ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シロートアングラーたっくん
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
神戸 (108)
芦屋 (7)
西宮 (194)
尼崎 (2)
河川 (27)
沖堤 (7)
その他 (11)
釣具 (80)
雑記 (58)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


                       

2010年09月08日

太鼓リール(Daiwa チヌマスター S100)

チヌの「落し込み釣り」を始めようと思って道具をそろえている最中です。
 
 
 
昨日太鼓リールが届きました。
 
たまたまYAHOOオークションを見てると購入候補にあがってたリールが出品されてました。
 
中古ですが程度が良さそうだったので落札してしまいました。
 

 

 
 
安く買えた!と思っていたんですが、送料の負担などを考えると新品より少し安い程度でした・・・
 
 
 
太鼓リールはチヌの落し込み釣りやフライフィッシングで使われるリールですが、スプールフリーでドラグやブレーキなどの便利な機能は何も付いていません。
 
ギアもなく、普段僕が使ってるスピニングリールのギア比は「4.7」ですが、太鼓リールは「1」です。
 
 
正直上手く使いこなせる自信がありません・・・
 
 
ただ最近の釣具はどんどんハイテク化されていますが、ローテクだからこその楽しさ・面白さがあるのではないでしょうか!?
 
 
 ダイワ チヌマスタ...

 ダイワ チヌマスタ...

価格:4,998円(税込、送料別)

■ギヤー比:1

■標準自重(g):105

■標準巻糸量(号-m):2-75、3-50



●ヒビ割れなどがない丈夫なアルミダイキャスト製

●スラストガタ(ガタツキ)のない高精度設計

●安定した巻き取りに効果的なバランサー付き

●下巻き不要のエコノマイザー標準装備

●左右両用巻き





同じカテゴリー(釣具)の記事画像
iPhoneのカメラ糞すぎワロタwww
バチ抜けにはソリッドティップ?
DAIWA LATEO 86LL-S・Q
モアザンブランジーノ AGS 87ML 【URBAN SIDE CUSTOM O3】
モアザンブランジーノ AGS 89.5MML 【FINGER TIP CUSTOM】
TDジリオン改造(PEスペシャル化)
同じカテゴリー(釣具)の記事
 iPhoneのカメラ糞すぎワロタwww (2013-04-20 15:07)
 バチ抜けにはソリッドティップ? (2013-04-15 19:15)
 DAIWA LATEO 86LL-S・Q (2013-03-22 01:50)
 モアザンブランジーノ AGS 87ML 【URBAN SIDE CUSTOM O3】 (2013-01-16 01:10)
 モアザンブランジーノ AGS 89.5MML 【FINGER TIP CUSTOM】 (2012-07-08 03:58)
 TDジリオン改造(PEスペシャル化) (2012-04-02 15:15)

 ☆シーバスアングラー集結☆ 
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
☆激熱☆ 湾奥シーバス釣果情報


Posted by シロートアングラーたっくん at 10:49│Comments(6)釣具
この記事へのコメント
フライリールなら持ってますよ!
同じようなもんなんですね!
大きな魚とのファイトは、正に魚との勝負って感じで楽しいです!
ビッグトラウトに切られたことを思い出します・・・
Posted by FishingJunkie at 2010年09月08日 17:58
>FJさん

淡水用と海水用との違いはありますけど構造は同じだとおもいますよ。

使い方難しいですか!?

ドラグが無いので魚がデカイとラインブレイクの可能性ありますよね。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月08日 20:27
たっくんさん!

そんなシブいリール使ったら、どう見てもクロートアングラーじゃないですか!!

この際に


クロートアングラたっくん!


に改名されてはいかがですか?(笑)


でもチヌの落とし込みってカッコいいですよね!!
Posted by cho-san at 2010年09月08日 23:56
>cho-sanさん

まだまだ素人なのでこのままでいきますよ(笑)

落し込み釣りをしようと思うと早起きしないといけません。

夜更かしは得意なんですが早起きは・・・
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月09日 03:39
昼間に釣行出来るようになれば
ぜひ挑戦してみたい釣りです

装備はシンプルなほうが良いです

と、言行不一致な私です
Posted by 鱸月 at 2010年09月09日 15:59
>鱸月さん

落し込み釣りはルアー釣りに似たところがありますね。
 
スズキとチヌ、両方狙えばとりあえず真冬以外は一年中楽しめるのではないでしょうか?
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年09月09日 18:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

今昔、出会い系サービス
FX
削除
太鼓リール(Daiwa チヌマスター S100)
    コメント(6)