ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シロートアングラーたっくん
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
神戸 (108)
芦屋 (7)
西宮 (194)
尼崎 (2)
河川 (27)
沖堤 (7)
その他 (11)
釣具 (80)
雑記 (58)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


                       

2010年11月01日

11/1 アウェイの洗礼 in 芦屋浜(ウェーディング)

11/1 19:30~22:00
 
 
仕事が早く終わったので芦屋浜へ行ってきました。
 
 
初めての芦屋浜ウェーディング。
 
芦屋浜に来ること自体ずいぶん久しぶりです。
 
 
どの辺に投げたらいいのか全く分からんけど、とりあえずはkomomo SF-125 DROP。
 
 
1投目でいきなり足元でヒット。
 
ルアー丸飲み。
 
どんなけ活性高いねん・・・。
 
フックを外してあげるのに往生しました。
 
もたもたしてると運悪く大勢のギャラリーに囲まれてしまいしました。
 

 
 
19:33 シーバス 50cm
 

 
 
再開してまたすぐヒット。
 
同じくkomomo SF-125 DROP。
 

 
 
19:52 シーバス 63cm
 

 
 

アタリがなくなったのでB-太80SRにチェンジするとミニちゃんがヒット。
 
ルアーはなんでもありか!?!?
 

 
 
20:18 シーバス 42cm
 

 
 
撮影中に通りかかったアングラーさん。
 
なんとokamasaさんでした!
 
 
その後粘って2度チャンスが訪れましたがいずれもエラ洗いでフックアウト。
 
 
体が冷えてきたので納竿としました。
 
帰りにokamasaさんにGoさんも来てると教えていただき、挨拶をして芦屋浜を後にしました。
 
 
okamasaさん、Goさん、その他芦屋浜で出会ったアングラーのみなさん、お疲れ様でした!!
 
アウェイで結果を出せたのは奇跡っす!
 
 
 
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へシーバス 最新釣果情報はこちら♪
 
 
 



同じカテゴリー(芦屋)の記事画像
芦屋バチ抜け!feel120で70up!!
いよいよバチ抜けも終盤戦!
釣り三昧な週末♪
そうだ!タチウオ釣りに行こう!!
南芦屋浜ベランダでタチウオ!!!
Fishing MAX 釣り大会(リレー・フォー・ライフ芦屋2011)
同じカテゴリー(芦屋)の記事
 芦屋バチ抜け!feel120で70up!! (2012-05-31 12:38)
 いよいよバチ抜けも終盤戦! (2012-05-30 17:04)
 釣り三昧な週末♪ (2011-11-14 20:43)
 そうだ!タチウオ釣りに行こう!! (2011-11-08 01:49)
 南芦屋浜ベランダでタチウオ!!! (2011-10-27 15:26)
 Fishing MAX 釣り大会(リレー・フォー・ライフ芦屋2011) (2011-09-11 20:53)

 ☆シーバスアングラー集結☆ 
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
☆激熱☆ 湾奥シーバス釣果情報


Posted by シロートアングラーたっくん at 23:45│Comments(24)芦屋
この記事へのコメント
今日行ってたのですか!

僕も19時前まで石畳でやってたのですが、強風に負けて帰宅…

いやいや…さすがです!!
Posted by HAWKS at 2010年11月02日 00:04
>HAWKSさん
 
ちょうど入れ違いでしたね。
 
もっと人多いのかと思いましたが今日は少なかったですね。
 
帰るとき5人中、3人ブロガーでした!
 
ひょっとしたらあとの2人もブロガーだったのかも(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2010年11月02日 00:11
なんと!!
全然洗礼あびてないじゃないですか!(笑)

すごい!!
僕もこんな食われ方されたいものです。
あ、komomoをですよ。
Posted by FJ at 2010年11月02日 00:21
先ほどは、愛想なしで失礼しました~

目の前のボイルに我を忘れてました(^_^;)

また、浜に遊びに来てください!

もうシロートアングラーと名乗ってはダメですよ

JAROにチクリます(笑
Posted by Go at 2010年11月02日 00:23
>FJさん
 
このタイトル使ってみたかったんです(笑)
 
なんかシーバス数釣ったの久しぶりでした!
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2010年11月02日 00:45
>Goさん
 
先ほどはどうもです!
 
釣れたのはたまたまいい時間に浜に入れただけなので(笑)
 
またお会いしたときはよろしくお願いします!
 
ブックマークさせていただきます。
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2010年11月02日 00:51
お疲れさまでした。
1本めの喰い方はすごいですね。
バラシも含めて5本はすごいですよ。
タイミング+何かがツボにはまってたんでしょうね。
さて、ウェーダー仕入れなおさないと。(^^ゞ
Posted by okamasa at 2010年11月02日 01:26
>okamasaさん
 
お疲れ様でした!
 
釣れたのはきっとビギナーズラックでしょう!(笑)
 
 
少し前の記事今読ませていただきました。

ウェーダー不良品で返品されたんですね。

僕の1990円のウェーダー、特に問題ないようなので同じのどうでしょう?(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2010年11月02日 01:37
ベイトがサヨリだけだったとしたら、5ヒットはありえないですよ!(笑)

変な先入観を持ってやるより、何かが違ったのかも☆

よかったですねp(^^)q
跳ね橋の鬱憤が晴らされましたね!
Posted by KATTY at 2010年11月02日 02:26
>KATTYさん

確認できたベイトはサヨリだけでしたがイワシも入ってたかもです。

それとは別で跳ね橋のシーバスはしばきたいですね~(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月02日 02:37
お疲れさまです!

たっくんさんを探して西宮を徘徊してたら
芦屋遠征ですか?

しかもめちゃ釣ってはる(笑)
セレブルアー大活躍ですね!
Posted by hassy at 2010年11月02日 04:37
>hassyさん

お疲れさまです!

ちょっと時間ができたので遠征してました(笑)

やっぱimaは一味違いますね~。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月02日 07:58
今日、定点観測地点でお会いできるかと待っていましたが(笑)
貸切状態でしたわ~(^_^;)

芦屋・西宮共に好調ですね~
Posted by MACO at 2010年11月02日 08:21
うひょう~
連発しましたね

次回はもうちょっと遅くまで

待っててくださいよ(笑)
Posted by 鱸月 at 2010年11月02日 08:50
>MACOさん
 
僕がいつも行ってるのは車置場の関係で定点観測地点の対岸なんです・・・。
 
僕もいつも誰かいるかなーと考えてるんですが、芦屋浜と違って西宮はポイントがバラけてるのでみな一同に集まるのは難しいですね~。
 
でも今は今津にいれば誰かに会いそうですね!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月02日 09:44
>鱸月さん
 
寒くなってきたので2時間ぐらいが限界です(汗)
 
次行くときは少し遅めに出発しま~す。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月02日 09:59
うお~爆釣!!

やっぱり、時間帯が良いと活性高いですね!

うらやましすぎるぅ~!!
何よりも釣果おめでとうございます!!
Posted by cho-san at 2010年11月02日 11:56
>cho-sanさん
 
最初の3本は出来過ぎなぐらい簡単に釣れました!
 
芦屋浜ではウェーディングのアドバンテージは圧倒的ですよ!
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2010年11月02日 12:19
爆釣おめでとうございます!
昨日飲みすぎで二日酔い気味でして、今晩はじっとしてようかと思ったんですが・・・こういうの見ると・・・(笑)
1990円ウェーダー気になります・・・
Posted by 黒縁 at 2010年11月02日 12:22
>黒縁さん

ありがとうございます!
 
1990円のウェーダー、LLは売り切れましたのでLも早く買わないとすぐ売り切れると思いますよ~(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2010年11月02日 12:29
スゴイ!爆釣じゃないですか~
羨ましいです!おめでとうございます!
Posted by 荒ぶる天パ at 2010年11月02日 16:31
>荒ぶる天パさん
 
ありがとうございます。
 
ていうか、天パさんもシーバスやるんですね!
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2010年11月02日 16:50
おぉ!!
イイ釣りしてますねぇ~

僕は今朝南芦屋浜でタチウオでした。
えぇ厚みが出てきてコレもオススメです。
Posted by カツヲカツヲ at 2010年11月02日 19:57
>カツヲさん

去年の秋は熱心にタチウオ狩りに通いましたが今年は行ってません。

外道で釣れてしまうので冷凍庫にいつも在庫があるんです(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月03日 17:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

今昔、出会い系サービス
FX
削除
11/1 アウェイの洗礼 in 芦屋浜(ウェーディング)
    コメント(24)