ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シロートアングラーたっくん
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
神戸 (108)
芦屋 (7)
西宮 (194)
尼崎 (2)
河川 (27)
沖堤 (7)
その他 (11)
釣具 (80)
雑記 (58)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


                       

2011年09月11日

Fishing MAX 釣り大会(リレー・フォー・ライフ芦屋2011)

(釣行151)

家族でフィッシングマックスの魚釣り大会に行ってきました。

Fishing MAX 釣り大会



9/11 5:45~11:00 南芦屋浜
 
「リレー・フォー・ライフ」というがん患者支援のチャリティーイベントを兼ねているようです。

司会は"四季の釣り"でおなじみの伊丹章さん

伊丹章


南芦屋浜で釣りをするのは何年ぶりでしょう?

足もとサビキはイマイチのようなので、飛ばしサビキで。

ウキがポコポコ動くと癒されます♪

南芦屋浜


お目当てのじゃんけん大会は不発。

伊丹章


参加賞的なフィッシングマックスの帽子を頂いて帰りました。

フィッシングマックス帽子


釣果はこんな感じで今一つでした。


カタクチイワシ 25匹
サッパ 15匹
アジ 1匹
カマス 1匹

計 42匹

釣果
 
 
う~ん、サビキじゃなんか物足んねえなぁ・・・。
 
 
 


同じカテゴリー(芦屋)の記事画像
芦屋バチ抜け!feel120で70up!!
いよいよバチ抜けも終盤戦!
釣り三昧な週末♪
そうだ!タチウオ釣りに行こう!!
南芦屋浜ベランダでタチウオ!!!
11/1 アウェイの洗礼 in 芦屋浜(ウェーディング)
同じカテゴリー(芦屋)の記事
 芦屋バチ抜け!feel120で70up!! (2012-05-31 12:38)
 いよいよバチ抜けも終盤戦! (2012-05-30 17:04)
 釣り三昧な週末♪ (2011-11-14 20:43)
 そうだ!タチウオ釣りに行こう!! (2011-11-08 01:49)
 南芦屋浜ベランダでタチウオ!!! (2011-10-27 15:26)
 11/1 アウェイの洗礼 in 芦屋浜(ウェーディング) (2010-11-01 23:45)

 ☆シーバスアングラー集結☆ 
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
☆激熱☆ 湾奥シーバス釣果情報


Posted by シロートアングラーたっくん at 20:53│Comments(12)芦屋
この記事へのコメント
うひょ!
超素人っぽくていい記事です!
初めてブログタイトルと記事がピッタンコした気がします!
その調子で早くブランジーノを処分してキコキコいう餌釣りオヤジのリールに変えてください!
Posted by ナミボー at 2011年09月11日 21:53
ルアー持っていかなかったんですね。
これだけカタクチがいるとは!
今日も朝錬はカス食らってますので、今度の水曜日はセレブなベランダにするかもしれません。
それにしても綺麗な魚です。
美味そう!
Posted by カツミ at 2011年09月11日 22:22
たっくんさんがじゃんけんに負けた時にデカイ声で悔しがる姿が想像できました(笑)
Posted by KATTY at 2011年09月11日 23:17
お〜♪釣るまで帰らんTシャツ&鯔専タオルに続いて帽子をGETですか?
次回のイベントは、そのスタイルでお願いします(笑)
Posted by Mr.DAI at 2011年09月12日 06:06
うちはハゼ行こうと言ってたのに起きてくれませんでした。

サッパって食べた事ないんですがおいしいんですか?
Posted by しんぱく at 2011年09月12日 08:22
>ナミボーさん

”エサ釣り=素人”扱いになってませんか?(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年09月12日 09:55
>カツミさん

シーバスタックルも持って行ってましたが出すことはありませんでした。

というのも大会ということもあってスゴイ人でとてもルアーなんて投げれる状況ではありませんでした。

投げたらどうだったでしょう?

多分釣れてなかったような(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年09月12日 09:59
>KATTYさん

半分以上が小学生以下の子供です。

そんな大人気ないことできません(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年09月12日 10:00
>Mr.DAIさん

普段もそのスタイルで釣りしてますよ♪
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年09月12日 10:02
>しんぱくさん

うちの家では僕が起きれませんでした(笑)

サッパは”岡山名物ままかり”のことなので当然美味いですよ!
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年09月12日 10:04
月・火・水・木・・・
帽子、あと3つ必要ですね(笑)

僕はサッパはいつもリリースしますが、
一昨日、ママカリ食べましたよ~。
Posted by FJ at 2011年09月12日 12:21
>FJさん

いやいや。

4人家族なので帽子4つなんです。

日替わりではありません(笑)

サビキで釣れる魚の中で、サッパは少し落ちる感じしますね。
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2011年09月12日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

今昔、出会い系サービス
FX
削除
Fishing MAX 釣り大会(リレー・フォー・ライフ芦屋2011)
    コメント(12)