2010年05月11日
ダイワ E-GEE 2506 BBチューン

友達にもらったE-GEE2506、フルベアリングにしました

【以前の記事】
1.ダイワ E-GEE 2506W BBチューン その1
2.ダイワ E-GEE 2506W BBチューン その2
3.Daiwaシーゲートライト4000H-PE BBチューン1
4.Daiwaシーゲートライト4000H-PE BBチューン2
5.双子のE-GEE2506!?!?
まず部品を揃えます

ダイワの純正が理想ですが、私は社外品のフルベアリングチューニングキットを使っています


ダイワ E-GEE 2506用 MAX8BB フルベアリングチューニングキット

ダイワ E-GEE 2506W用 MAX9BB フルベアリングチューニングキット
前回E-GEE2506Wを改造した時はチューニングキットだけでフルベアリングになったんですが、現在はローターナットパーツが品切れで今後も入荷の予定はないとのことなので、一緒にローターナット用のベアリングも同時に注文します


【ベアリング単品】SHG-850ZZ 内径5mm×外径8mm×厚さ2.5mm
ベアリング以外のローターナットパーツはダイワの純正を取り寄せますが、カルディアKIXのパーツを流用します


ダイワ(Daiwa) カルディアKIX2004 パーツ:ローターナットベアリングプレート(部品No.016)

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX2004 パーツ:ローターナット(部品No.019)
釣具屋で注文する場合はダイワのHPで注文書を印刷していけばスムーズです

ダイワパーツ検索システム「カルディアKIX2004」
パーツが揃えば取り付けは簡単ですよ



ダイワ(Daiwa) E-GEE 2506

ダイワ(Daiwa) E-GEE 2506W










Posted by シロートアングラーたっくん at 21:40│Comments(0)
│釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。