ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シロートアングラーたっくん
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
神戸 (108)
芦屋 (7)
西宮 (194)
尼崎 (2)
河川 (27)
沖堤 (7)
その他 (11)
釣具 (80)
雑記 (58)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


                       

2012年05月31日

芦屋バチ抜け!feel120で70up!!

(釣行82)

僕がシーバスをはじめた頃、バチ抜けといえば芦屋と思っていた。

他のポイントを知らなかったということもあるし、

フィッシングマックスの釣果情報でよく紹介されていたということもある。


その年何度か行ってみたが、人が多い割にあまり釣れてる様子はなかった。

もちろん自分も1匹も釣れなかった。


その年以後、芦屋のバチ抜けがフィッシングマックスの釣果情報で紹介されることも少なくなったように思う。

釣果を持ち込む人が減ったのか、釣れていないのか、他に理由があるのかは定かではない。

釣果情報がないと動きにくいもので、結局バチ抜けの時期に芦屋に行くことはなくなった。


ただバチ抜けは、抜ける場所は毎年抜けるものだというのが持論である。

きっと釣れるはずだと信じて昨晩も行ってきた。



5/30 18:45~20:40 芦屋某所
 
前回バチが抜けていたポイントにチャリで直行。

予想外に早く着きすぎたので、夕日を見ながらのんびりとショックリーダーを結び直したり、

ルアーのフックをチェックしたりしながら時合いを待つ。


薄暗くなっても、バチが抜けている気配は全くない。

チーバスのバイトのみ。

20時になったら移動しようと考えていると、ようやくヒット。


5/30 19:52 シーバス (feel120:チャートサンド

シーバス90


小さい・・・。

やはり芦屋にはこのサイズしかいないのか?


このチーバスを皮切りに周りのアングラーも釣れ始める。

プチ時合い。


少しだけサイズアップ。


5/30 20:00 シーバス 39cm (feel120:チャートサンド

シーバス91


バチパターンの時はアップクロス気味に投げるが、真正面に投げて少しドリフトしてみる。

すると何か嫌~なアタリ。

またやっちまったか!と、一瞬思ったが。



シーバスやん!


しかもバリでかいし!



尋常でないエラ洗いに隣のアングラーが駆けつけて来てくれてタモ入れを買って出てくれた。


あざーす!


タモ入れまでやってもらい、重くてシャフトを折ってしまいそうということなので後は自分でランディング。



ドーン!



先日のボラ



おっと、写真を間違えてしまいました。



もう一回、ドーン!



シーバス92


5/30 20:06 シーバス 72cm (feel120:チャートサンド

シーバス92


少し痩せてますねー。

このサイズだとバチではお腹いっぱいにはならないのかな?


あと2本追加して納竿。


5/30 20:17 シーバス (feel120:チャートサンド

シーバス93


5/30 20:23 シーバス 41cm (マニック95:ベイホワイト

シーバス94


芦屋のカーネルおじさん!

しばらくお邪魔します!THANX!!



Rod : HUNTAWAY HT-862L
Reel : MORETHAN BRANZINO 2508SH-LBD
Line : PE 22.2lb
Shock Leader : Fluoro 16lb
 
 


同じカテゴリー(芦屋)の記事画像
いよいよバチ抜けも終盤戦!
釣り三昧な週末♪
そうだ!タチウオ釣りに行こう!!
南芦屋浜ベランダでタチウオ!!!
Fishing MAX 釣り大会(リレー・フォー・ライフ芦屋2011)
11/1 アウェイの洗礼 in 芦屋浜(ウェーディング)
同じカテゴリー(芦屋)の記事
 いよいよバチ抜けも終盤戦! (2012-05-30 17:04)
 釣り三昧な週末♪ (2011-11-14 20:43)
 そうだ!タチウオ釣りに行こう!! (2011-11-08 01:49)
 南芦屋浜ベランダでタチウオ!!! (2011-10-27 15:26)
 Fishing MAX 釣り大会(リレー・フォー・ライフ芦屋2011) (2011-09-11 20:53)
 11/1 アウェイの洗礼 in 芦屋浜(ウェーディング) (2010-11-01 23:45)

 ☆シーバスアングラー集結☆ 
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
☆激熱☆ 湾奥シーバス釣果情報


Posted by シロートアングラーたっくん at 12:38│Comments(20)芦屋
この記事へのコメント
まじっすか!!
どこやーーー(;´д`)
Posted by gen at 2012年05月31日 15:06
常連曰く、いい時はぬっけぬっけのばっこばっこらしいで!
Posted by るーぴん at 2012年05月31日 15:45
カーネル爺さんから言わすと、そこは芦屋じゃないらしいっす!(笑)
Posted by Mr.DAIMr.DAI at 2012年05月31日 15:47
↑↑そうそう大ちゃん!

前に事務所で会ったときにカーネルさん言うとったわ!

しかし月曜日までそこいけるんかなぁ?
Posted by cho-san at 2012年05月31日 15:54
>genさん

芦屋の誰でも知ってるところです(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2012年05月31日 16:30
>るーぴんさん

ぬっけぬっけのばっこばっこ味わいたいっす!
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2012年05月31日 16:31
>Mr.DAIさん

では、あそこは西宮ということで!(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2012年05月31日 16:33
>cho-sanさん

ネタ的に、月曜日には終わってて欲しいっす!(笑)
Posted by シロートアングラーたっくんシロートアングラーたっくん at 2012年05月31日 16:34
その時間帯のその場所は芦屋じゃない!
私とは別の世界の出来事です(笑)

しかしお見事!!
Posted by 鱸月 at 2012年05月31日 20:32
ナイスサイズですね~!

最近バチっぽい連発、味わってないですわ。
(てか、釣ってないですわ(泣)
Posted by hassy at 2012年06月01日 01:08
たしかに、太らせてから釣りたい感じですね。
芦屋にもいるのね、魚。
Posted by okamasa at 2012年06月01日 12:43
芦屋でそんなに釣るなんてお見事すぎ!
さすがですね。
Posted by FJ at 2012年06月01日 20:07
70アップといえばけっこうなご長寿・・・
そんなやせ細った老人を騙す(ルアー喰わす)なんてヒドイ(笑)
Posted by 黒縁 at 2012年06月02日 12:30
たっくんさんの記事では癒されません(笑)

たまにはボウズも良いもんですよ(笑)
Posted by 銀時 at 2012年06月02日 15:03
>鱸月さん

人ん家で釣ると気持ちいい♪
Posted by シロートアングラーたっくん at 2012年06月02日 18:01
>hassyさん

なんか30cm以下のばっかりになってきました。

釣れませんわ・・・。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2012年06月02日 18:03
>okamasaさん

痩せてるから取り込めたというのもありますが(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2012年06月02日 18:05
>FJさん

なんかみなさん芦屋の海をなんだと思ってるんでしょう(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2012年06月02日 18:09
>黒縁さん

君はもう30以下しか釣っちゃダメ!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2012年06月02日 18:30
>銀時さん

癒し系担当は銀時さんだけで十分です♪
Posted by シロートアングラーたっくん at 2012年06月02日 18:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

今昔、出会い系サービス
FX
削除
芦屋バチ抜け!feel120で70up!!
    コメント(20)