にならない引きでしたね。
誰もいないところで釣りしててよかった(笑)
60はなかったと思いますが、確かに同じサイズのシーバスとは比較にならない引きでしたね。
誰もいないところで釣りしててよかった(笑)
Posted by たっくん
at 2010年10月19日 12:40

>okamasaさん
ずいぶん前に日本海でクーラーボックスを見せてもらったらボラが入っててビックリしたことがあります。
食べれるんですか?って聞いたら食べれると言ってましたがいまだに信じられないですねえ(笑)
ずいぶん前に日本海でクーラーボックスを見せてもらったらボラが入っててビックリしたことがあります。
食べれるんですか?って聞いたら食べれると言ってましたがいまだに信じられないですねえ(笑)
Posted by たっくん
at 2010年10月19日 12:45

>じゃっくさん
最近シーバスと思わせてシーバス以外の魚がよく釣れますよ(笑)
西宮周辺は11月入ってからですかねえー。
最近シーバスと思わせてシーバス以外の魚がよく釣れますよ(笑)
西宮周辺は11月入ってからですかねえー。
Posted by た っ く ん
at 2010年10月19日 12:49

タイトル見た瞬間
「おれもご対面したい!」
と思いましたが、やっぱり嘘です。勘弁してください(笑)
「おれもご対面したい!」
と思いましたが、やっぱり嘘です。勘弁してください(笑)
Posted by FJ at 2010年10月19日 13:20
>FJさん
僕ももう二度とご対面したくないですね(笑)
コイはボラよりデカイですが引きはどんなもんでしょうね?
僕ももう二度とご対面したくないですね(笑)
コイはボラよりデカイですが引きはどんなもんでしょうね?
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年10月19日 16:38
あら、初でしたね~(^_^;)
フックからスッと外れてくれれば
ファイトは楽しいです(笑)
フックからスッと外れてくれれば
ファイトは楽しいです(笑)
Posted by MACO at 2010年10月19日 16:41
>MACOさん
尾っぽ付近にスレ掛りしてしまってボラが暴れれば暴れるほど深く貫通してしまう最悪のパターンでした。
生でボラを見るとスズキはかっこいい魚やなーと思いましたね(笑)
尾っぽ付近にスレ掛りしてしまってボラが暴れれば暴れるほど深く貫通してしまう最悪のパターンでした。
生でボラを見るとスズキはかっこいい魚やなーと思いましたね(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年10月19日 17:53
僕が前加古川でスレでかけた75cmの鯉は重いだけでしたよ(笑)
ボラみたいな泳力はなかったですやっぱボラの泳ぎは凄いと思います
跳ね橋のルアーコレクション見てきましたが、ポッパーが一つ金網に引っ掛かってるだけで、その他のルアーは一つも確認できませんでしたよ!?
もしかしてすでに誰かが回収したのかもです…
ボラみたいな泳力はなかったですやっぱボラの泳ぎは凄いと思います
跳ね橋のルアーコレクション見てきましたが、ポッパーが一つ金網に引っ掛かってるだけで、その他のルアーは一つも確認できませんでしたよ!?
もしかしてすでに誰かが回収したのかもです…
Posted by KATTY at 2010年10月19日 17:56
>KATTYさん
そういえば金色のコイ釣ってましたね(笑)
僕が見たときも僕のともう一つ引っかかってるだけでした。
誰か定期的に回収してるんでしょうね。
そういえば金色のコイ釣ってましたね(笑)
僕が見たときも僕のともう一つ引っかかってるだけでした。
誰か定期的に回収してるんでしょうね。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年10月19日 18:19
浜の主とご対面とうとうやっちゃいましたね!
近距離でのボラ臭はキツいでしょ(泣)!?
MACOさんに教えてもらったんですが、タモに付いた臭いはバスマジックリン効くそうです!
まぁ、たっくんさんは意地でもタモは使わないでしょうね(笑)!!
近距離でのボラ臭はキツいでしょ(泣)!?
MACOさんに教えてもらったんですが、タモに付いた臭いはバスマジックリン効くそうです!
まぁ、たっくんさんは意地でもタモは使わないでしょうね(笑)!!
Posted by cho-san at 2010年10月19日 19:50
>cho-sanさん
それが昨日は浜が干上がって悪臭がしてたのでボラ臭に気付きませんでした(笑)
昨日はタモ持ってませんでしたがいずれ使うことがあると思いますのでそのときはバスマジックリン使わせていただきます。
それが昨日は浜が干上がって悪臭がしてたのでボラ臭に気付きませんでした(笑)
昨日はタモ持ってませんでしたがいずれ使うことがあると思いますのでそのときはバスマジックリン使わせていただきます。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年10月19日 20:04
おぉ、我が愛しのボラボラさんではないですか!
もっと喜んでくださいよ(笑)
見えシーバスは狙いませんでしたか?
もっと喜んでくださいよ(笑)
見えシーバスは狙いませんでしたか?
Posted by らっきょう at 2010年10月19日 22:20
>らっきょうさん
喜べるわけないじゃないですか(笑)
あそこの見えシーバスはルアーがいくつあっても足りないのでもう行きません。
喜べるわけないじゃないですか(笑)
あそこの見えシーバスはルアーがいくつあっても足りないのでもう行きません。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年10月19日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。