ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シロートアングラーたっくん
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
神戸 (108)
芦屋 (7)
西宮 (194)
尼崎 (2)
河川 (27)
沖堤 (7)
その他 (11)
釣具 (80)
雑記 (58)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


                       

2010年04月19日

双子のE-GEE2506!?!?

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ☆ランキング参加中☆ 1日1回「ポチッと」おねがいします。
 
 
 
友達がシマノのレアニウムCI4 C3000を買ったので、不要となったE-GEE2506を譲ってもらいました

 
左が前から持ってた2506W 右が今回譲ってもらった2506
 

 
E-GEE2506はダイワのエギング入門用リールですがPEラインを使う釣り全般に使えます
 
またまたBBチューンして使いたいと思います
 
 
 
ダイワ(Daiwa) E-GEE 2506
ダイワ(Daiwa) E-GEE 2506


 
 
 
 
 
ダイワ(Daiwa) E-GEE 2506W
ダイワ(Daiwa) E-GEE 2506W


 
 
 
 
 

BBチューン



同じカテゴリー(釣具)の記事画像
iPhoneのカメラ糞すぎワロタwww
バチ抜けにはソリッドティップ?
DAIWA LATEO 86LL-S・Q
モアザンブランジーノ AGS 87ML 【URBAN SIDE CUSTOM O3】
モアザンブランジーノ AGS 89.5MML 【FINGER TIP CUSTOM】
TDジリオン改造(PEスペシャル化)
同じカテゴリー(釣具)の記事
 iPhoneのカメラ糞すぎワロタwww (2013-04-20 15:07)
 バチ抜けにはソリッドティップ? (2013-04-15 19:15)
 DAIWA LATEO 86LL-S・Q (2013-03-22 01:50)
 モアザンブランジーノ AGS 87ML 【URBAN SIDE CUSTOM O3】 (2013-01-16 01:10)
 モアザンブランジーノ AGS 89.5MML 【FINGER TIP CUSTOM】 (2012-07-08 03:58)
 TDジリオン改造(PEスペシャル化) (2012-04-02 15:15)

 ☆シーバスアングラー集結☆ 
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
☆激熱☆ 湾奥シーバス釣果情報


Posted by シロートアングラーたっくん at 12:43│Comments(20)釣具
この記事へのコメント
DM今日届きました毎回遅いんですよ
タモホルダー安いですね
普段かなり高いですもんね
Posted by まさ at 2010年04月24日 14:56
友達が昨日の夜買った時点ではまだあと5個あったそうです

まささんも買っときますか?
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月24日 16:46
給料日までに残ってたらいいんですけど
財布と相談してみます
Posted by まさ at 2010年04月24日 18:38
昨日夜釣り行きましたけどボウズでした
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月25日 13:24
昨日僕もポーアイの北公園にメバリングしに行きましたよ
釣果はミニガシラ一匹のみ
北公園はバチ抜けてましたよシーバスしてる人居ましたが全く釣れてませんでしたけどスルメイカかヤリイカかどっちか分からないですけどいっぱい泳いでましたよ胴長5cmくらいですけど
Posted by まさ at 2010年04月25日 17:49
僕はそのとき佐川裏にいました

今日辺り釣れそうな感じですね
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月26日 13:09
佐川裏も行きましたよ
セレナが止まってましたけどたっくんさんですか?
佐川裏の右端の少しライトがあるところでシーバスがイカをおっかけてるの見えましたよ
釣れそうですよねぇ
Posted by まさ at 2010年04月26日 13:53
僕は左側の真ん中辺りにいました

魚の気配全くなかったです

車は黒の古い型のプレマシーに乗ってます
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月27日 03:47
左側に居たんですか
僕は真ん中に止まって居たトラックの右側に停めて居ました
僕は白とガンメタみたなツートンカラーのグランドハイエース乗ってますので見掛けたらまた声かけてくださいね
昨日ちゃんと上げてるじゃないですかおめでとうございますそのまままたボウズ無しで行きたいですね
Posted by まさ at 2010年04月27日 07:01
確かに真ん中にトラック止まってましたねあの日寒かったのでほとんど車内にいました

魚崎浜もバチ抜け始まってましたよただお祭りはもう少し先のような感じがしました
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月27日 12:37
寒かったですね
僕も防寒着きてしてました
魚崎浜もバチ抜けてたんですかぁ魚崎浜行った事ないんですよぉ爆発はまだですかぁ早くきてほしいですねぇ
Posted by まさ at 2010年04月27日 15:30
僕は用事した帰りだったので防寒着持ってませんでした

シーバスがまだボトムにいるのでバチ抜け祭りはもう少し先ですね
魚崎浜は車横付けできるのでお薦めですよ
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月28日 12:47
あの日寒かったのに頑張りましたね

車横付けできるのはいいですねぇ今度行ってみます
Posted by まさ at 2010年04月28日 14:05
魚崎浜は群れで入ってきてる感じではないですが確実にシーバスいますよ

常連さんに聞くとハネぐらいのサイズがレギュラーサイズだそうです
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月28日 18:34
魚崎熱いですねぇ
魚崎の何処ら辺がいいんですか?
だいぶシーバスの顔見てないです
Posted by まさ at 2010年04月29日 00:05
はっきりわかりませんが僕は新しくできたラブホの裏辺りで釣りましたよ
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月29日 13:40
ラブホの名前なんですかぁ?笑43号線からきたら方角的にはどちらのほうかわかりませんか?
Posted by まさ at 2010年04月29日 20:27
確か看板に「BR」って書いてあったように思います

魚崎からHAT神戸に抜ける43号線より1本南の道沿いにありますよ
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年04月29日 20:32
了解しました
なんとなくわかったので近い内調査に行ってまいります
Posted by まさ at 2010年04月29日 23:31
広島遠征中です
まだ釣りはしてませんが今晩行きたいと思います
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年05月01日 14:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

今昔、出会い系サービス
FX
削除
双子のE-GEE2506!?!?
    コメント(20)